
3年半ぶりの訪問になります。
当時はまだ”量子フィールド”未構築でしたが、現在はしっかり構築されています!
しかし・・・ 高度な量子フィールドを構築できる唯一とも言っていい、
アトリエ・オーラの店主が急逝されてしまいました(大泣)
既に10日近く経っていたのですが、私はこの時知ったという ( ノД`)ウウウ…
商売っ気がなく、時には一見さんに誤解されたりすることもあったようですが、多くの常連からとても愛されていた店主でした。ホント惜しい人を亡くしました(涙) ご冥福をお祈りします。
さて、そんなことになっているとはつゆ知らず、
持って行くCDを選定! DIYで部屋作りされたので(前回訪問時は半分に満たない完成度)、ビリつきチェックの嫌がらせCDを2枚、主がまず聴かないであろうジャンルを中心に4枚、計6枚にしておきました。

せっかくの機会なので、手軽に試せるお遊び?アイテムも。Booster-Singleは1つがまだ未装着だったので持参。他人のシステムでの効果確認も重要ですからね。

部屋の全貌♪ 写真が下手すぎて半分も伝わりませんが、素晴らしいとしか言いようがないイイ雰囲気に仕上がっています。このオジサンのセンスは相当なものですな。物置と変わらん我がリスニングルームとは雲泥の差です (^^ゞ 夢のような空間で羨ましい限り。まあ、物置レベルでも、それなりの広さでそれなりの音量で鳴らせる部屋があるだけ、恵まれていると考えるべきでしょう。贅沢を言い出したらキリがありません、身の丈レベルで我慢します。

サイドにはピアノと、インテリアとして購入したというヴァイオリン!! いいですねぇ~

システムの方はというと、タンノイ「ARDEN」以外はケーブル等含めてほぼ全更新。以前同様、「ARDEN」以外は比較的安価なものでまとめられています(この金銭感覚が既に麻痺しているとも言えますが)。

そんなシステムなんですが、イイ感じで鳴るんですよねぇ~、コレが♪♪ 前回とはレベルが違いました d(^ω^)
やはり、オーディオは 一に部屋なんですなぁ。
しかも、センスのみならずDIYの腕前も相当なもののようで、嫌がらせCDでもまったくビリつきませんでした。
お遊び?アイテムは、Booster-SingleとR-PAD-GP18を試しました。
Booster-Singleは、CDPの電源ケーブルのタップ側に装着し、確かな効果を確認。音の純度も上がるし、音場の立体感が増す感じです。主も以前から気になっていたアイテムということで、持って来た甲斐がありました。
で、同席したもう一人の仲間を含めて(私も改めて)驚いたのがR-PAD-GP18の効果! SP天面に置いても、機器の天板に置いても凄いんですよね。なんでこんなものがこんなに効くのか?? ジェネシスの量子パワーアイテム以上に不思議です。ジェネシスは量子力学次元の原理ということで凡人には理解不能、諦めもつきますが、こっちはそうじゃないと思うんですよね。マクロの物理の次元に収まっているとすれば謎が深まるばかりです。
我が部屋で試せていなかった、タップに立てかける・・・ ビックリな効果 (・・?
さらに、”SP背面の壁に立てかけておくとルームアコースティック改善”??・・・ そんなアホな
!! の確認、 これもしっかり効果が出るんだから、一同驚きまくった次第。
ちなみに、1枚だけ使うならタップ! 2枚だと意見が分かれ、私ならCDPとタップ、他の方はSP天面かな、って感じでした。REQSTのお勧め順はまずはSP天面ですけどね、捻くれ者は違うのです (^^ゞ
ということで、帰ってタップに立てかけてみました。既にプラグ側にR-PAD-SSを挟めているので、たいした効果は出ないだろうと思っていたのですが、いやはや、全然違うんですよねコレが! 音像の芯がしっかりしたうえ、音が広がるのです。謎ですなぁ・・・でも効果が上がるんだから仕方がありません。もうすぐ2025新作が出るらしいので、大いに期待したいと思います。

Posted at 2025/11/03 12:54:56 | |
トラックバック(0) |
【Audio】 | 日記