• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2018年10月23日 イイね!

関ケ原合戦祭り  すごく楽しかったです。

日曜日、よく考えたら、西暦1600年では 10月21日だから、関ケ原合戦が起こった日だったんですね。 お客さんにガイドしてた時にふと思い出しました。 日曜日 朝5時半に起きて、合戦祭りの準備をして、 すぐに甲冑を切られる格好をして8時から近所のお宮の掃除に行って、ブローの機械で本殿から中庭へ落 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/07 19:19:57 | コメント(0) | 甲冑武者ボランティア | 日記
2018年10月20日 イイね!

北海道、車で一周大旅行 第九話 「本当に凄いジェットコースターの路、美瑛色彩の丘等々」

ホテルを出発し、「旭山動物園」を堪能。 旭山動物園はビデオが殆どなので写真は載せませんが、工夫が面白く、躍動感あふれる楽しい動物園でした。 ただ、思っていたよりも狭かったです。 この日は旭川⇒美瑛⇒富良野へと、約60キロ移動して、富良野で宿泊のプランで、どんどん南へ下っていきました。 「 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/20 07:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道旅行記 2018 | 旅行/地域
2018年10月11日 イイね!

北海道、車で一周 大旅行 第八話 『北見で赤いサイロ、日本一のひまわり畑、旭川で映画「銀魂」』

網走のホテルを早朝出発、北見へと向かいました。 雨天のため、「能取岬」を断念。 途中、昨日「博物館 監獄網走」で紹介していた「工事で死んだ服役者たちの墓地」の横を何度か通り、山の中の道をひた走りました。 そうとう走った気がしましたが、ナビをみるとなかなか「サロマ湖」の隣あたりを抜けられません ...
続きを読む
Posted at 2018/10/11 09:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道旅行記 2018 | 旅行/地域
2018年10月03日 イイね!

北海道、車で一周 大旅行 第七話  『網走市 博物館刑務所網走・北方民族博物館』

日本政府が北海道旅行者の支援として、日本人は最大3万円、外国人は最大10万円で、宿泊費は最大2万円出すそうですね。 では、前回「天の道」の続きです。 「斜里⇒網走」 天に続く道をしばらく走ると、街中に出たので、全部は走らず途中離脱。 正直な感想ですが、スタート地点からの展望は確か ...
続きを読む
Posted at 2018/10/03 04:57:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道旅行記 2018 | 旅行/地域

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 12 3456
78910 111213
141516171819 20
2122 2324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation