• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

show_300Bのブログ一覧

2025年05月30日 イイね!

金曜の夜は・・・オグリ♪

金曜の夜は・・・オグリ♪気が向いたら、「薬屋」を観ますが・・・
それよりずっと楽しみにしているのが、

ウマ娘 シンデレラグレイ
AmaPrimeでね!

このシリーズ、タイトルとキャラクターがGG・オヤジにはかなり厳しいものがありますが、レースについては事実に忠実なのです。人気順、着順・着差、多分レース展開も。話を面白くするなら、事実捻じ曲げ、”15馬身差の圧勝! まさに怪物!”とでもすればよいが、そうしないところがイイ! なので、ついつい観たくなってしまうのです。こっそりとね(笑)

TV放映は、TBS/毎日系列で日曜夕方の時間帯なんですが、遅れて放映する局があるため、AmaPrimeでの公開も遅れ、金曜なのです。これは、数年前の「ガンダム水星の魔女」と同じような時間枠で、新作ガンダム:ジークアクスはというと、オグリに弾き出されたのか? 火曜深夜枠で放映中だったりします。

で、そのジークアクスは、1st~Zの頃のパラレルワールドのような話になっているという(その世界ではジオンが勝っている)。前作に続いて主人公が少女達だったり、ドロン女様みたいなのが出てきたりと、何だかなぁ~って部分もあるけどね。

1st~Zの頃のリアル世代とオグリのリアル世代はかなり重なると思うので、ガンダム vs オグリ のGG・オヤジ世代の奪い合いという面もあるかと。でもって、AmaPrimeでの人気はというと、ガンダムは最新話が公開されればすぐ1位! オグリは10位にも入らず! ガンダム圧勝って状況です。まあ、そもそもGG・オヤジ世代の割合なんて、全然低そうですけどね。年代絞ればいい勝負か?… いや、それでもオグリは厳しいでしょう。GG・オヤジがあれ観て感極まってたりしたら、気色悪いというか、エロオヤジにしか見えませんからね@家族の目 
Posted at 2025/05/30 23:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | TV・映画 | 日記
2025年05月26日 イイね!

キウイ開花、ミカンも開花

キウイ開花、ミカンも開花昨日のことですが、
気が付けば、満開過ぎてました、ちょっとだけね (;^ω^)

一週間前は、まだ蕾が割れ始めた程度だったのに、異常に暑かったからでしょうか、一気に咲いてしまったようです。

で、不作だった去年に比べると、雌花がかなり多いです。全盛期のような1,000個超、2,000個超はもう望めませんが(相当な老木なのでね)、かなり期待できそうです (^o^)/

この辺りは雄花! 既に変色が始まっている部分がチラホラ (-ω-;) でも、雄花・雌花が一気に咲いたので問題なし。例年ですと、雄花が先走って、雌花が咲くまで持つのか冷や冷やさせられますからね。

受粉して実が膨らみ始めているものもあったりします。早い! クマバチががんばってくれたのかもしれません。在来種、外来種入り交じりで (;^ω^)

10輪ちょっとしかありませんが、ミカンも咲いていました。


話は変わって、ブルーベリーの状況
小さい方の木: 実を全部落としたからか? 新芽が出てきました。ただし、シュートが出る気配はなし(今のところ)。

頼りない細枝は、地べたを這ったままで上に伸びる気はなさそう。太くなりそうにもないな (-ω-;)ウーン

そして、大きい方の木: 至って順調♪ 今年も豊作が期待できそう d(^ω^)
Posted at 2025/05/26 22:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味じゃないけど園芸 | 日記
2025年05月25日 イイね!

忘れた頃のワンシビSi

忘れた頃のワンシビSiI see trees of green♪  red roses too♪♪
  I see them bloom for me and you♪♪


木曜のことですが、何が届いたのかと思えば・・・

とうに忘れ去っていたワンシビSi のミニカーでした。

ガチャ用のものらしいのですが、4点セットでなら販売元から入手可能ということで、注文していたのでした。欲しいのは、私の最初の愛車:前期モデルの白だけですけどね、仕方ありません。

外箱を開けると、見分けのつかない4箱入り! えいやで1つ開けると、運よく大当たり! 前期モデルの白でした♪ 運は、ドリームジャンボまで取っておきたかったんだけどねぇ(笑)

ガチャ用ってことを考慮すれば、上出来でしょうか? ドアミラーとヘッドライトは組み立て式です。小さいので、GGには結構手強かったです (^^ゞ ※台座は販売元のサービス品の方

ヘッドランプ点灯~♪♪ ここまで黄色くはなかったけど、許してやりましょう。

パワーバルジも付いてるし(当たり前か)、DOHC,PGM-FI ロゴもあります。小さい方は虫メガネでも読めず、正確なのかどうか判りませんが、とりあえずヨシとしましょう。 (PROGRAMMED FUEL INJECTION)

ということで、ガチャ用ではありますが、1つも持ってなかった「ワンダーシビック Si 」のミニカーが手に入り、大満足です (^ω^)/
Posted at 2025/05/25 18:46:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他車関連 | 日記
2025年05月25日 イイね!

プレ復活♪

プレ復活♪日付変わってしまいましたが、

臓器戻し & 車検、無事終了!!
\(^o^)/

自分の臓器で復活しました♪ 臓器のリペアは「村岡カーユニットリペア」さんに、取り付け(入れ替え)と車検は地元Dラーにお願いしました。

臓器リペアについて、当初はスピードメーター修理が一番の問題だったので(車検通らない)、みん友さんの実績最優先で依頼先を考えていました。が、速度センサー交換で直ってしまい、最大の問題が点灯しなくなったサブメーターの修理の方にシフト。同一症状の修理実績があり(→HPの修理ブログ)、なおかつ、スピードメーターの方もメカ部分含めて修理可能ということで、最終的に「村岡カーユニットリペア」さんに依頼することに決めたのでした。

ただし、依頼過多で新規受付を一時的に中断している状況、かつ、みんカラ内情報から、信頼できるがその分費用が高いであろうこと予想できましたが・・・ 動作確認含めてしっかり動くようにしてくれることが何より重要と考え、数ヶ月かかっても構わないのでと無理にお願いしたのです。まあ、ネオクラシックの修理には時間とゼニ~がかかるものなのです、致し方なし(笑)

事前確認時の写真(液漏れで基板がタイヘンなことに…汗)、修理作業中の写真もたくさん送っていただきましたし、丁寧な仕事ぶりに感心しました。費用は高いと言われてはいますが、分野は違えど電気系技術者の端くれである自分はもちろん、付き合いのある試作屋さんあたりの工数単価で考えても、おそらくそんな金額では済まないでしょうから、個人的には”高い”という感覚は持ちませんでした。今やド田舎福井の飲食系の大学生バイトで時給1,800円もらえたりもするらしいですから(夜勤でなく) ( ̄▽ ̄;)ソウナノ

メインメーター異常なし! ほぼ不可能になっていたトリップメータのリセットもバッチリです! それに、ずいぶんと奇麗になりました d(^ω^)

サブメーターパネルもバッチリです。 燃料計・水温計がクリアです。時をかける少女仕様(苦笑)だった時計も完全復活! 異常がなくても点きっぱだったブレーキランプの警報ランプも点かなくなりました(この故障は非常に多いとのこと)。

ということで、
あいにくの雨でしたが、無事帰還しました。 フィットRS、一週間アリガトね♪
Posted at 2025/05/25 07:48:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 4th プレリュード(E-BB4) | 日記
2025年05月23日 イイね!

腐っても RS

腐っても RSサイドエアーダクト装備(苦笑)

まあ、フィットやけどね (^ω^)

やはり走りが全然違うのでした。ブレーキも断然イイ!

こんな明らかな差なんですが・・・
代車は決まってノーマルフィットだったので、違いに気が付かなかったという (^^ゞ

ミラーとシートの調整の際、テレスコ付いてることに気付いたんだけどね、へぇ~、フィットにも付いてたんだ、ってな具合。あと、ブレーキも効く気がしたけど・・・ 思い込みを覆すには至らず。

で、気付くきっかけとなったのが、Sモード! 信号待ちで止まった時に、あれっ? 何かあるぞって。そもそもタコメータ付いてるし (;^_^A

そしたら、RSだったのでした。

でもって、RSだと判ると、全然走りが違うと感じるのであった。怖いね、思い込み(笑) 最初から判って当然の差(多分)であっても、マスクされてしまうのです。とは言うものの、逆の可能性もあるわけで、一般道をふつ~に走っている程度では実はさほどの差はなく、RSと知ったことで圧倒的な差に感じてるだけとか。気持ちよく楽しく走れるなら、そんなことはどっちでもいいけどね。

さらに、気が付けば・・・ パドルが付いているのでした (^^ゞ せっかくなので、ちょっと楽しませてもらいました。

これで、実はエンブレムチューンだった・・・ って落ちだと、ネタとしては最高なんですが(笑)、車検証記載「DBA-GE8」でフィットRSなのでした。
Posted at 2025/05/24 01:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他車関連 | 日記

プロフィール

「今日は、トライオード試聴会でした♪ かなり楽しめました d(^ω^)  で、草刈りはできず・・・」
何シテル?   10/12 19:19
スポーツ走行歴なしに等しく,知識もテクも才能も(多分)なし... でも、GT3RSに乗っています♪ 一年にわたる闘病生活で思考回路が麻痺し、サラリーマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛聴盤【5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 10:59:26
愛聴盤【4】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:18:46
愛聴盤【3】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 08:13:47

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【1992.5 納車】  音速の貴公子が登場したあの伝説?のCM(2本目)以降、この型 ...
ポルシェ 911 Rakuraku Sport 号 (ポルシェ 911)
2010.8.13(金)納車 997GT3RS Mk2 欧州仕様 車重(車検証記載)  ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
他の選択肢なし (;^ω^) 農民エディション(?)
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 1986 ワンダーシビック 1600Si (白) レビン/トレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation