• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月03日

【Audio】DC Blocker 近況

【Audio】DC Blocker 近況 高音パワーアンプに装着してそれなりの効果が感じられた
「DC Blocker」ですが・・・

元位置では背面スペース足りず装着不能 ( ノД`)

ということで、
今はDEQXに装着しています。

我がDEQXは、特に冬場は機嫌が悪く、漏電検知回路が誤作動し癲癇を起こすのです(推定) ┐(´д`)┌ヤレヤレ

で、   https://ifi-audio.jp/acc/dc-blocker-plus.html
”また、DC Blocker+は、検出されたDC電圧のレベルに応じて、その性能をインテリジェントに変化させることができます。これにより、DC Blocker+が接続されたオーディオ機器の音質が最適な状態となるのです。”

このよく分からんインテリジェントさで誤作動が治まったりしないかなぁ~なんて思ったのです。

結果は、 何ら優位性なし (-ω-;)  でも、音的にはスッキリ感があってイイ… ような気がするのですよ。ということで、しばらく(?)ココに居てもらうことにしました。

それから、
REF10 SE120 のブラックカードですが、ラインフィルタ狙いの物を旧型にし、本来そうであるべき筐体下に移動しました。新型をパルストランス用にした方が効果が高く、また、ラインフィルタ用は理論通り(理解不能)下の方が効果があったので。
ブログ一覧 | 【Audio】 | 日記
Posted at 2024/02/03 10:17:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【Audio】要る? 要らない??
show_300Bさん

オーディオいじり
まっちゃーん!さん

ほんまに泣きそう
framboise♂さん

VUメーター製作
つうるさん

増設アンプ・増設スピーカー 完成
えるにーにょ帝さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今夜はこれでエージング♪♪ 鑑賞は・・・思いっきり寝てました (^^ゞ 暑さで疲れが蓄積しまくり」
何シテル?   08/18 21:30
スポーツ走行歴なしに等しく,知識もテクも才能も(多分)なし... でも、GT3RSに乗っています♪ 一年にわたる闘病生活で思考回路が麻痺し、サラリーマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 678 9
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛聴盤【5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 10:59:26
愛聴盤【4】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:18:46
愛聴盤【3】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 08:13:47

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【1992.5 納車】  音速の貴公子が登場したあの伝説?のCM(2本目)以降、この型 ...
ポルシェ 911 Rakuraku Sport 号 (ポルシェ 911)
2010.8.13(金)納車 997GT3RS Mk2 欧州仕様 車重(車検証記載)  ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
他の選択肢なし (;^ω^) 農民エディション(?)
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 1986 ワンダーシビック 1600Si (白) レビン/トレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation