• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月07日

【Audio】100V化後の見直し② BYBEE編

【Audio】100V化後の見直し② BYBEE編 まず、簡易BYBEEアダプタをグレードアップ♪

割り箸2号」からの変更点は、GND用BYBEEをsmallタイプからSPバレットの片割れに替えたことと、補強材の強度UPです。

寿司飛脚の竹の割り箸から、”ますのすし”の竹に大幅グレードアップ!(笑)  宅配寿司から”ますのすし”じゃグレードダウンのような気がしますが... とりあえず、竹の棒は立派なモノがついています d(^^)

で、時間は遡り、最初はタップの根元に入れてみました。竹があると挿せないので、裸状態です。念のためにショート防止の葉書挟んで(素子の被覆は信用できん)

♪♪~ ♪♪♪~ ♪♪~

あらまぁ いいじゃないですか!  200V時代はこんなとこに入れちゃ全然ダメだったのに、というか、トラポが何も受け付けなかったのに・・・

でも、ここは没!  共通インピーダンスになるのが気に入らないので。BYBEEの導通抵抗は25mΩ程度、2本通っても50mΩ、宅内配線の抵抗より1桁小さいじゃないか?? と言われるとそうかも知れませんが、気に入らないものは気に入らない!

ということで、トラポに挿入! ♪♪~ ♪♪♪~

やっぱ、静けさが増しますなぁ~ (^▽^)b
200Vの頃は、低音のスピード感がなくなってダメだったのに、特にそんな感じがしないのが不思議です。

そして、円高な頃に買っておいた最後のBYBEE(ラージ)を使い、”ますのすし2号”を作製!

IECコネクタは、とりあえず、机の上に転がっていたマリンコを使いました。補強はちょっと手抜き ^^;

これをパワーアンプ(YBA Signature)に投入!

♪♪~ ♪♪♪~ ♪♪~

まっさらの新品なのでエージング必須ですが、
さらにグッと静けさが増します。ヴォーカルのリアルさもUP!
その一方で、何だか少し膨らみ加減でイマイチな点もあり (´ω`*)

当面様子見ですが、多分マリンコはクビだな (;^^A
38cmにはぬるくて合わん! 200V/100Vトランスからフルテックのロジウムを奪って交換するつもりです(”ますのすし1号”はフルテックのロジウム)
ブログ一覧 | 【Audio】 | 日記
Posted at 2015/05/07 23:40:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夜はブドウ♪ 早く帰れなかったので、今日のエージング&鑑賞はなし (;^ω^)」
何シテル?   08/20 21:46
スポーツ走行歴なしに等しく,知識もテクも才能も(多分)なし... でも、GT3RSに乗っています♪ 一年にわたる闘病生活で思考回路が麻痺し、サラリーマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 678 9
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛聴盤【5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 10:59:26
愛聴盤【4】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:18:46
愛聴盤【3】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 08:13:47

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【1992.5 納車】  音速の貴公子が登場したあの伝説?のCM(2本目)以降、この型 ...
ポルシェ 911 Rakuraku Sport 号 (ポルシェ 911)
2010.8.13(金)納車 997GT3RS Mk2 欧州仕様 車重(車検証記載)  ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
他の選択肢なし (;^ω^) 農民エディション(?)
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 1986 ワンダーシビック 1600Si (白) レビン/トレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation