• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月16日

【Audio】壁コン交換

【Audio】壁コン交換 リプラスの新型フラグシップ壁コン♪増税前に導入しました。
たかが壁コン、されど壁コン・・・ リプラスは値引きが大きいのですが、それでもなんと3諭吉以上します(汗) 一般常識的にはありえない代物です。でも、とにかく凄いと評判で、既にかなり売れているらしい。

交換の前にやることがひとつ!
それは、壁コンの中に潜ませてあるケーブルエンハンサー(ノイズフィルタ)を外してみることです。導入した時から今ひとつ気に入らないんですよねぇ、なんか吸われる気がして。

当時は効果の方が大きかったので入れることにしたのですが... 諸々進化しており、そろそろ見直し時期じゃないかと。

繰り返しになりますが、この手のフィルタ物は、ノイズの侵入は防いでくれるものの、自分の出したノイズが戻ってきてしまうのです。わかりやすく言うと、水道に浄水器を入れて綺麗な水が飲めるようになったのはいいが、同時に下水にも浄水器が入ってしまい、ウン○の流れが悪くなり家じゅうウ○コ臭が漂うことになるのです(笑) 

このケーブルエンハンサーは音質劣化が小さい優れものなんですが・・・ 取っ払ってみると、音が生き生きと躍動するのです (;^^A  まぁ、システム依存だとは思いますが、少なくともMyシステムには不要ですな。

ここにもあるんだけど、どうしよう。
コネクタに極太線を嵌めるのがメッチャたいへんなのです。もう2度とやりたくないと思っていたのに (xox)


あらっ、もうこんな時間(汗)  0:42
コンセント交換の話まで至ってないですが、もう寝ないといけないので・・・     続く (^皿^)
ブログ一覧 | 【Audio】 | 趣味
Posted at 2014/03/17 00:49:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

明日への一歩
バーバンさん

テレビを更改
どんみみさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2014年3月17日 6:34
なんだか赤のタップ見てると
病院の無停電回路の赤いコンセントに
見えます・・・(汗

まあ、比較にならない性能なんでしょうけど
素人目でスイマセン(*^。^*)
コメントへの返答
2014年3月17日 8:03
おっ、スルドい!
ベースはまさにそれなんです。メッキをルテニウムに変え、超低温処理(クライオ)を加えた物です。それだけでお値段30倍以上(汗) 生産数が違いますからね、仕方ないか。
2014年3月17日 21:52
これを詰めて行くと、ケーブルのシールドとか(PADの液とかプラズマとか)各アクセサリー会社がやっていることが訳分からなくなってくる。タップの中にも同じようなものが入っているような氣が。原理が違うのならごめんなさい。我が家ではエンハンサー外すのは面倒くさいのでトラポのケーブルノイズスタビラーザーを外してみると純度が下がる。
コメントへの返答
2014年3月17日 22:38
シールドはちょっと別物なのでおいといて、リプラスタップの中というか構造・材料やケーブルノイズスタビラーザーは同じようなものだと思います。効かせる周波数と減衰(吸収)の程度問題でしょうね。その点、リプラスはうまい落としどころになっているのだと思います。

極端な例としては、先日某所で試したファインメットシート! 帯域よくばると、ペラペラ1枚巻いただけであんな音になっちゃうのです。AC100Vは60Hz正弦波だから、60Hzが綺麗になりさえすればよいなんて思っちゃいけません。オシロ繋いで見ると、電圧波形はほぼ正弦波ですが、電流波形は歪まくりで高調波たっぷりです。高調波成分を速やかに流してやるべきか? 遮断すべきか? それは機器にもよると思いますが・・・

プロフィール

「今日届いたのはコレでした。 半田は嫌い、イモネジも嫌い、やっぱ圧着だ!」
何シテル?   08/17 23:53
スポーツ走行歴なしに等しく,知識もテクも才能も(多分)なし... でも、GT3RSに乗っています♪ 一年にわたる闘病生活で思考回路が麻痺し、サラリーマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 678 9
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛聴盤【5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 10:59:26
愛聴盤【4】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:18:46
愛聴盤【3】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 08:13:47

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【1992.5 納車】  音速の貴公子が登場したあの伝説?のCM(2本目)以降、この型 ...
ポルシェ 911 Rakuraku Sport 号 (ポルシェ 911)
2010.8.13(金)納車 997GT3RS Mk2 欧州仕様 車重(車検証記載)  ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
他の選択肢なし (;^ω^) 農民エディション(?)
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 1986 ワンダーシビック 1600Si (白) レビン/トレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation