• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

show_300Bのブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

【Audio】使徒?

【Audio】使徒?なんかこんな奴いたよな (^^ゞ
虚数空間に引き込まれ、時空を超えてコンサートホールにワープできるかもしれません??

TiGLON TR-PAD-EX その4が届いたので、
まずはケツ伝導の確認から。人は鼓膜でだけ音を感じているのではありません。骨伝導携帯とかありましたが、オーディオにおいてはケツ伝導も重要なのです(笑) 密閉ダラ下がりの重低音域を補ってもらうのだ(ほんまかいな?)

♪♪♪~♪♪~ ♪♪♪~♪♪~ 大勢に影響なし (-ω-;)ソンナモンデショ

ということで、前座は終わり! クンナムの残り、タップ下に設置しました。

その効果は!!   べつに (;・∀・) 微かに良くなったような気もするが…

そもそも、それ以前の問題が生じているのです。
庶民のブラックカードが”量子フィールド”と完全融合し、高音のエネルギー感が高まり過ぎている。去年の二の舞に陥る寸前です (-ω-;)ウーン

DEQX調整(SP測定/補正から)は面倒なので、”量子倍音イコライザ”調整で凌げないか、やってみることにしました。倍音をUPしてじゃじゃ馬馴らしって感じです。ちなみに、左(SP背面の壁側)に動かすと倍音が増えます。わけわかりませんが、そう聴こえるんだから仕方がありません。

左: これまでの調整位置  右: 調整その1… 増やし過ぎて金管ぬるし!

ということで、こうなりました♪ mm単位の調整だと言われてはいましたが、元から3mmほど動かしただけです(白丸シール=Φ5.0mm)。それだけで印象ががらっと変わるんですからねぇ (^^ゞ ホントワケワカラン

でも・・・
聴き込んでいくと、金管の炸裂度がまだ物足りない! せっかくの大型ホーンなんだから...スミマセン言い過ぎました... そこそこのホーンなんだから、金管の炸裂度は譲れません。

ということで、最終的にこうなりました。元から僅か1~1.5mmってとこです。ますますわけわからん…
Posted at 2021/10/31 13:43:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【Audio】 | 日記

プロフィール

「今聴こうと思ったのに 鳴るんだものなぁ~(古っ)@ゴロゴロ (-ω-;) 激しくなる恐れもあるので、ブレーカー落としとこ。」
何シテル?   11/01 13:35
スポーツ走行歴なしに等しく,知識もテクも才能も(多分)なし... でも、GT3RSに乗っています♪ 一年にわたる闘病生活で思考回路が麻痺し、サラリーマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
345678 9
1011121314 1516
17 18192021 22 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

愛聴盤【5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 10:59:26
愛聴盤【4】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:18:46
愛聴盤【3】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 08:13:47

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【1992.5 納車】  音速の貴公子が登場したあの伝説?のCM(2本目)以降、この型 ...
ポルシェ 911 Rakuraku Sport 号 (ポルシェ 911)
2010.8.13(金)納車 997GT3RS Mk2 欧州仕様 車重(車検証記載)  ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
他の選択肢なし (;^ω^) 農民エディション(?)
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 1986 ワンダーシビック 1600Si (白) レビン/トレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation