• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月24日

【Audio】ゴムを以てゴムを制す @インシュ対決【後編】

【Audio】ゴムを以てゴムを制す @インシュ対決【後編】  かのスペクトラル社のやることですから、純正脚のゴム系リングは重要な意味を持っているのでしょう (;^ω^)ホンマカ?

ということで、リジッドより振動吸収/遮断系の特性が望ましいのかもしれません。まぁ、前からそう思ってたけど・・・ それゆえ、振動吸収系の「雲泥2」を購入し、これまで使っていたのです。

で、ソルボセインを試します! 
例のポンプジャッキが活躍するわけですが、元々高さがある上にピタピタくっ付くので、さらに高く持ち上げないといけません。ポンプ単体ではちょっと厳しいので、板咬ませて持ち上げ、なんとか位置調整できました。こんな感じ↓ ^^ この時点ではまだツルピカが残っています。


ちなみに、ソルボ・インシュのお値段をとすれば、Ge3「雲泥2」は10、ツルピカ50φに至っては20です (^^ゞ  てなわけで、全然期待してなかったのですが・・・

風を紡ぐ 11曲目イントロ
♪♪♪~  えっ w( ̄Д ̄;)w マジっすか!

ファーストインプレでは圧勝! いや、完勝! といってよいほどです。
奥に広がって、音場の立体感が全然違う! 音数も違う! 今まで気付かなかった音階がた~くさん聴こえてきます (^▽^;)スゴイ!

何か変えれば違って聴こえるのは当たり前ですが、1日経っても印象は変わらず d(^▽^) 
スぺにはコレでいいんじゃないでしょうか! その後、富士山へのツルピカ投入で音の純度が増して靄が晴れ、さらに良好な状態になっています。Voもツルピカ効果で随分とクッキリすっきりしてきました♪

こんなウマい話があっていいのだろうか?? (^^ゞ ウーム…

てことで、、、 サクッと増えました(笑)

ブログ一覧 | 【Audio】 | 日記
Posted at 2019/07/24 23:43:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「墓参りして、ミニビニハ閉めて、 R1でひといき ( ´Д`)=3 フゥ」
何シテル?   08/15 18:49
スポーツ走行歴なしに等しく,知識もテクも才能も(多分)なし... でも、GT3RSに乗っています♪ 一年にわたる闘病生活で思考回路が麻痺し、サラリーマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 678 9
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛聴盤【5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 10:59:26
愛聴盤【4】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:18:46
愛聴盤【3】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 08:13:47

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【1992.5 納車】  音速の貴公子が登場したあの伝説?のCM(2本目)以降、この型 ...
ポルシェ 911 Rakuraku Sport 号 (ポルシェ 911)
2010.8.13(金)納車 997GT3RS Mk2 欧州仕様 車重(車検証記載)  ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
他の選択肢なし (;^ω^) 農民エディション(?)
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 1986 ワンダーシビック 1600Si (白) レビン/トレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation