• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

show_300Bのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

南国土産が (ToT)

南国土産が (ToT)着弾 (泣)  ━(゚∇゚)━
           ξ プリっ

純正インドアカーカバーが・・・

一歩遅かった ( ̄0 ̄;)
今朝、ツバメの声が聞こえ、ヤバいと思ったが・・・ 時すでに遅し。なんで今年は早く来るんだよぉ、例年だと近所の家よりずっと遅いのに、いち早く我が家にやって来ました。

ここにも (xox)

濡れぞうきんで拭き取ったものの、シミになってしまいました(涙) ある程度覚悟はしてましたが、いきなり3発着弾です。

ガックシ。。

ビニールハウス用のビニールを裁断して掛けようと思っていたのですが、車庫に入ると3羽が飛び回っている状態で、一刻の猶予もなし。悠長に裁断なんかしてられません。

旧カバーを持ってきて、

カバーのカバーを掛けました!

このカバーも着弾するとシミなってしまうのですが、既にシミだらけだし・・・

巣の直下だけ、カバーのカバーのカバー(笑)を掛けておくことにします。ビニールを全体にかけると蒸れますしね。


ザーザー降りの日中は納屋で雨宿り ━(^∇^)━
夕方近くになって一旦外へ出て行き、日暮前にまた戻って来たようです。

去年巣立った親子あるいは子供たちだろうか??

今年はカプセル怪獣の出番はなし。
RakuSpo号の真上の巣に陣取らないことを祈るばかりです。
Posted at 2014/03/31 00:06:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | つばめ ━(゚∇゚)━ | 日記
2014年03月30日 イイね!

対物超過特約

対物超過特約おかま掘られてお尻負傷中のプレ号ですが、復活に向けて踏み出すことになりました。だだし、主要パーツの入手目途は立っていません。中古・社外品含めて捜してもらうことになりました。

92年式 4thプレリュードSi VTEC (FF) の保険屋算定時価(評価額)は21万程度、修理額は最低でも30万くらいはかかるでしょう。時価を超えた修理になりますが、先方の保険に「対物超過特約」が付いていたので、当事者間でもめることなく修理できる見込みです。

長いこと高い保険代を払い続けているのに、「対物超過特約」なんて全然気にしてませんでした。 対物無制限にしてるから安心ってわけじゃなかったんですね。知らなかった・・・(滝汗) まぁ、だいたいの場合、特に外さなきゃくっ付いているみたいですけどね(私の契約もそうでした)。

人様の物を自分の過失で痛めてしまったら、直して元に戻すのが道理でしょう。しかし、保険会社が出すのは時価額(この算定には文句言えるのかもしれませんが)までで、それ以上は当事者間で勝手に決めてね… ってことになるようです。世の中には道理の通じない輩がたくさんいるので、評価額の低い旧車乗りにとっては頭痛い問題です。そのためには、「弁護士費用特約」も付けといた方がよいでしょう。初ポル購入時、964乗りの知人から「保険に弁護士費用特約つけといた方がいいよ」とアドバイスをもらい、慌てて追加したのを思い出します。今回は必要にならないと思いますが、外せないですね。

ちなみに、
4thプレの中古車を検索すると、同仕様同程度の物で「車体30万、総額38万」ってのがありました。メーター改竄の怪しげなSi(VTECじゃない)のATで車体24万、走行距離2.2万kmのバリもの(?)Si VTECで「車体57万、総額78万」ってのも。”時価”ってのが曖昧ですが、21万はちょっと安過ぎのような気もします。
Posted at 2014/03/30 08:29:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 4th プレリュード(E-BB4) | クルマ
2014年03月29日 イイね!

カレー食べて海辺徘徊♪

カレー食べて海辺徘徊♪PCを替えたらナンバー消し用ソフトが使えなかったり、オカマほられたり・・・
はや一週間も過ぎてしまいましたが (;^^A

23日の日曜に、shingo★さんと海辺を流してきました。

海方向はあまり行きたくないんですけどね、車錆びるので(笑) でも、前々日に雪が降ったくらいですから山方向には向えません。

まず、
コーティング屋のカレーで腹ごしらえ♪

シーフードカレー (珍しく普通盛)

まずまずではありますが、柔らかすぎるライスを改善してもらえると、ずっと美味しくなるんだけどなぁ ^^;

せっかくなので、コーティングの説明もしてもらいました。
この店は、「PCS」というグループなのですが、ホームページが掴みどころがなく、よく分かりません。お値段の方も全く出てないし (;^^A

いろいろ話を聞いて、たいへん勉強になりました。見映えより塗装面を大事にする点(極力削らない)、どんなコーティン剤使ったところで長持ちはしないという割り切った考え方(→塗装面に優しいポリマーの方がよい)には共感できます。お値段も意外とリーズナブルでメンテ間隔も特に問題がなく、結構いいかもって思っています。

このFairlady2000、嫁ぎ先募集中らしいです。相場を知らないのですが、思ったほど高くない! こんな車で海辺や山を緩々流したら気持ちいいだろうな~ 去年は家の床張替やら何やで自転車操業状態ゆえ、とても買えませんが (;^^A

長くなってしまったので、あとは巻きで(汗)

とりあえず、R305の「マーレ」へ向かってGo♪
しかし、予想通り激混み ( ̄▽ ̄;)

仕方なく、特にあてもなく「しおかぜライン」を通って敦賀まで

気分よく走れました!

RakuSpo号は、燃費も超優秀です。
なにせ満タン給油で8ケ月も持ったんですから(爆)

実際は・・・
満タン法で、最低燃費更新 5.65km/l (汗)

オンボード表示とのズレが10%もありました。こんなにズレたのは初めてです。長い暖機運転を何度かしたので、その影響かもしれません。その分も計算に入っているはずなんですけどね ^^;

さて、次はいつ走れるだろうか??
Posted at 2014/03/29 08:21:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | クルマ
2014年03月26日 イイね!

プレ号重症

プレ号重症ほられました(大泣)

バンパーがタイヤに擦れるので、JAFのお世話になりました(初めてかも)

直せるレベルだと思いますが・・・ なにぶんパーツがない!
少なくともリアフェンダーはもうないと、某4thプレ乗りの方がUPしてました。フェンダーは板金レベルでなんとかなりそうですが、バンパーやトランクリッドがどうなのか???

荷物出すためトランクを開けたら、2度と閉まらなくなりました。

事故原因は、信号のない三叉路での前方不注意/見込み運転&一時停止怠り。一時停止していた先頭の右折車が発進し、2番目の私が発進。車1台分進んだところが一時停止ラインですから、当然私は停止して左右確認、再び発進し左折し始めたところ、後ろからバゴッと (ToT) よくあるパターンの追突事故です。本線の右側しか見てなかったとのこと。前の車は既に進んでいるという思い込みと、一時停止をちゃんとしないから事故になったわけです。

今回、私も先方も怪我がなかったからまだ良かったものの(個人的には全然よくないが)、彼の行動には大きな危険が潜んでいます。本線は、片側一車線ながら道幅が広く見通しもよいので(つまりスピードも出ている)、追い越ししやすい道路なのです。右しか確認せず、ろくに一時停止もせずに左折したら・・・ 追い越し車両と正面衝突の大事故になりうるのです。だから、この交差点では左側も念入りな確認が必要なのです。まぁ、私も一時停止を怠っていれば、オカマほられずに済んだんですけどねぇ (xox)

福井の田舎の方はホント多いです、一時停止しない車が。近くの農道の一時停止なんか、ちゃんと止まる車は半分もいない状態です。困ったものです。

そんなことより、プレ号が直せるのかどうか? それだけが心配です。
Posted at 2014/03/26 18:36:47 | コメント(19) | トラックバック(0) | 4th プレリュード(E-BB4) | クルマ
2014年03月25日 イイね!

今回は 炒飯弁当♪

今回は 炒飯弁当♪携帯じゃこんな写真しか撮れませんでした。N700も相当揺れてるってことですなぁ、まだまだです(笑)

崎陽軒 炒飯弁当 \780

程よいパラパラ感で美味しい炒飯です。これもなかなかコスパの高い駅弁です (^^)b
が… エビがのってない! 580円の”横浜チャーハン”にはのってるのに~ ^^;
ということで、 ”横浜チャーハン” の勝ち! (^皿^)

ところで、
最近TVをつけると、見たくもないプーチンの顔が出てくるのですが・・・ クリミアの話題なら、大ブレーク中(?)のポクロンスカヤ検事総長にしてほしいなぁ(笑) 絵面悪すぎです(爆)。検事総長はシャラポアやキリレンコみたいですね。
Posted at 2014/03/26 00:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「死んだふり? 同化したつもりなのかな??? 危害は加えないよ」
何シテル?   08/16 10:48
スポーツ走行歴なしに等しく,知識もテクも才能も(多分)なし... でも、GT3RSに乗っています♪ 一年にわたる闘病生活で思考回路が麻痺し、サラリーマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2 34567 8
91011 121314 15
16 17181920 21 22
2324 25 262728 29
3031     

リンク・クリップ

愛聴盤【5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 10:59:26
愛聴盤【4】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:18:46
愛聴盤【3】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 08:13:47

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【1992.5 納車】  音速の貴公子が登場したあの伝説?のCM(2本目)以降、この型 ...
ポルシェ 911 Rakuraku Sport 号 (ポルシェ 911)
2010.8.13(金)納車 997GT3RS Mk2 欧州仕様 車重(車検証記載)  ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
他の選択肢なし (;^ω^) 農民エディション(?)
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 1986 ワンダーシビック 1600Si (白) レビン/トレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation