• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月04日

【Audio】アキレス腱

【Audio】アキレス腱 CDトランスポート本体と電源部を結ぶD-Subケーブル!
ここの影響が大きく、非常にやっかいです (*_*;

電源部側コネクタを支えるインシュレータの影響が甚大ですし、本体側の水晶枕の挟み方ひとつでもビックリの変化をします。ケーブルインシュレータでも大きく変わります。

音圧による僅かな振動でD-Subコネクタの接点インピーダンスが変わるのか?? ケーブルのインピーダンスが変わる??(そんなことが影響するのか?) それとも、コネクタの接点が死にかかっているのか?? 謎です (~_~;)

新たに一本作って水晶粒防振でもしてやろうかと思い、コネクタタイプ(雄雌)確認のため一旦抜いたところ、音が悪くなって元に戻らなくなりました ( ̄д ̄); 電池ケーブルの水晶パワーが吹っ飛んだくらいです(汗)

水晶枕の中の水晶粒それぞれの状態や、ケーブルインシュレータの水晶粒それぞれの状態は、構造上、二度と同じにはなりません。で、そのあたりを弄ると音がころころ変わるという・・・ どうしようもない野郎だぜ <`ヘ´>

さてどうしたものか。。 何か手を考えねばなりません。
ブログ一覧 | 【Audio】 | 日記
Posted at 2016/09/04 06:55:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「早く行って、早めに帰る f(^ー^;」
何シテル?   08/19 17:44
スポーツ走行歴なしに等しく,知識もテクも才能も(多分)なし... でも、GT3RSに乗っています♪ 一年にわたる闘病生活で思考回路が麻痺し、サラリーマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 678 9
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛聴盤【5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 10:59:26
愛聴盤【4】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:18:46
愛聴盤【3】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 08:13:47

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【1992.5 納車】  音速の貴公子が登場したあの伝説?のCM(2本目)以降、この型 ...
ポルシェ 911 Rakuraku Sport 号 (ポルシェ 911)
2010.8.13(金)納車 997GT3RS Mk2 欧州仕様 車重(車検証記載)  ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
他の選択肢なし (;^ω^) 農民エディション(?)
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 1986 ワンダーシビック 1600Si (白) レビン/トレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation