• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2020年07月31日 イイね!

誕生ケーキ。

妻と子供の誕生日がほぼ同じなんで、合わせてお祝いケーキを買いました。 とても美味しかったです。
続きを読む
Posted at 2020/07/31 04:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2020年07月30日 イイね!

「関ケ原古戦場記念館」、完成間近!

関ケ原駅から役場方面へと移動すると、道をふさぐように大きな建物が見えてくる。 完成間近の「関ケ原古戦場記念館」だ。 間近に見ると、結構でかい。 さすが、県の予算が入ると凄い。 新型コロナウィルスの影響で、建設が少し遅れている。 なんか知らんが、小早川秀秋の陣旗が一本だ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/30 06:27:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 関ケ原 | 旅行/地域
2020年07月29日 イイね!

衝動的に笹尾山へ行ってきた。

ここに登ったのは、8か月ぶり。 甲冑武者ボランティアへ行きたすぎて、発作が出そう。
続きを読む
Posted at 2020/07/29 16:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 甲冑武者ボランティア | 日記
2020年07月28日 イイね!

「甲冑武者ボランティア用」の陣笠フェイスシールドを試作中。

甲冑武者ボランティアの新型コロナ対策で、マスクだけでは不安なので、フェイスシールドを作ってみた。 市販のものでも安価で買えるが(セリアで100円である)、畳鎧を着ると胸元の肌が露出され、そこにコロナウィルスが付着も十分に考えられるので、もっと長いものをと考えた。 頭に巻くときつくなるというのも ...
続きを読む
Posted at 2020/07/28 11:41:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 甲冑武者ボランティア | 日記
2020年07月27日 イイね!

社長椅子を買いました。

平日の朝一。 久しぶりにスシローへ行きました。 スシロー 寿司もケーキも、かなり美味しかったです。 デザート 続いて、椅子を買うために、最近気になっていた瑞穂市の「東京インテリア」へ。 おしゃれなグッズが多くて、値段も安く、とてもいい店ができたなと嬉しく思いました。 ここでお目当 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/27 19:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月26日 イイね!

ガンキャノンMGの塗装

「我慢の4連休」。 結局、一歩も外出せずに自宅で過ごしました。 「我慢」と言うのは殆ど無く、朝は畑に出て野菜をもぎ取り、史跡の研究、ゲーム、ガンプラ、子供の勉強を教えたりで、なんだかんだと楽しくまったり過ごせました。 唯一の「我慢」と言えば、連休中に晴れ間があり、甲冑ボランティアへ行けてたけ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/27 06:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル(すた) | 日記
2020年07月25日 イイね!

今日も史跡の研究中。

今日も揖斐川町の戦国史跡の研究をしています。 まだまだ自分の知らない大きな史跡がたくさんあって、とても興味深いです。 「我慢の四連休。」 自分の知識を高める時と位置付けています。
続きを読む
Posted at 2020/07/25 08:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 土岐氏 | 趣味
2020年07月24日 イイね!

揖保乃糸

播磨の名品、高級素麺「揖保乃糸」特級品。 ご近所さんから、御中元で頂きました。 w 数年前に、みん友さんに現地でご馳走になった時の事を思い出しました。 やっぱり、美味しいですね~。
続きを読む
Posted at 2020/07/24 12:36:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月23日 イイね!

にゃんこ、再来。

朝起きて、カーテンを開けた。 真下を歩くにゃんこ。 二週間ほど前に、俺の畑に特大の 〇んこ をへっていったにゃんこだ。 あの後、悪臭に苦しんだ。 今度は家横の植木でじっとしている。 今度はココに、う〇こ をへるつもりか? にゃんこ また うん〇 をへられてはたまらないので、不必要 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/23 09:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年07月22日 イイね!

映画「今日から俺は!」を観に行ってきた。

コロナは怖いが、どうしても映画館で観たかった。 ネットで予約状況を確認すると、座席は前後左右が使用禁止(モレラ岐阜)、後方の真ん中に約10人が予約していた。 「前方なら大丈夫」と判断し、映画館へ。 再び予約状況を確認し、チケットを購入し、すぐ入場。 目の前が通路の中央席を選んだ。 後方も ...
続きを読む
Posted at 2020/07/22 19:55:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12131415 161718
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation