• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

show_300Bのブログ一覧

2025年04月10日 イイね!

桜満開Ⅰ

桜満開Ⅰ福井の桜もようやく満開!!

週末の天気がイマイチ感漂っているので、
いつものところへ見に行ってきました。

たまたま(?)午後休みだったので@昨日

平日の中途半端な時間帯で誰もおらず! 桜の状態もベストだったかも d(^▽^)


桜の密度イマイチですが、空いていることが一番ですからね。ココでいいのだ^^
Posted at 2025/04/10 07:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4th プレリュード(E-BB4) | 日記
2025年04月09日 イイね!

姫様ダメだし? ━(゚∇゚)━

姫様ダメだし? ━(゚∇゚)━完成したかに見えたリフォームですが、

また追加の工事が始まってました。

なかなかOKもらえないのかもしれません。
(^^ゞ

姫様は外で待機中? 下僕ががんばってます。
Posted at 2025/04/09 14:47:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | つばめ ━(゚∇゚)━ | 日記
2025年04月06日 イイね!

芽吹き

芽吹きようやく桜が咲き始め、庭の木々も芽吹いてきました♪

気が付けば芽吹ていた、ってのが本当のところですが
(^^ゞ

で、これは・・・ (-ω-;)ウーン

どんな花かは知っているが、名前は思い出せず。
特に困らないので別にいいけど(苦笑)

まずは、庭のブルーベリーから!
大きい方の木: 去年バサバサ切ったけど、元気いっぱいです。

小さい方の木: 結局、シュートもサッカーも出ず。今年は実を生らせないようにしようか、悩み中。

そして、キウイ  剪定不足でぐちゃぐちゃ状態でのスタートです。

これはイチジク!  先月、T型に曲げました。ネット情報のように思った方向に伸びてくれるのか、見ものです。

タラの芽、というか、タラの木: 毎年、タイミング逸して、カミキリムシの住処にしかなっていません。今年もかも (^^ゞ

柿の木: ほどほどには成長してほしいかな。収穫はまだまだ無理でしょう。

ハナミズキ: ちょっとキモい状態


で、コイツは満開! 今が見頃です。裏なので、誰も見んけど (^^ゞ

テカテカの勝手に増えるヤツラも一気に咲きました♪

これも咲き始めました


畑の方に行って、
ブルーベリーの老木: 剪定して御褒美888やったからか、去年より元気です。

パウダーブルー: イマイチ状態。期待していたシュートもパッとせず (-ω-;)ウーン

ブルーマル: こっちの方がまだ良好かなぁ。これからの成長に期待!

どうやってもピントが合わん! マシなコンデジが欲しいところだが、何かと出費が嵩んでいて厳しい。今年はプレ&ポルの車検があるし、タイヤ交換も必須なのです (;´∀`)
Posted at 2025/04/06 13:59:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味じゃないけど園芸 | 日記
2025年04月02日 イイね!

着工♪ ━(゚∇゚)━

着工♪ ━(゚∇゚)━気が付けば、始まってました!

今朝の時点では判らなかったんですけどね。
品定め(?)が終わって、着工するとやたら早いのです
(;^ω^)

まさに、「段取り八分、仕事二分」ってとこでしょうか。ガンバレ~♪♪

Posted at 2025/04/02 14:05:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | つばめ ━(゚∇゚)━ | 日記
2025年03月31日 イイね!

【Audio】続く精神修行

【Audio】続く精神修行未熟者ゆえ、まだまだ修行が足りてないようです。

ということで、
新型制震アイテムを購入しました♪

第3世代 R-Pad: R-Pad-GP18

これはかなりの自信作のようなので、少し安く買えるうちに入手しておきました!  なんと、スピーカー後方の巾木に立てかけるだけでルームチューニング効果を発揮するのだそうな (・・? アヤシ


量子次元の原理があるのかどうか判りませんが、怪しいからと言って門前払いにしてはいけません。その”怪しい”は、ニュートン・アインシュタインのマクロの物理の世界での思考に過ぎないわけですから。”物理”の世界はもっともっと広いのです。ですから、私のような凡人は、高が知れた知識に囚われず、とりあえず試してみる! それに限ると思っているのです。

てなわけで、とりあえずデスクトップオーディオ環境であちこちに置いてみましたが・・・ 何の違いも感じません (-ω-;)  メインシステムでじゃないと判断できそうにありません。

GP」がイヤホンで絶大な効果を発揮したものの、それ以降は連戦連敗が続いているわけですが、実は修行のための教材?がこんなに増えています (^^ゞ


まあ、ここは微妙に効果ありで定着してますけどね。


ではなぜ連戦連敗なのに購入したのか?? メインシステムでなら・・・ と言っても、もし量子次元の原理があるなら、ジェネシスサウンドの量子フィールドに干渉する恐れがあります。Ge3 も QAA(Quantum Acoustic Audio)も、最終的には追放になっているのです。わけわからんもん同士、仲良くしてくれればいいのに、現実はそうならないのです ┐(´д`)┌

そんな中で、生き残っている”怪しいもの”が、TiGLON「TR-Pad-EX」!!
これって、REQSTとのコラボ商品だったのです。効果は僅かだった記憶ですが、ジェネシスフィールド下でも喧嘩しなかったのです。てなわけで、効果が出る可能性が十分あるんじゃないかと。


「TR-Pad-EX」は、機器の下に置くので全面革の方が表。したがって、セラミックのREQST文字面が下向き。一方、「R-Pad-GP18」は基本的に機器の天面に置くので、セラミックの見える面が表。したがって、セラミックのREQST文字面が上向き。機器側から見ると、どちらもREQST文字のない面が向いていることになり、その置き方って、ジェネシスのアイテムと同じなんですよねぇ。量子の世界では、対称配置が重要なんだとか、わけわからんけど (^^ゞ

ちなみに、革質はTiGLONの方が良さげです。セラミックレゾネータ?は、見た目同じですが、多分、より強力な物になっているのでしょう。
Posted at 2025/03/31 14:13:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【Audio】 | 日記

プロフィール

「BRACE投入から3日経過、凄くイイ!! 小円盤の効果か、BRACEの効果か判らんけど (^^ゞ とりあえず半々ということで。あっ、R-PAD-SSも相当効いてるか♪」
何シテル?   10/15 23:44
スポーツ走行歴なしに等しく,知識もテクも才能も(多分)なし... でも、GT3RSに乗っています♪ 一年にわたる闘病生活で思考回路が麻痺し、サラリーマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
5 67891011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛聴盤【5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 10:59:26
愛聴盤【4】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:18:46
愛聴盤【3】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 08:13:47

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【1992.5 納車】  音速の貴公子が登場したあの伝説?のCM(2本目)以降、この型 ...
ポルシェ 911 Rakuraku Sport 号 (ポルシェ 911)
2010.8.13(金)納車 997GT3RS Mk2 欧州仕様 車重(車検証記載)  ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
他の選択肢なし (;^ω^) 農民エディション(?)
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 1986 ワンダーシビック 1600Si (白) レビン/トレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation