• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月05日

【Audio】忘れたあとの 備忘録

【Audio】忘れたあとの 備忘録 ふと思い出したので (;^ω^)

「大黒アゲハ」をスピーカー内ケーブルに投入し始めた頃だったような気がしますが、「青CK-1」を追加投入というか置き換えを行いました!

「ミニY」のブースターとして既に2個投入済みでしたが、今回は(だいぶ前ですが)、開放型量子フィールドを構築している基幹素子の置換です。

これまでは、木がベースの「青CK-2」でした。当時は「CK-2」にしか青ピースはなかったので。
これを「青CK-1」に置き換えると、ソリッド感が増し、音の純度が上がりました。動的な静けさがかなり向上したと思います。木の温もりとでもいいますか、柔らかな音が好みなら「青CK-2」の方が向いているかもしれません。ただ、聴感上のS/Nはお値段の差の分は十分にあります。

で、ツルピカ台座は・・・ CK-2同様、ない方がよいという結果でした (^^ゞ


浮いてきた「青CK-2」をどうするか??
これまでは使い道がなく、「ミニY」と組み合わせられるのは「青CK-1」のみと言われていたのでした。それが一変、急に組み合わせて使えるよ! となったという (^^ゞ ホンマカイナ? それで置換に踏み切ったわけです。

ということで、なし崩し的に「ミニY」追加購入(苦笑) 「青CK-2」無駄にはできんし…
しかし、左45度という向きの制約があるので、投入できるのは、仮想アースへの配線と、DEQXのSPDIF入力の2択! 比較の結果、DEQXへの投入となりました。「ミニY」にはツルピカが要る! CK-1/2とは違うのですよ d(^▽^)

だがしかし・・・ この「ミニY」追加は、「大黒アゲハ」の驚異的効果に完全にマスクされ、気のせいレベル以下になってしまったのであった (-ω-;)ナイヨリハマシ

ブログ一覧 | 【Audio】 | 日記
Posted at 2020/07/05 08:27:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

0817
どどまいやさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夜はブドウ♪ 早く帰れなかったので、今日のエージング&鑑賞はなし (;^ω^)」
何シテル?   08/20 21:46
スポーツ走行歴なしに等しく,知識もテクも才能も(多分)なし... でも、GT3RSに乗っています♪ 一年にわたる闘病生活で思考回路が麻痺し、サラリーマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 678 9
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛聴盤【5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 10:59:26
愛聴盤【4】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:18:46
愛聴盤【3】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 08:13:47

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【1992.5 納車】  音速の貴公子が登場したあの伝説?のCM(2本目)以降、この型 ...
ポルシェ 911 Rakuraku Sport 号 (ポルシェ 911)
2010.8.13(金)納車 997GT3RS Mk2 欧州仕様 車重(車検証記載)  ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
他の選択肢なし (;^ω^) 農民エディション(?)
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 1986 ワンダーシビック 1600Si (白) レビン/トレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation