• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

show_300Bのブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

洗車はできたが・・・

洗車はできたが・・・天気が持って、洗車完了♪
綺麗になって年越せることになりましたが、気になること多々 (;^^A

コーティングして5年以上経ちますが、特に艶が落ちた感なし。でも、今回は保護のためバリアスコートを塗ってみました。見た目上は大勢に影響なし、というか、むしろ逆にくすんだような気がしないでもない(汗) 

微妙なとこなので気にしないことにして、

前々から非常に気になっていた旧バランサーの汚物!
真っ黒になって丸々残っていました(タイヤ交換時に綺麗にして欲しかったが・・・)。これがシツコイ! 手持ちのケミカルじゃ簡単には取れず、今回はここまで (´ω`*)

少しずつ取れてはいくんですけどね、雨の心配があるのでこんなところに時間かけてはいられません。

それから、
全部のランプの内部がくもってる(汗) テールランプについては、不動san殿から指摘されていましたが@9月、他もみんなくもってます。よく聞く話ではあるものの、見た目カッコ悪い。当面、保護観察処分 (´Д`)



ヘッドライト点灯すると消えてかないかな~と思って様子をみていると、

なにやら、文様が浮かび上がってきました ( 一一)

ランプにはPPF(ルーマー)を貼ってあるのですが、どうやら汚れを閉じ込めてしまったっぽい。

フィルムはねぇ・・・ 2年続けて文句を言って終わるのも何なので、このへんにしておきましょう。まぁ、難しいです (*´Д`)

なんだかんだといろいろありますが、とりあえず洗車できたことは大きい♪ これで、気分よく(?)年が越せます \(^▽^)/

と締めたいところですが、
プレの洗車ができていない(汗) 

「マッサン」のせいじゃ・・・(笑)

バッテリーが弱ってきているので、充電しときました。気休めレベルですな、交換時期が近いようです (;^^A
Posted at 2015/12/31 08:05:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | RS | 日記
2015年12月30日 イイね!

チャンス到来!?

チャンス到来!?雨が上がって晴れてきた! 
雲は厚いけど、予報も曇り晴れに変わった \(^▽^)/
洗車して年越せるぞ! 

と、思ったものの、動かす前にオイル回さないかん(汗)
え~と、、いつから眠り続けているかというと・・・

coconchi さん&不動san殿がやって来た9月21日からカバーすら外したことなかったのでした(滝汗) 部分的にめくって除湿剤交換しただけ (;^^A

なんと3ヶ月ぶりのエンジン始動でしたが、異音発生なし! (´▽`) ホッ

いわゆる「車庫の肥やし」状態ですが、「心の肥やし」なので 全く問題なし! d(^ω^)

さて、暖機30分終了! エンジン冷えるのを待って洗うぞ~♪  雨降らないでね ^^;
Posted at 2015/12/30 12:26:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | RS | 日記
2015年12月29日 イイね!

25年熟成

25年熟成自作スピーカー箱に使っている、年代物のワトコオイル!

濃い~臭いがします。かなり強烈 ( ̄▽ ̄;)


塗りたくって、気分悪くなったところで、餅つきに突入 (;^^A

胸悪くても、やっぱつきたては美味しい! (^q^)

 おろしで(メイン)、 ずんだで、 あんこで♪ 

食べ過ぎて、ますます胸が悪くなった(汗)  
いかん、まだ年賀状残ってるのに・・・ ちょっとしんどい (xox)
  
思い~通~りにならない日~は♪ あし~た がんばろぉ~ ってか(苦笑)

Posted at 2015/12/29 22:16:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【Audio】 | 日記
2015年12月28日 イイね!

New RS にガックシ

New RS にガックシ思わせぶりなタイトルで恐縮です。991GT3RSに物申す内容ではなく、間接的に期待していたことが残念な結果になりそうだ! ってだけの話です m(_ _)m

我がRSは、正規じゃない並行物で(ちょっとややこしいが、997GT3RS-Mk2にD車は存在せず、COX取扱の正規物も並行輸入車扱いなのです)、名古屋の某Shopで購入した物ですが、車検やメンテはできれば近場でやりたいという思いがあります。

そこで問題になるのが、当時のPorscheマイスターに指摘された以下の2点@車検 (詳細は→過去blog

 ① リアタイヤのハミ出し
   少なくともキャンバーの分はハミ出ている (;^^A

 ② リアウイングのハミ出し
   翼端板の角が、お尻のRより出っ張っている
   糸を吊るすと写真の通り (^^ゞ

まぁ、このあたりについては玉虫色の部分もあるようですが、正規ディーラー/指定工場としては、厳しめの対応となららざるを得ないのは十分理解できるところです。

①は、モールを付ければ良いとして、②が問題でした。

で、991GT3RSが予想外なことに、D車として登場!
写真で見る限り、翼端板がハミ出てそうですが・・・ これまでの情報では、そのままの形だとか!

あれをDラーが車検通すんだったら、私のだって通してもらえるに違いない♪ (^ω^)/
と、期待していたのです。

が・・・ ・・・ (*´ω`*)



ところで、
地元Pセンターは、希少車の割り当てにおいて、かなり上位ランクだと思われ、GT3RSもそれなりの台数入ってくるようです。知り合いのラバオレ号は、予定が遅れ来月にずれ込んだみたいですが、1台目は2週間ほど前に来ています。私は見てませんけど ^^;

実車を見たお二方の印象を総合すると、
 ■巨大! とにかくデカい! デカすぎ!
 ■ダクトがおもちゃっぽくて質感イマイチ!
 ■巨大なお尻とウイングのバランスが悪い!  ・・・ えっ、嫌~な予感 ( ̄▽ ̄;)
 ■GT3の方がバランスがよくてカッコイイ!
と、なんだか厳しいインプレでした。

私的には3番めが非常に気になります。既に納車になっている方々の写真を見る限り、デカ尻に負けないウイングでバランスいいと思うが・・・ 文面からD車っぽかったし・・・(違うのかも) ^^;

ということで、
11月に新ショールームがOPENしたにも関わらず、いまだに行けてなかったPセンターへ

ちょっと、やっぱ年越すのも何だし、相談事もあったので (;^^A

結果、希望は絶望に変わったのであった。
最終日で皆さん大掃除中だったので、実車は見てないけど。ま、そういうことです、D車はハミ出さないと (T_T)

逆転の発想で、USのリアバンパーのコブみたく、お尻の角に座布団貼り付けたら通してもらえないかなぁ~(笑) 次の車検も名古屋遠征だな。。 別にいいんだけど ^^;
Posted at 2015/12/28 23:48:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | RS | 日記
2015年12月27日 イイね!

クルクル危ない土曜日

クルクル危ない土曜日熱で(滝汗)

本当の歌詞は「ぐるぐる」らしいけど、「クルクル」にしか聞こえなかったが・・・ そのことはどうでもいいとして、

昨日の夕方、帰宅して温かい台所に入ると、全身痒く赤くなり、掻いたところが次々とミミズ腫れに (xox)

とりあえず、フィギュア見ながら夕飯を取ると、今度は激しいゲップ... 胃の中から次々と空気が上がって来るような感じ (*´Д`)

そして、強烈な寒気! 
軽く音楽聴いてとっとと寝ようと思ったものの、膝と腕がガクガク震えて座ってもいられない状態!

ダウンのモコモコベストを着たまま布団に入ったのに、寒くて震えていました。そうなると当然熱が出てくるわけで、首筋がやたら熱くて焦りました。額はそれほどでもないのにね。

熱が出るということは、侵入してきた菌やウイルスを熱で退治しようとしているということですから、むやみに冷やしてはいけません。ま、程度問題ですけど。昔、がんばり過ぎてぶっ倒れ、酷い目に遭ったことがあります (;^^A

で、今回は冷やさずにがんばって、朝にはほぼ回復しました。まだちょっと首筋が熱いけど・・・

いったい何だったのだろう??

昨夜は、このあとどうなることやらと思いましたが、予想外の早い回復でした \(^▽^)/

コイツが効いたのだろうか??(笑)


Posted at 2015/12/27 10:46:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「それもそのはず、ξ がばりばり出てます @4時間弱で 飯時にm(_ _)m」
何シテル?   08/11 13:02
スポーツ走行歴なしに等しく,知識もテクも才能も(多分)なし... でも、GT3RSに乗っています♪ 一年にわたる闘病生活で思考回路が麻痺し、サラリーマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   12345
6 78 91011 12
1314 15 1617 1819
20 21 22 232425 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

愛聴盤【5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 10:59:26
愛聴盤【4】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:18:46
愛聴盤【3】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 08:13:47

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【1992.5 納車】  音速の貴公子が登場したあの伝説?のCM(2本目)以降、この型 ...
ポルシェ 911 Rakuraku Sport 号 (ポルシェ 911)
2010.8.13(金)納車 997GT3RS Mk2 欧州仕様 車重(車検証記載)  ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
他の選択肢なし (;^ω^) 農民エディション(?)
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 1986 ワンダーシビック 1600Si (白) レビン/トレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation