• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月07日

触発されて マラ5♪

触発されて マラ5♪ こうも毎日毎日忙しく馬車馬の如き生活を送っていると、何もできないし、する気にもなりません(泣)
錦織が大活躍していても、テニスする元気もなく… まぁ、もともと忌明けまでは自粛するつもりでしたけどね (;^^A

なかなかお友達のブログを読む時間も取れなかったので、まとめて拝見していました。で、porscheviki さんのブログに触発されて、久しぶりに「マラ5」が聴きたくなりました!

人気の高い名曲中の名曲ですが、持っているCDはこの程度しかありません ^^;  この中では、インバルを聴くことが多いですが、レバインが結構良かったような、そうでもなかったような… 久しく聴いてないので忘れました(苦笑) 1番・2番はショルティ/CSOがドストライクなんですが、5番はどうもしっくりこないんですよねぇ。。

ということで、ワルターにしました(笑)
といっても、まずシステムを立ち上げないといけません。父の介護やら何やらで長らく放置状態でしたので、まず蜘蛛の巣取りから ( ̄д ̄;)

時間がないのでサブ系を立ち上げました。

で、再生♪♪~ ♪♪♪~
(モノラルでんがな…)

ちと音的に厳しいので、インバルに変更!

♪♪~ ♪♪♪~ ♪♪~ ♪♪♪~

う~む・・・ 厳しい (xox)

サブ系の音はかなり向上しているのですが、フルオーケストラそれも金管が特に重要な曲では、まったくもって満足できません。チューバやトロンボーンのエネルギー感がさっぱりです。

やはり、要るんですよ、コイツの力が!!

GWに組み込んだのに、いまだオブジェ状態のままなのです (;^^A
ブログ一覧 | 【Audio】 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2014/09/08 00:21:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

お盆が明けたのですね。
porschevikiさん

この記事へのコメント

2014年9月8日 23:54
こんばんは。

マラ5の言葉を見て、ついつい書き込まさせていただいてます。

私が初めて買ったマラ5のCDはショルティ/CSOでした。
この1970年の録音のシカゴの金管に魅了されて、今に至っています(^_^)
1990年の再録音はライブ録音で、熱気のある演奏です。
旧盤よりは表現がマイルドですので、ぜひ一度お聴きください(^_^)

バーンスタイン、テンシュテット、クレンペラーといった巨匠たちも捨てがたいですね。
ドホナーニ/クリーヴランドOは、冷静で明晰な演奏で、クリアな音なので、私は結構気に入っていて、気分をスッキリさせたい時はこれを聴きます(^_^)

クラシック音楽は、同じ曲でも演奏家によって大きく印象が変わるというのが醍醐味ですよね。
なんだか、今晩はマラ5を聴きたくなってきました(^_^;)
コメントへの返答
2014年9月9日 0:42
コメントありがとうございます♪

>この1970年の録音のシカゴの金管に魅了されて、今に至っています(^_^)

むむむ、私の持ってるのもそれのような…
メインシステムで再度聴きなおさないといけないようです。メインで一度も聴いたことないかもしれません(汗)

ドホナーニ/クリーヴランドOは音も良さそうですし、次の購入候補に入れときます。情報ありがとうございます!

マーラーは特に指揮者で違うように思います。だから面白いし、CDが増えていくのです、2度と聴かないかもしれないCDが…(笑)

2014年9月10日 20:27
こんばんは。

すん晴らしいシステムですね。
ノートパソコンのショボい音で聞いているのが我ながら情けない(笑)
インバル、ショルティも良いのですが、私はバーンスタインのこれが・・・
別録音のバーンスタイン・ウィーンフィルのCDもあるのですが、やはり違う・・・
何度聴いてもせつない気持ちになります。
コメントへの返答
2014年9月11日 0:32
どうも~ ^^

ただデカいだけかも (;^^A

音の良し悪しは脳が決めているようなものですから、音楽的にショボい私の脳が感じている音と、porschevikiさんがノートPCで聴いている音とは、同じようなレベルかもしれません(汗)

あの映像の音源はCD化されていないんですかね? 最近、古いライブ音源がCD化されることが多々ありますので期待しましょう。CD化されていたら私も買います!

プロフィール

「さて、ちょっと水撒きしますか!」
何シテル?   08/20 05:14
スポーツ走行歴なしに等しく,知識もテクも才能も(多分)なし... でも、GT3RSに乗っています♪ 一年にわたる闘病生活で思考回路が麻痺し、サラリーマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 678 9
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛聴盤【5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 10:59:26
愛聴盤【4】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:18:46
愛聴盤【3】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 08:13:47

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【1992.5 納車】  音速の貴公子が登場したあの伝説?のCM(2本目)以降、この型 ...
ポルシェ 911 Rakuraku Sport 号 (ポルシェ 911)
2010.8.13(金)納車 997GT3RS Mk2 欧州仕様 車重(車検証記載)  ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
他の選択肢なし (;^ω^) 農民エディション(?)
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 1986 ワンダーシビック 1600Si (白) レビン/トレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation