• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月16日

【Audio】MQA-CD再生の落とし穴 Ⅱ

【Audio】MQA-CD再生の落とし穴 Ⅱ シャン リン ちゃん♪ CR60 は、
1台で ちゃんとリッピングしてくれない トラポなのか?

MQA-CDをリッピングしたwavファイルは、「Frieve Audio M-Class」で再生しても「Windows Media Player Legacy」で再生しても、MQA認識されません@S.M.S.L 「PO100 PRO」

ということで、ビットパーフェクトになってない疑惑が浮上していました、実はかなり前から (^^ゞ

てなわけで、Windows8.1の古PCを立ち上げ(CDドライブが他にない)、EAC(Exact Audio Copy)でリッピングしました。CR60の1.5倍はかかったような。最終トラックでエラー残ってしまいましたが、そこまではOKだったのでヨシとしましょう。

「Wave Compare」を使って、CR60でリッピングしたwavファイルと比較すると・・・ 最終トラック以外は差分なしでした。CR60は、1台で ちゃんとリッピングしてくれる トラポだったのでした (^^ゞ 濡れ衣ゴメン

犯人は、Windowsのドライバっぽい (-ω-;)ムムム
fs48kにレート変換されないように設定しているんですけどね。PCからUSBで出すと僅かにデータが変わってしまうようです。その僅かなデータの変化でMQAとは認識されなくなるのです。

で、fs44.1k/16bit設定をfs44.1k/24bitにすると、不安定ながらもMQA認識されるという。演算誤差や丸め処理で16bitのLSBが変わっただけでダメになるということか? よくわかりませんが、MQAとはまあそんな感じなのでしょう。「PO100 PRO」では、トラックの途中でもMQAになったりならなかったり、それに伴い、fs44.1k ⇔ fs88.2k とバタバタ切り替わるので、使い物になりません。CR60に接続した状態であれば、トラックの中でバタつくようなことはないんですけどね。PCファイル再生の落とし穴といったところです。

ちなみに、「Frieve Audio M-Class」ではASIOドライバにすれば、Windowsのサウンド設定:fs44.1k/16bitでもMQA認識しますが安定しません。どう設定しても、「Windows Media Player Legacy」同様、使い物になりません。MQAコアデコーダがある程度賢くないとダメ ってことなのかなぁ (-ω-;)ウーン
ブログ一覧 | 【Audio】 | 日記
Posted at 2025/03/17 00:06:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【Audio】リッピング機購入♪
show_300Bさん

Windows7 32bitのセッ ...
beerfreakさん

【Audio】MQA-CD再生の落 ...
show_300Bさん

スマホ&PCで世界中のテレビ番組を ...
kanecomさん

CD作成専用PCにPlexwrit ...
いっちィーさん

この記事へのコメント

2025年3月17日 0:34
う〜ん、わたくしPC苦手やし、さっぱり分からんですが、趣味って上手くいかない時でも、楽しめたりしますよね〜🤗
コメントへの返答
2025年3月17日 20:56
私も詳しくないですが、とりあえずゲイン(デジタル)を0.2dB程度でも絞ったら、もうMQAとは認識できないようです。

それはそういうものとしても、トラックの途中でfs変わってしまうのはあんまりな気がします。オシロでも確認予定。いろいろあって楽しませてくれます(笑)

プロフィール

「姫様(多分)休憩中♪ 下僕が巣の中に ━(゚∇゚)━」
何シテル?   04/26 08:30
スポーツ走行歴なしに等しく,知識もテクも才能も(多分)なし... でも、GT3RSに乗っています♪ 一年にわたる闘病生活で思考回路が麻痺し、サラリーマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 2345
678 9 10 1112
1314151617 18 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

愛聴盤【5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 10:59:26
愛聴盤【4】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:18:46
愛聴盤【3】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 08:13:47

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【1992.5 納車】  音速の貴公子が登場したあの伝説?のCM(2本目)以降、この型 ...
ポルシェ 911 Rakuraku Sport 号 (ポルシェ 911)
2010.8.13(金)納車 997GT3RS Mk2 欧州仕様 車重(車検証記載)  ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
他の選択肢なし (;^ω^) 農民エディション(?)
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 1986 ワンダーシビック 1600Si (白) レビン/トレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation