• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月20日

【Audio】妖しいアンプ (;^^A

【Audio】妖しいアンプ (;^^A デアゴスティーニだか ダンゴサンキョウダイだか・・・
なんだかややこしい名前の高級アンプが試聴できるということで、早速聴きに行ってきました。

巨大な”カオナシ”の足元にあるのがそれです(モノラル×2)

写真じゃ伝わりませんが、真ん中の丸型メーターがアクアブルーに光ります。ぴかぴか輝くボデーと相俟って、まるでどこぞのファッションホテルみたい(汗)

お値段は、Z34が買えるくらいです。ちなみに中央に鎮座するリファレンス機はボクスタークラスです。

まずは、例の如く 
オーディオマニアの定番 「カンターテドミノ」から

♪♪  ♪♪♪  ♪♪
(;^^A・・・ (;^^A・・・ (≧n≦)・・・

なんだか聴きやす~い音ですが、物足りないです。
こじんまりしてるし、すっきりしない... コーラスとオルガンがばらばらに聴こえ、一体感にもかける。14曲目では、パイプオルガンの重低音がひっくり返ってるかのような違和感・・・

とはいえ、私のとは一桁違うアンプですから... これが正しい重低音なのかも??
ということで、リファレンスアンプに戻して比較!

(@...@) こ、これは・・・ 音場の広がり、コーラスの生々しさ、パイプオルガンの自然さ...全てが違う!
ん~ 一週間前より格段に良くなっています。素晴らしいの一言です ^^b

”カオナシ”のエージングが進んだからでしょうか?
いやいや、これはナチュラルだが味気ないディナウディオの変化方向とは異なる説得力を感じます。

やはり、コイツが効いています!

ヨルマ UNITY! (SPケーブル)

先週まではNo.1でした。ヨルマ試聴会で感じた変化そのままです。 UNITY♪ 恐るべし!!

で、デアゴスティーニは?? 
まぁそういうことで(笑)  おしまい  (中国では売れるかも)
ブログ一覧 | 【Audio】 | 趣味
Posted at 2011/11/20 11:11:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年11月20日 12:37
ダンダゴスティーノです。笑

カオナシには笑いました(^_^;)笑
デンマークの北欧デザインがダイナシですね。(@_@;)爆
コメントへの返答
2011年11月20日 20:14
いや~ 最近あちゃらの名前が覚えられなくて(汗)

ジブリお宅にも売れるかもしれませんよ(笑)
2011年11月20日 15:00
私も聴きに行こうかな?

しかし、ポルシェが買えるアンプっていけませんね(爆

ケーブルが40万ってのも恐ろしい世界ですね(笑
コメントへの返答
2011年11月20日 20:56
ダンダなんちゃらはもうなくなると思いますが、メインシステムが素晴らしい状態ですので、ぜひ聴いてみてください。

CDトランスポートでもTTが買えます(汗)

でも中古なら、半値で買ってほぼ値落ちなしで売れます。だから中古なら…危険な考えですね(汗)
2011年11月21日 9:59
相変わらずピュアオーディオは恐ろしい世界だなぁ

この前の飲み会で男がはまっちゃダメな物3つというのがあって、車、時計、オーディオだそうです。

私はオナゴ>>>車>>>>>オーディオかな(爆

コメントへの返答
2011年11月21日 19:58
30万の電線がお買い得に思えてくるから 怖い世界です(笑)

オナゴへの過剰投資は何も残らない可能性大ですが、車・時計・オーディオは値が残る分マシかも(笑)

時計には手を出さないようにしないと… (^_^;)
2011年11月22日 2:30
わたしもダンダ聞きましたが
触ってみました?マジヤケドするかと思いました
やっぱクレル系の感じでFMとは対照的ですよね
印象はちょっとちがってまとまった感じでした
高いクセにあのメーターよく壊れるみたいです

ヨルマいいですね~
わたしも聴き比べてオリゴにしちゃいましたが
先日やっと家に届いてエージング(500Hはクレーム対策としか思えない^^;)中です
よかったらSPケーブルとも思っていますが
ユニティにしよーかな…
コメントへの返答
2011年11月22日 7:34
ダンダ聴かれましたか♪
雑誌等で評判いいらしいのですが… なんでこんな鳴らないんだろうと皆思ってました。相性とかの次元を超えてる気がします。60Hzじゃダメだとか(笑)
あの立派な筐体があっちちでしたね。A級じゃないらしいが…

オリゴにされましたか!
他と喧嘩しないよう纏めれば凄い音が出るのだと思います。私にはとても手が出せませんけど。

プロフィール

「場所を変えて、キョロキョロご飯待ち (^^ゞ」
何シテル?   08/16 13:03
スポーツ走行歴なしに等しく,知識もテクも才能も(多分)なし... でも、GT3RSに乗っています♪ 一年にわたる闘病生活で思考回路が麻痺し、サラリーマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 678 9
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛聴盤【5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 10:59:26
愛聴盤【4】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:18:46
愛聴盤【3】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 08:13:47

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【1992.5 納車】  音速の貴公子が登場したあの伝説?のCM(2本目)以降、この型 ...
ポルシェ 911 Rakuraku Sport 号 (ポルシェ 911)
2010.8.13(金)納車 997GT3RS Mk2 欧州仕様 車重(車検証記載)  ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
他の選択肢なし (;^ω^) 農民エディション(?)
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 1986 ワンダーシビック 1600Si (白) レビン/トレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation