
既に10日近く経ってしまいました (;^^A
パーツレビューでは写真数も限られているのでブログUP!
とりあえず、意味もなく光らせてみました(笑)
薄いので、こんな感じです。ナンバーも透けます。
さらに、リモコンも効くので便利です。
何が?? 効いたって意味ないか(笑)
あっ、被せたまま窓を開けることができれば、通気にちょっとだけ便利かも ^^

羽の部分はこんな感じで、ピッタリに作られています。
伸縮性のある素材なので、軽く引っ張りながら被せることになります。
でも、生地の繫ぎ目が羽の端にキッチリ合うかというと… まず合わないので、「
完璧にフィットするインドアカーカバー」
(テクイップメントより) という程でもないような(笑)

サイド: 地面ギリギリまで被ります(当たり前か^^;)
しかも、密着するので... タイヤやボディ下が汚れていると一発で真っ黒になります (xox)
私の用途は普段の埃避けなので、できればブカブカな方が良かったんですけどね。
ま、汚れたって仕方ないか (;^^A

フロント: 本当はリップまですっぽり被せることができるのですが、リップ裏は確実に汚れているので、途中までで止めることになるかと。
加えて、フロントとリアにはゴムが縫い付けられているので、少しでも伸ばさないようにしたいという思いもあります。1年も経つとベロベロに伸びてしまいそうなので。気休めに過ぎませんが。

カバーの端の処理: 両サイドは切りっ放し状態
金かかってないなぁ~ って気はしますが、
柔らかい生地なので、塗装面にとってはコレが一番優しいかも。
とりあえず、いいんじゃないでしょうか ^^

生地の繫ぎ目(縦方向): 糸でまつられているだけで当て布はなし
生地は柔らかいけど、2枚重ね+糸で硬くなるので気になる部分です。パイピングして更に硬くなるよりはマシかなぁ?
一工夫欲しかったところです。
フロントとリアは写真じゃ判り辛いですが(横方向)、ゴムが縫い付けられています。個人的にはない方がよかったです。
ということで、総括すると、、
まぁ、たいしたもんじゃないですな(笑)
綺麗な色ですが、すぐ汚れてしまいそうですし、汚れると間単には落ちそうにないので、あまり長く使えないかもしれません。でも、買っといて正解かなと思っています。
ブログ一覧 |
RS | クルマ
Posted at
2013/11/13 23:46:53