• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

show_300Bのブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

十年一日

十年一日気が付けば・・・
ポルシェ歴10年めに突入してました! @3/25

もうそんなになるのか! (◎_◎;)
しかし、何の変化もなく、永遠の5歳... もとい、永遠のポルシェ初心者なのであった (;^ω^)

”初心忘るべからず” まっ、そういうことで(笑)
 是非の初心忘るべからず
 時々の初心忘るべからず
 老後の初心忘るべからず  世阿弥「花鏡」 ふ~ん (・・?
Posted at 2019/03/31 08:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 銀カレS | 日記
2015年09月11日 イイね!

PORSCHEオーナーへの道【1】

PORSCHEオーナーへの道【1】今日は”911”の日♪
これを機に、いつの間にか7年近くもの歳月が流れ、記憶も怪しくなりつつある”PORSCHE購入記”を綴って残しておくことにしました。

とはいうものの、
筆おろしが遅かったので... あっ、違った(爆) m(_ _)m
筆が遅いので、はたしていつ完結することやら (;^^A

なお、当時の思いをそのままダイレクトに記すつもりですので、不快に感じる部分もあろうかと思います。もう時効寸前ということで、その点ご容赦いただきたく ^^;

さて、'92.5月に4thプレリュードに乗り換えるも、秋から東京勤務。愛車を置き去りにし、都合7年を越す車のない/必要もない生活を謳歌(?) その間に時代は一変し、愛しのクーペは絶滅危惧種となり、個人的にはどうでもいいミニバン・1BOXが蔓延る世の中になってしまいました

そして、幼いころには遥か遥か先のことだと思っていた21世紀に突入。。以前なら絶対ZやSUPRAに乗っていたであろう兄ちゃんが、アルファードとかに乗っているという時代 (*´ω`) もはや、乗り換えを考えようにも魅力を感じる車はなく(外車はスコープ外)、車雑誌を見ることもほとんどない状況に陥っていました。私の中では、”空白の15年”といっても過言ではなっかたと思います。

そんな中、2008年12月!  止まっていた時が再び動き始めたのです (^^♪
あの車の登場によって・・・     続く(と思う)

※ Zガンダムの如く、主役の911はまだまだ出てきません(笑)
Posted at 2015/09/11 22:34:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 銀カレS | 日記

プロフィール

「今夜はこれでエージング♪♪ 鑑賞は・・・思いっきり寝てました (^^ゞ 暑さで疲れが蓄積しまくり」
何シテル?   08/18 21:30
スポーツ走行歴なしに等しく,知識もテクも才能も(多分)なし... でも、GT3RSに乗っています♪ 一年にわたる闘病生活で思考回路が麻痺し、サラリーマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 678 9
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛聴盤【5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 10:59:26
愛聴盤【4】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:18:46
愛聴盤【3】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 08:13:47

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【1992.5 納車】  音速の貴公子が登場したあの伝説?のCM(2本目)以降、この型 ...
ポルシェ 911 Rakuraku Sport 号 (ポルシェ 911)
2010.8.13(金)納車 997GT3RS Mk2 欧州仕様 車重(車検証記載)  ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
他の選択肢なし (;^ω^) 農民エディション(?)
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 1986 ワンダーシビック 1600Si (白) レビン/トレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation