• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月05日

【Audio】たまにはタマ位置見直しを♪

【Audio】たまにはタマ位置見直しを♪ 過去最高音質更新にちょっとだけ貢献しました。ちょっとだけね (;^ω^)

我が家にジェネシスのタマタマは、

仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌

の8つあります。”いざとなったら、タマを出せ~♪” ってやつね。プレに「忠」のタマRakuSpo号には”抜けば飛び散る氷の刃”「孝」のタマ、そして残りのタマタマ6つがオーディオルームにあります。

で、うちスピーカーの4つは、少し前に動かして失敗しているので、対象外。残るは、DEQXと仮想アース用! この2つを見直しました。

店主によると、仮想アースに使うと高音がきつめになるので勧められないとのこと(以前はお勧めだったのに ^^;)。後壁中央の床に置くべしと言われ、以前に試したが没になり、結局仮想アースに落ち着いた経緯があります。が、、”量子フィールド”のステージが上がったことで、以前とは状況が変わってきています。ということでの見直しです。

DEQX/仮想アース/後ろの床 の3から2を取る組み合わせ! ♪♪♪~ ♪♪~ ♪♪~ 

結果、仮想アースのタマタマを後ろの床に移動することになりました。今日子姐さんは微妙な部分もあるが黙認。以前はダメだったのに、店主の言う通りになってきたという (^^ゞ でも、やはり我が家では「ツルピカ」必須なのであります。店主のお勧めは天然木ですが… 音の純度が違う!! 「ツルピカ」効果は絶大なのであった d(^▽^)


ミニY+富士山結合といい、今回のタマタマといい、以前はダメだったものが良い効果がでるようになってきている・・・ ということは、ダメダメだった「オーディオボードプレミアム」も今なら・・・ (^_^;) 高いから忘れたことにしておこう@金欠

PS: 最適位置を新発見! ⇔ 新八犬(伝) という落ちのつもりだったのですが、恥ずかしいのでやめといたのであった(苦笑)
ブログ一覧 | 【Audio】 | 日記
Posted at 2019/12/06 01:19:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土浦までひとっ走り🚗
chishiruさん

温泉探訪776(長野県・来馬温泉風 ...
a-m-pさん

★VELENO渾身のガラスコーティ ...
烈弩さん

舞洲ジムカーナ70参戦!
BP5Rさん

断捨離のゴミ(ミニステッカー)をお ...
トホホのおじさん

今日は一人飯「我流食堂 総本店」
zx11momoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「足元の黒いヤツを喰って欲しいのだが・・・ まだ無理か?? (;^ω^)」
何シテル?   06/25 19:01
スポーツ走行歴なしに等しく,知識もテクも才能も(多分)なし... でも、GT3RSに乗っています♪ 一年にわたる闘病生活で思考回路が麻痺し、サラリーマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3456 7 8
91011121314 15
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

愛聴盤【5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 10:59:26
愛聴盤【4】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:18:46
愛聴盤【3】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 08:13:47

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【1992.5 納車】  音速の貴公子が登場したあの伝説?のCM(2本目)以降、この型 ...
ポルシェ 911 Rakuraku Sport 号 (ポルシェ 911)
2010.8.13(金)納車 997GT3RS Mk2 欧州仕様 車重(車検証記載)  ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
他の選択肢なし (;^ω^) 農民エディション(?)
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 1986 ワンダーシビック 1600Si (白) レビン/トレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation