昨日のBlogに関して、多くの方から貴重な情報を頂きました。ありがとうございます。 感謝、感謝 m(_ _)m
昨日のこと、

バッテリーがヘタってるのかなぁ~?? そんな気はしないけど...
電圧は、14.58V
今日は久しぶりの平日休み♪(体調不良で休んだ日は除く)

近くの名店 「御清水庵」へ♪
これはニ八そばなんでしょうね? 「谷川」とは対極で、ざらざら感が全くなるなるまでしっかり煉りこまれています。色のむらも全くなし! 悪く言えば粘度みたいに均一です。福井の蕎麦としては正統派なのかな?? 滑らかな蕎麦で美味しいですが、インパクトはないので、通好みかもしれません。「大福」と同じ系統だと思いますが、「大福」ほど硬くはなかったです。

8月終わりから2ヶ月動かしていないような気が…(滝汗)
3月末にエンジンオイル添加タイプのフラッシング剤「SOD-1」を入れて、ようやく5000kmになりました。
でも、|
愛聴盤【5】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/09/30 10:59:26 |
![]() |
|
愛聴盤【4】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/03/05 23:18:46 |
![]() |
|
愛聴盤【3】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/10/26 08:13:47 |
![]() |
![]() |
ホンダ プレリュード 【1992.5 納車】 音速の貴公子が登場したあの伝説?のCM(2本目)以降、この型 ... |
![]() |
Rakuraku Sport 号 (ポルシェ 911) 2010.8.13(金)納車 997GT3RS Mk2 欧州仕様 車重(車検証記載) ... |
![]() |
ダイハツ ハイゼットトラック 他の選択肢なし (;^ω^) 農民エディション(?) |
![]() |
ホンダ シビック 初めて買った車です。 1986 ワンダーシビック 1600Si (白) レビン/トレ ... |