• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

show_300Bのブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

結局♪

結局♪私も 購入 ^^;

また買っただけのCDが増えたかも(汗)


あっ、”昨晩お会いしましょう”だけは、そのうち買わなきゃ、と思っていたのに… すっかり忘れてた (;^^A
また次の機会に買います。忘れなければ(笑)


ついでにコレも購入! @Amazon

BRUTUS買ったのなんて、何十年かぶりのような気がします

要は、、
人が買ったのを見ると、ついつい欲しくなるっつ~だけです 
(;^^A

空冷も欲しいし、年末ジャンボを多めに買っとこうかな ^^
Posted at 2012/11/28 00:23:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2012年11月26日 イイね!

また不動に (xox)

また不動に (xox)昨日のこと、
柿の収穫を終え、次はRakuSpo号の洗車だったのですが・・・

また動きません (xox)
症状は1ヶ月前と同じでセル回らず (→過去Blog

今回は、キーを抜き差ししても、クラッチを踏みなおしても、何回やっても全くダメでした。リレーのカチッという音だけが寂しく響き渡ります (;^^A

スターターリレーがおかしいのか? セルモーター自体? あるいは、イグニッションスイッチ??
バッテリーの可能性は低いがゼロではない… うーむ、、困ったものです。
”お友達”のGT3やGT3RSでもちょくちょく起きているということなので、GT1クランクケースエンジンの始動系に何か問題が潜んでいるのかもしれません。

ということで、
動かないんじゃどうしようもない (;^^A

週明けから天気が悪くなるようなので、
水とりぞうさん(じゃないけど)を置いて、終了~(涙)

先月同様、月末は動きたくないだけかもしれません(笑) こんな時に無理に動かして出て行くと、オカマ掘られたりするんですよ、多分(笑)


で、埃よけにカバーを掛けて、1週間の睡眠開始。

来週もご機嫌斜めで動かなかったら、車体を揺すって様子をみようと思っています。セルモーターに振動が加わると回りだすかもしれません。期待薄ですけど ^^;

確実にエンジン掛ける術がないと... どこにも乗っていけません(泣)
Posted at 2012/11/26 23:15:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | RS | クルマ
2012年11月25日 イイね!

柿も収穫

柿も収穫今日も北陸は良い天気でした ^^

今日の予定は、
プレ号洗車→ キウイの残り収穫→ 柿の残り収穫→ RakuSpo号洗車→ ひとっ走り♪
(その間、ウーハー用太ケーブルのエージング♪)

キウイは残りが思ったより多く、ちょっと手こずりましたが、何とか14:00前に終了! トータルでは、大ぶりで立派なモノが約600、小ぶりなモノが約300、ピンポン玉程度のどうでもいいようなのが200~300、ってとこでした。去年と同じくらいかな ^^v

続いて、畑の甘柿が少し残っているということで、たかえだバサミを使って収穫!
見映えの悪いやつばっかりでしたが、バケツ3杯分ありました。この柿、イマイチ美味しくないのですが、、まぁないよりはましかな ^^;

14:30を回ってしまいましたが、
ここから RakuSpo号 の洗車! のはずが… (T0T) 続く
Posted at 2012/11/25 22:45:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味じゃないけど園芸 | 日記
2012年11月24日 イイね!

キウイ収穫

キウイ収穫今日は曇りのち晴れの予報 ^^v
テニスもしたいし、車にも乗りたい…

が、、大切な我家のビタミン源 
キウイが放ったらかし状態 (汗)

ここのところの強風で少し落ちてしまいました (;^^A
収穫しなきゃ!

ということで、
30数年は経っているであろうプーマのウインドブレーカーを引っ張り出し、脚立・バケツ・たかえだバサミ(あまり活躍しない)を使って収穫開始!

しかし、2/3程度収穫したところで、”天然なめこそば”を食べに行こうということになって中断 ^^;

戻ってくると、やたら寒くなり、かつ、自分自身も寒気がしてきてダウン (T_T)

結局、収穫は終わらず。。

1/3 残ってますが、とりあえず、

左門豊作!

決まりですから… m(_ _)m 失礼しました。

結局、洗車もできず... 明日に持ち越しです (;^^A
Posted at 2012/11/24 23:53:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味じゃないけど園芸 | 日記
2012年11月24日 イイね!

やっぱり美味い! 天然なめこそば♪

やっぱり美味い! 天然なめこそば♪見ためはイマイチですが、、
Very Very Good です (^▽^)b

一福 季節限定 天然なめこそば (大盛)

私が思うに、一福のメニューの中で一番美味しい ^皿^

そばは冷たいのに限ると思っていますが、この一品だけは特別です!

やっぱ、天然モノはちゃいまんなぁ~
栽培モノではこの味はでないでしょう。たいへん美味しゅうございました。

もちろん、
定番の 塩だしのおろしそば(大盛)も (^q^)

天然なめこそばの後では ちょっと霞んでしまいますが、これまたVery Goodでした。

帰り道、昨日に続いて、いつものカニ屋さんへ
今日はお得なズワイをGET! もちろんセイコちゃんも♪ タグ無しは庶民の証しです(笑)
Posted at 2012/11/24 16:34:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「もう5時過ぎてるけど、今日は残業してくれるのだろうか?? @親 ━(゚∇゚)━」
何シテル?   08/09 17:25
スポーツ走行歴なしに等しく,知識もテクも才能も(多分)なし... でも、GT3RSに乗っています♪ 一年にわたる闘病生活で思考回路が麻痺し、サラリーマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
456789 10
1112131415 16 17
18192021 22 23 24
25 2627 282930 

リンク・クリップ

愛聴盤【5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 10:59:26
愛聴盤【4】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:18:46
愛聴盤【3】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 08:13:47

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【1992.5 納車】  音速の貴公子が登場したあの伝説?のCM(2本目)以降、この型 ...
ポルシェ 911 Rakuraku Sport 号 (ポルシェ 911)
2010.8.13(金)納車 997GT3RS Mk2 欧州仕様 車重(車検証記載)  ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
他の選択肢なし (;^ω^) 農民エディション(?)
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 1986 ワンダーシビック 1600Si (白) レビン/トレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation