• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月09日

【Audio】謎の効果!

【Audio】謎の効果! わからぬ! わからぬ!!   さっぱり解らん!
何が起こっているのか全く理解できませんが・・・

明らかに音が変わるという事実があります(滝汗)

Ge3 昇氣SM

端子はないし、線にクランプするわけでもなく、ただ置くだけ。電池も入ってなさそう ^^;

矢印方向に「浄化フィールド」なるものが発生し、AC100Vが浄化されるのだとか・・・

そんなアホなことがあってたまるか! と、思うのですが、音が変わるのです ( ̄д ̄;)

ヴァイオリンの弦の直接音と、胴で共鳴反射され、僅かに遅れて広がる音とが分離して聴こえるかの如く、時間軸の分解能が上がるのです。不思議です。リスニングルーム入口のオーディオ分電盤に置いて素晴らしい効果が得られました。

メーカーの推奨は、
まずは電力メーターとのこと (スマートメーターの場合は必須だとか)

で、試してみたのですが・・・  イマイチ!

スマートメーターじゃないからでしょうか、我が家においてはココじゃないって感じでした。

ということで、
音質重視ディスクリート分電盤(笑)の契約ブレーカー下に仮置き

うーむ、、 電力メーターよりは効くけど、ココじゃないなぁ

オーディオ分電盤の方が遥かに効果が高い!
それすなわち、 敵は我が家にあり ってことかな (;^^A

であれば、
ココはどうだ!  ♪♪~ ♪♪♪~

逆向きでも使えるので、壁コンの水晶マフラーの上に載せてみました。厄介者のトラポから出てくるノイズを”浄化”し、DEQXやパワーアンプに回らないようにするのです。

オーディオ分電盤の3割増しの効果 (^ェ^)/  
かくして、前述した驚きの時間軸分解能が得られたのです。


しかし、なんなんでしょうね、コレは?  謎です (^^ゞ
アコリバのシューマン共鳴波発生装置の方が理に適っているように思います。
もしかして、こういこと?
  ”猫にマタタビ、変態オーオタにGe3”

脳に作用しているのか?(それにしては離れ過ぎ)  あるいは、放射線か??

SRIの牧さんに謎を追ってもらいたいところです(笑)

ということで、この曲を聴いちゃいましょう♪ (どなたかのブログみたいですが...)



夢でないこと、祈るばかりです(笑)   
※20160812 動画リンク貼り直し →しかし表示されず?? 暫く様子見
ブログ一覧 | 【Audio】 | 日記
Posted at 2016/08/09 23:43:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

メルのために❣️
mimori431さん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

筋肉痛💦
chishiruさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2016年8月10日 19:44
ついに こっちの世界に 来られましたね(笑)

要石や雷智や まだまだ 怪しいのが 待ってますよ〜
コメントへの返答
2016年8月11日 0:17
もともと気になっていた3品と、nagaimoさんお勧めの3品がバッチリ一致してましたからねぇ・・・ こういうことに相成りました(笑)

次は 要石か茅蜩かなカナ♪♪(笑)

プロフィール

「で、夜もブドウ ^^」
何シテル?   08/19 21:51
スポーツ走行歴なしに等しく,知識もテクも才能も(多分)なし... でも、GT3RSに乗っています♪ 一年にわたる闘病生活で思考回路が麻痺し、サラリーマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 678 9
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛聴盤【5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 10:59:26
愛聴盤【4】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:18:46
愛聴盤【3】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 08:13:47

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【1992.5 納車】  音速の貴公子が登場したあの伝説?のCM(2本目)以降、この型 ...
ポルシェ 911 Rakuraku Sport 号 (ポルシェ 911)
2010.8.13(金)納車 997GT3RS Mk2 欧州仕様 車重(車検証記載)  ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
他の選択肢なし (;^ω^) 農民エディション(?)
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 1986 ワンダーシビック 1600Si (白) レビン/トレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation