• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月19日

【Audio】半分、黒い。

【Audio】半分、黒い。 もう賞味期限切れのタイトルですが・・・ (^^ゞ
やはり、すずめ と言えば、西川峰子 なのです(笑)

さて、ここのところの著しい音質向上(個人的見解)の中で、低音の力強さは完全においてけぼりを食らっています。38cmダブルらしからぬ重低音は何も変わらず (-ω-;) ムムム

ということで、そうとう久しぶりに、バスレフにしてみました。

穴径の大きいの/小さいのを持っているのですが、ほとんど使ったことのない小さい方にしてみました。メクラ板、いや、目隠し板を外して交換するだけです。

まずは、上の二つだけ!

ポートのチューニングは、記憶が確かなら(これが怪しい)28Hzにしていたはずです。4ポートでその値ですから、半分しか使わないと・・・ 半分にはならないが20Hzちょいくらいに下がるんじゃないかと(未計算)。バスレフの効果はほとんどない状態でしょう、多分 (^^ゞ

ところが...
なんと、Voの定位が安定するのです (・・? 
手嶌/池田の「この瞬間を」の二人の位置関係が乱れない! 随分と違う! その一方で、重低音域の増強効果はほとんど感じず。これは理屈通りかな。その分、バスレフの嫌らしさも感じず・・・ これイイかも d(^▽^)

てなわけで、続いて、
半分、デカい。 (;^^A

穴径小さい方のアダプタは、一部を分解してしまって、数が足りないこと忘れてました。下半分はデカいのにして、本来に近いバスレフにしました。大も小も28Hzチューニングにしていたはずなので、多分混ぜてもそうなるんじゃないかと思います。

で、ダメ! っと (-ω-;) 
たいして増強されないのに、嫌らしさだけ出てくるという・・・

DEQXでスピーカー補正しているので、本来は測定し直したうえで比較しないといけないんですけどね。ただ、無響室でもなければ100Hz以下の正確な測定はできない=補正もできない/してない(レベルだけなら可)→ 100Hz以上のDEQX補正はたいして変わらない、のではないかと。

ということで、一応ヴァーチカルツインだし、上下揃えた方がよいだろうと考え、縦「半分、黒い。」に落ち着きました@土曜

ここで絞殺・・・ なんでコレが第一候補なんだよ!→IME (*`Д´)ノ
①バスレフにして増強効果が低いのは、結局は、リスニングポイントが悪い、あるいは、SP位置が悪いということだろう → でも、どうにもならん (;´Д`)
②半分、黒い。状態でVo定位が改善するということは、密閉箱内のウーハー背圧によって、ケーブルや接点が振動影響を受けている可能性あり? ようわからんけど (^^ゞ 音質向上により、それが見えてきた? これは今後の重点対策ポイント!


それら諸々確認のために密閉に戻してみると・・・

あらっ! (^▽^;)  やっぱこっちだよなぁ~、個々の音の純度が違う!! Vo定位も特に変わらない気がする… なんだったんだ昨日一昨日の変化は???

とうことで、
バスレフアダプタには元の位置に戻っていただきました(汗)
ブログ一覧 | 【Audio】 | 日記
Posted at 2020/04/19 12:13:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

EX30のクロスカントリーときたか!
モモコロンCX-30さん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今朝のヨーグルト♪ 生ブルーベリー多め +ブドウ」
何シテル?   08/22 08:05
スポーツ走行歴なしに等しく,知識もテクも才能も(多分)なし... でも、GT3RSに乗っています♪ 一年にわたる闘病生活で思考回路が麻痺し、サラリーマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 678 9
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛聴盤【5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 10:59:26
愛聴盤【4】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:18:46
愛聴盤【3】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 08:13:47

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【1992.5 納車】  音速の貴公子が登場したあの伝説?のCM(2本目)以降、この型 ...
ポルシェ 911 Rakuraku Sport 号 (ポルシェ 911)
2010.8.13(金)納車 997GT3RS Mk2 欧州仕様 車重(車検証記載)  ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
他の選択肢なし (;^ω^) 農民エディション(?)
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 1986 ワンダーシビック 1600Si (白) レビン/トレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation