• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月30日

【Audio】つまらなさ過ぎるので

【Audio】つまらなさ過ぎるので QRD暫定再々復活 (;^^A

音が豊かになって、つまらなさは改善されるが・・・
やはりピントは甘くなる (xox)

Feastrexケーブルのバーンインが進んだら、多分また撤去だな ^^;

ところで、
100V化したら、BYBEEの効果が大きくなったように感じます。200Vの頃は、静けさが多少増すものの弊害の方が大きかったのに。

BYBEEは電子の浄化器といわれていますが、軍事技術がベースのため詳細が明かされていません(多分)。もしかしたら、トランス(200V→100V変換)にもいくらかの”電子の浄化作用”があり、BYBEEの効果が薄れていたのかもしれません。

100V化したことで、柱上トランスから機器まで電子の長いダイレクトパスができました。その間で余分なエネルギーを貯めこんだ”暴れん坊電子”が機器にたくさん侵入してくる=電子の浄化の効果大!  一方、200V/100Vトランスが入ると電子の流れが断ち切られ、”暴れん坊電子”がダイレクトには侵入して来れない=電子の浄化の効果小 ということか??
 ※適当に書いてます。信用しないでください (;^^A

導体中の自由電子の移動速度はせいぜい人の歩行速度であって、各々の電子が光速に近い速度で移動しているわけではありません。まぁ、ブレーキフルードのオイル分子と同じように考えればよいと思います。超高速伝言ゲームの途中で、余計なことを熱く語る輩の頭を冷やすのがBYBEEの働きだと考えるのが良いのだろうか??

何れにしても、BYBEEは電子の浄化器であって電圧/電流信号の浄化器(フィルタ)ではないので、すでに電圧または電流の形で存在している雑音に対しては無力です。放っておけば間違いなく電圧/電流の雑音に化けてしまうであろう雑音の元(電子の量子ノイズ)を退治してくれる、予防接種のようなイメージのものだと思っています。

ということで(どういうこと?)、難しいことはよく解らんが、100Vにしたら効果が大きかったので・・・

”ますのすし2号” をパワーアンプに追加♪

スペースが厳しいので、L型に改造しました。昨夜は作ったとこまでで終了 ^^;

効果のほどは????  これから確認です ^^
ブログ一覧 | 【Audio】 | 日記
Posted at 2015/05/30 08:01:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「で、夜もブドウ ^^」
何シテル?   08/19 21:51
スポーツ走行歴なしに等しく,知識もテクも才能も(多分)なし... でも、GT3RSに乗っています♪ 一年にわたる闘病生活で思考回路が麻痺し、サラリーマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 678 9
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛聴盤【5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 10:59:26
愛聴盤【4】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:18:46
愛聴盤【3】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 08:13:47

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【1992.5 納車】  音速の貴公子が登場したあの伝説?のCM(2本目)以降、この型 ...
ポルシェ 911 Rakuraku Sport 号 (ポルシェ 911)
2010.8.13(金)納車 997GT3RS Mk2 欧州仕様 車重(車検証記載)  ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
他の選択肢なし (;^ω^) 農民エディション(?)
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 1986 ワンダーシビック 1600Si (白) レビン/トレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation