• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2018年02月24日 イイね!

大阪へ。 ~いとこと再会、エキスポシティ『ガンダムカフェ』『太陽の塔』~

ひと月ほど前のお話。 久しぶりに、大阪のいとこの家を訪れた。 とても大切な用事だ。 ランチをご馳走になった。 サンマルクカフェ 焼きたてパンがとても美味しく、おなか一杯ご馳走になった。 ご馳走様でした。 そして、たくさんのお土産と共に、ありがとうございました。 m(__)m ...
続きを読む
Posted at 2018/02/24 09:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月23日 イイね!

甲冑ボランティア 対応に困ったシリーズ 『映画の感想』

関ケ原の映画が全国放映されていた。 多くのお客さんが、感想を伝えてくれた。 そんな最中、とあるおばさんが・・・。 いつものテーブルで地図を広げてガイドしていた。 ガイドが終わると、新しいグループがやってきた。 60歳ぐらいのおばさんと、その息子さんらしき二人の男性が。 おばさんは関ケ ...
続きを読む
2018年02月22日 イイね!

甲冑ボランティア 対応に困ったシリーズ 『風景写真』

笹尾山展望台の下のいつものテーブルのところで地図を広げてガイドをしていました。 ガイドが終わったので、テーブルの横に立ちって、仲間と休憩をしていました。 すると、後ろから叫び声が聞こえました。  『風景写真撮るから、そこどいて!!』 コンパクトカメラを手にした60歳ぐらいのおばさんが、展望 ...
続きを読む
2018年02月21日 イイね!

甲冑ボランティア 対応に困ったシリーズ 『机の上に』 

『机の上に』 いつものように、展望台の下の机の上に地図を広げてガイドしていました。 ガイドが終わったので仲間と休憩していると、60歳ぐらいのおっちゃんが、やってきました。 おっちゃんは私の地図が気になるらしく、その全てを写真に収めようとしてくれていました。 おっちゃん  『(カメラのフレー ...
続きを読む
2018年02月19日 イイね!

甲冑ボランティア 対応に困ったシリーズ 『武士は食わねど・・・。』

この日は丸一日、おもてなし。 ランチを食べようと、石田三成陣跡の石碑の後ろの東屋でランチを始めた。 展望台からは離れているが、休憩するところだし、甲冑を着ているからで、興味本位でお客さんが話しかけてくる。 そのほとんどはいい人なのだが、たまに変な人がくる。 かさを脱いで、仲間とランチを ...
続きを読む
2018年02月13日 イイね!

徳島帰省日記 

一ケ月前。 父の三回忌で帰省した。 あれからもう二年も経ったのか、早いものだ。 鳴門に『びんびや』という、人気の海鮮料理屋がある。 私自身は、幼少の頃に一度両親に連れて行ってもらった記憶がある。 弟も生まれてなかった、3歳ぐらいだろうか。 大型連休中は、いつ前を通っても長蛇の列で、 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/13 10:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徳島帰省旅行記 | 日記
2018年02月13日 イイね!

甲冑ボランティア 対応に困ったシリーズ 『メガネ』

私の甲冑ボランティアの話 特に対応に困ったシリーズ が面白いとよく聞くので、 書いてなかったネタをご紹介します。 私的には、遭遇したくないんですけどね。 (ーー;) 『メガネ』 笹尾山の麓に仲間を探しに下山しました。 麓には、探していた仲間らしき人が、某戦国武将の甲冑を着ていまし ...
続きを読む
2018年02月04日 イイね!

関東大旅行 最終話 『お台場のレトロゲーセンとガンダムファンの聖地・ダイバーシティ』

5泊したディズニーの近くのホテルとお別れして、最後の宿泊地のお台場へと向かった。 ホテルのチェックインにはまだ早いので、ここで家族と別行動。 私だけ、新橋のレトロゲーセンへと向かった。 ゆりかもめから見える東京湾のビルたちがとても迫力あった。 新橋駅前の百貨店 『NEW新橋ビル』に到着する ...
続きを読む
Posted at 2018/02/05 01:59:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2017年末 関東旅行 | 旅行/地域

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18 1920 21 22 23 24
25262728   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation