• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

show_300Bのブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

【Audio】パックマン大活躍?

【Audio】パックマン大活躍?ちょうどよい大きさの樹脂キャップとかないかなぁ~ 
と探していたのですが・・・

そんな都合のよい物がそうそう見つかるわけもなく

仕方ないので、厚紙でパックマンを作りました♪


なにするものかというと、

こうやって使います。

ツルピカ30φインシュレータをスパイク受けにしているのですが、座ぐってないので真ん中にのせるのが非常にタイヘンなのです。なぜ、座ぐりのある石英スパイク受けを使わないのかというと、単純明快、ツルピカの方が音がよいからです。ツルピカ仕様で座ぐりありのスパイク受けがあればよいのですが、研磨が困難ですからね。

で、これを使えば、影になって確認できない部分だって、バッチリ中央に載せられる... はず!  (^皿^)v

早速、200V/100V変換トランスに使ってみました。

こ~んな感じで、バッチリど真ん中に・・・ ( ̄▽ ̄;)

載ってないですな~(汗)
正直ちょっと使い辛かったです。要改善っす (;^^A

さて、元々トランスには旧型50φ10mm厚を使っていたのですが、トランス重視でメインタップと入れ換えてみました。その結果は... もう寝ないといけないので、また今度(笑)
Posted at 2013/11/10 23:59:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【Audio】 | 趣味
2013年11月09日 イイね!

黄色タグの危機

黄色タグの危機月日が経つのはほんとうに早い!

今年もセイコちゃんシーズン開幕です \(^▽^)/

去年、毎週セイコちゃんの快挙(?)を達成したので、今年はペースを落としてテキトーに買うつもりです。懐事情に合わせて  (;^^A

本年一発めは
黄色の丸タグ付きを奮発!

安心の三国産です。ちょっと小ぶりで安かったからですが…

でも、写真のとおり、ムッチリダイナマイトバディーで身詰まり最高、内子・外子もぎっしりでした (^^)b

満足満足♪

三国産が例年通りの品質なのに対して、越前町産は非常にまずい状況みたいです。同じ福井産でも微妙に漁場が違うようで、泥を吸いまくっています。海底の状態が例年と違っていたのだろうか?? 他県産も泥を吸っているのが多いとのこと。

いつもの店のおばちゃんが、一杯開けて見せてくれました。

こ、これは… ひどい (xox)   これでもマシな方らしい(滝汗)

基本的には、内子やミソに混じっているわけじゃないので、お味は変わりませんが… それは慎重にうまく捌けばの話です。普通に食べようとすると幾らか混じってしまいます。そもそも、こんな見映えじゃ、食欲が失せてしまいます。

一時的なものならいいのですが… 正直なところ、こんなのに”黄色タグ”付けて欲しくないです。越前ガニのブランドイメージがけがれてしまいます。まぁ、ズワイなら水槽で泥を吐かせることもできると思いますが、安価なセイコじゃそんな手間かけられませんしね。今後が心配です。
Posted at 2013/11/10 00:29:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2013年11月08日 イイね!

Hなしじゃ…

Hなしじゃ…また昭和なお店に行ってきました^^

加賀の ”アサヒ軒”
「うま煮そば」にしようか迷いましたが、

ノーマル 「中華そば」 大盛り,麺カタ

やはりココのラーメンは美味い (^^)b
玉子が固ゆでなところも昭和な感じです。

この店には、ジャイアントロボやミラーマンなどなど懐かしいものが一杯あります。

昭和なブリキの看板もいろいろと!

この看板は、幽かに記憶に残っているようないないような

”オロナイン軟膏”

ん? Hがない! こんな時代もあったんですね (;^^A
でも、Hなしじゃ... 寂しい(笑)  失礼しました m(_ _)m

オロナインのおばはんはおいといて、
昭和のブリキの看板っていったら、

    やっぱ コレっしょ(笑)  →


前にも書きましたが、
スープの最後にしっかり残る香辛料がまた懐かしい。

幼少の頃食べた「出前一丁」のコショウを思い出します(笑)
あれっ、「ビーフ味」だったけかなぁ (;^^A

今じゃ、袋麺にコショウとか、ほとんど付いてないですよね(確か...)。コショウなんて、家にあって当たり前ですから。その当時、貧しい我家には「味の素」や「ハイミー」はあっても「コショウ」はなかったような気が・・・ 遠~い昔の話です (;^^A
Posted at 2013/11/08 23:31:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2013年11月06日 イイね!

【Audio】役不足なので

【Audio】役不足なので結局、リプラス製拡散パネルと交代 (;^^A

安価な「アステカ」でもそれなりの効果が得られていましたが、慣れてくると、やはり右側に滲むのが気になる(汗) 仕方なく、床の一次反射位置に置いていたリプラス製パネルを移動することにしました。

効果は段違いです! 
それでも完全には程遠いですけどね ^^;

「アステカ」は、音のムラを感じる位置に移動。やんわりと、無いよりはマシ程度に働いてくれているみたいです(笑) しかし、その後、タップのセッティング見直しを始めたら、振り出しに戻ってしまいました。やれやれ (;^^A

Posted at 2013/11/06 23:52:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【Audio】 | 趣味
2013年11月03日 イイね!

純正インドアカーカバー到着♪

純正インドアカーカバー到着♪ということで、取りに行ってきました♪

何だかんだで、また1ヶ月ぶりの出撃です (;^^A

始動時の異音発生なし
ダッシュボードのビリつき音あり(頭痛っ...嘆)

永平寺界隈経由の超大回りでPセンターへ。Force Contact はやっぱ硬いなぁ ^^;


で、こんな感じでバッグに入ってました。

シルバーかと思っていたのですが、パールホワイト系! ビアンコ・フィオル・ディ・ロトみたいで素敵な色です。手触りもVery Good♪ (^^)b

しかし… 汚い納屋には似合わんし、ツバメ君の空爆(ξ)に耐えられそうにないなぁ(笑)

さて、”ポルシェのカラークレストとロゴ付”になっているはずなのですが、全容はどんな感じなんだろう??? 

それは、またの機会に(笑)  だって、雨降って湿気あんだもん (;^^A

支払いは楽天カード! その夜、優勝が決ったので、「日本一決定日から5日間、どこで使っても全額ポイント還元」(もちろん抽選で)の対象になったのですが、果たして???
Posted at 2013/11/04 06:55:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | RS | クルマ

プロフィール

「午後は久々のマニア宅訪問♪ DIYで部屋を作り上げたようなので、びりつきチェックの嫌がらせCDを持っていこう(笑) そんなんばっかじゃあんまりなので、前の2枚にしておく(1812年や富嶽百景は落選)。ちなみに、メインSPで右下のをガンガン鳴らすと家中が揺れるが、サブじゃ寂しい限り」
何シテル?   11/02 11:28
スポーツ走行歴なしに等しく,知識もテクも才能も(多分)なし... でも、GT3RSに乗っています♪ 一年にわたる闘病生活で思考回路が麻痺し、サラリーマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
345 67 8 9
101112 1314 15 16
171819 202122 23
24252627 2829 30

リンク・クリップ

愛聴盤【5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 10:59:26
愛聴盤【4】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:18:46
愛聴盤【3】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 08:13:47

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【1992.5 納車】  音速の貴公子が登場したあの伝説?のCM(2本目)以降、この型 ...
ポルシェ 911 Rakuraku Sport 号 (ポルシェ 911)
2010.8.13(金)納車 997GT3RS Mk2 欧州仕様 車重(車検証記載)  ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
他の選択肢なし (;^ω^) 農民エディション(?)
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 1986 ワンダーシビック 1600Si (白) レビン/トレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation