• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

show_300Bのブログ一覧

2025年06月08日 イイね!

【Audio】進む崩壊

【Audio】進む崩壊空き家は劣化の進みが速いというが・・・

部屋についても同じということか ( ̄▽ ̄;)

DEQXが起動不全に陥り、空き部屋化してはや7ヶ月
あちこち崩壊が進んでいます (-ω-;)
※DEQXは暖かくなって自然治癒済み 

まあ、ひっつき虫で貼ってあっただけですけどね。たまに崩落することはありましたが、崩落の連鎖が止りません。


こっちも (^^ゞ

ここも!  まあ、このピラミッドは紙製なので「ひっつき虫」には荷が重く、ちょくちょく落ちてましたけどね。


DEQXはとうに復活しているのに、なぜこんなことになっているのか??

ひとつは、壁際のぐちゃぐちゃ配線をこの際何とかしたい! が、ウマい手が見つからない!

さらに欲が出て、メンテナンス性最悪状態から脱却したい!!  何とかしたいのですが・・・ 策なし。完全に手詰まり状態です。コンクリートステージにすべて収めることを諦めれば道は開けるんだけどねぇ、トランスポートは出したくないのです。他を出すのは配線上あり得ないし (-ω-;)ウーン 解なし

ということで、また今週もAC除湿しただけに終わりました。また草刈り期間に突入してしまったし、いったいいつになったら復活できることやら (^^ゞ
Posted at 2025/06/08 23:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【Audio】 | 日記
2025年06月01日 イイね!

巣立ち@2025前半組、そして… ━(゚∇゚)━

巣立ち@2025前半組、そして… ━(゚∇゚)━5/27火曜の朝のことですが、

1羽が巣立っていました \(^o^)/

親 ━(゚∇゚)━ が キキー キキー と危機を知らせる中(失礼)
バタバタとぎこちなく飛んで、棚のダンボールの上に不時着?(笑)

もう一羽は、まだ飛び出せずにいました。やはり2羽しかいなかったようです。


孵化できなかった卵がひとつ落ちてはいましたが、巣から落ちた/落とされた雛の形跡はなし。3個しか産まなかったなんてことは記憶にありません。他にも孵化できなかった卵があり、栄養源になってしまったのかも。猫なんかも、子猫が育たないと判ると親猫が食べてしまうらしいですから 
( ̄▽ ̄;) 自然界は厳しいのです。

そして、その日の夜!  子ツバメの姿なし。今思えば、この2羽は別のカップルなのかも (^^ゞ あるいは、喧嘩せずに3羽いることが幾度となくあったので、本妻は子ツバメ連れて出て行き、側室と下僕だったりして (・・?

写真を拡大してみると、巣の中に1羽残ってるような? 残っていないような??    しかし、翌朝に床に敷いた新聞紙を確認すると、、糞がまったく落ちていませんでした。

5/28夜、 子ツバメの姿は確実になし! 親 ━(゚∇゚)━ のみでした。そういえば、去年の前半組も巣立ったその日に出て行って戻って来なかったです (;´∀`)サビシ

5/29早朝 姫様(側室?)が巣の中にいました! 前半組が巣立ち、即後半組が陣取ったってことか?? (^^ゞ 

しかし、翌5/30の夜には姿なし!

5/31の日中も姿を見ることなく、もっと良い物件が見つかったのかと思っていたら・・・ 日が暮れたら戻って来てました (^^ゞ やはり後半組っぽい、というか、同じ親が2回産むのか?? よく解りません。ただ、同じ巣は絶対に使わないのです。

今日6/1の日中は、たまに入ってくる程度でした。今後どうなることやら、当面様子見です。
Posted at 2025/06/01 18:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | つばめ ━(゚∇゚)━ | 日記
2025年05月30日 イイね!

金曜の夜は・・・オグリ♪

金曜の夜は・・・オグリ♪気が向いたら、「薬屋」を観ますが・・・
それよりずっと楽しみにしているのが、

ウマ娘 シンデレラグレイ
AmaPrimeでね!

このシリーズ、タイトルとキャラクターがGG・オヤジにはかなり厳しいものがありますが、レースについては事実に忠実なのです。人気順、着順・着差、多分レース展開も。話を面白くするなら、事実捻じ曲げ、”15馬身差の圧勝! まさに怪物!”とでもすればよいが、そうしないところがイイ! なので、ついつい観たくなってしまうのです。こっそりとね(笑)

TV放映は、TBS/毎日系列で日曜夕方の時間帯なんですが、遅れて放映する局があるため、AmaPrimeでの公開も遅れ、金曜なのです。これは、数年前の「ガンダム水星の魔女」と同じような時間枠で、新作ガンダム:ジークアクスはというと、オグリに弾き出されたのか? 火曜深夜枠で放映中だったりします。

で、そのジークアクスは、1st~Zの頃のパラレルワールドのような話になっているという(その世界ではジオンが勝っている)。前作に続いて主人公が少女達だったり、ドロン女様みたいなのが出てきたりと、何だかなぁ~って部分もあるけどね。

1st~Zの頃のリアル世代とオグリのリアル世代はかなり重なると思うので、ガンダム vs オグリ のGG・オヤジ世代の奪い合いという面もあるかと。でもって、AmaPrimeでの人気はというと、ガンダムは最新話が公開されればすぐ1位! オグリは10位にも入らず! ガンダム圧勝って状況です。まあ、そもそもGG・オヤジ世代の割合なんて、全然低そうですけどね。年代絞ればいい勝負か?… いや、それでもオグリは厳しいでしょう。GG・オヤジがあれ観て感極まってたりしたら、気色悪いというか、エロオヤジにしか見えませんからね@家族の目 
Posted at 2025/05/30 23:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | TV・映画 | 日記
2025年05月26日 イイね!

キウイ開花、ミカンも開花

キウイ開花、ミカンも開花昨日のことですが、
気が付けば、満開過ぎてました、ちょっとだけね (;^ω^)

一週間前は、まだ蕾が割れ始めた程度だったのに、異常に暑かったからでしょうか、一気に咲いてしまったようです。

で、不作だった去年に比べると、雌花がかなり多いです。全盛期のような1,000個超、2,000個超はもう望めませんが(相当な老木なのでね)、かなり期待できそうです (^o^)/

この辺りは雄花! 既に変色が始まっている部分がチラホラ (-ω-;) でも、雄花・雌花が一気に咲いたので問題なし。例年ですと、雄花が先走って、雌花が咲くまで持つのか冷や冷やさせられますからね。

受粉して実が膨らみ始めているものもあったりします。早い! クマバチががんばってくれたのかもしれません。在来種、外来種入り交じりで (;^ω^)

10輪ちょっとしかありませんが、ミカンも咲いていました。


話は変わって、ブルーベリーの状況
小さい方の木: 実を全部落としたからか? 新芽が出てきました。ただし、シュートが出る気配はなし(今のところ)。

頼りない細枝は、地べたを這ったままで上に伸びる気はなさそう。太くなりそうにもないな (-ω-;)ウーン

そして、大きい方の木: 至って順調♪ 今年も豊作が期待できそう d(^ω^)
Posted at 2025/05/26 22:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味じゃないけど園芸 | 日記
2025年05月25日 イイね!

忘れた頃のワンシビSi

忘れた頃のワンシビSiI see trees of green♪  red roses too♪♪
  I see them bloom for me and you♪♪


木曜のことですが、何が届いたのかと思えば・・・

とうに忘れ去っていたワンシビSi のミニカーでした。

ガチャ用のものらしいのですが、4点セットでなら販売元から入手可能ということで、注文していたのでした。欲しいのは、私の最初の愛車:前期モデルの白だけですけどね、仕方ありません。

外箱を開けると、見分けのつかない4箱入り! えいやで1つ開けると、運よく大当たり! 前期モデルの白でした♪ 運は、ドリームジャンボまで取っておきたかったんだけどねぇ(笑)

ガチャ用ってことを考慮すれば、上出来でしょうか? ドアミラーとヘッドライトは組み立て式です。小さいので、GGには結構手強かったです (^^ゞ ※台座は販売元のサービス品の方

ヘッドランプ点灯~♪♪ ここまで黄色くはなかったけど、許してやりましょう。

パワーバルジも付いてるし(当たり前か)、DOHC,PGM-FI ロゴもあります。小さい方は虫メガネでも読めず、正確なのかどうか判りませんが、とりあえずヨシとしましょう。 (PROGRAMMED FUEL INJECTION)

ということで、ガチャ用ではありますが、1つも持ってなかった「ワンダーシビック Si 」のミニカーが手に入り、大満足です (^ω^)/
Posted at 2025/05/25 18:46:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他車関連 | 日記

プロフィール

「午後のコーヒーブレーク♪ wたい焼きアイス」
何シテル?   08/26 16:21
スポーツ走行歴なしに等しく,知識もテクも才能も(多分)なし... でも、GT3RSに乗っています♪ 一年にわたる闘病生活で思考回路が麻痺し、サラリーマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 678 9
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛聴盤【5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 10:59:26
愛聴盤【4】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:18:46
愛聴盤【3】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 08:13:47

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【1992.5 納車】  音速の貴公子が登場したあの伝説?のCM(2本目)以降、この型 ...
ポルシェ 911 Rakuraku Sport 号 (ポルシェ 911)
2010.8.13(金)納車 997GT3RS Mk2 欧州仕様 車重(車検証記載)  ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
他の選択肢なし (;^ω^) 農民エディション(?)
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 1986 ワンダーシビック 1600Si (白) レビン/トレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation