
以前からいろいろ参考にさせてもらっている、”京都のまつ”(旧:ダブルウーハーのまつ)氏のブログで知った、低音評価用CDが着弾!
Terje Isungset ”Winter Songs”
氷の楽器演奏で世界的に知られているらしいです。その氷が凄い低音を出しているのでしょうか??
よく分かりませんが、部屋が壊れそうなくらいの凄い重低音が入っているそうな ( ̄д ̄;)
♪♪♪~ ♪♪♪~ ♪♪♪~ w( ̄Д ̄;)w こ、これは・・・
我が家(システム+部屋)の弱点曝け出しっす(滝汗) あまりに残念な音で心まで凍りつきそう(涙) あっちゃこっちゃからビリつき音はするし、
DEQXとの接続問題で起こる僅かなノイズが大きなボツ音になるし、38cm-2Wayゆえの中低域(ウーハー帯域の上の方)のショボさ丸出しになるし・・・ヘ(´_`;)ヘ とほほ
これはなかったことにしよう(苦笑)
...ドロンコーンじゃダメだな (´ω`*)ボソッ
ところで、

まつ氏のブログで印象に残っているひとつが、使っていないスピーカーの悪影響についてです。使わなくなった38cmウーハー/エンクロージャーを部屋に残しておいたところ、共振してとんでもない周波数特性になっていたという話がUPされていました(データ付きで) (◎_◎;)
撤去するのが一番ですが、最低でもショートしておくことは必要でしょう。まあ、ショートしたところで部屋の空間介してドロンコーンのように働くので百害が30害くらいになるだけかもしれませんが (^^ゞ
ということで、遊休資産化しているサブスピーカーをショートしておきました。残念ながら、大勢に影響なしでしたけどね。38ウーハーもあるけど、段ボール箱にしまってあるからなぁ、ほぼ空気遮断されてるので影響ないだろうと、今のところそのままです。念のためショートしとこうかな ^^;

そして、チンケなCDも到着!(笑)
違った、チンケイでした (^^ゞ
...ファンの方スミマセン m(_ _)m
テレサ・テンもどきです
(またまたスミマセン)。
K2HD盤で音が凄く良いらしいので買ってみました。高かったけど... 楽天ポイントで。
美声で歌が上手く、日本語もテレサよりずっと上! でも、伝わってくるもの希薄。まだまだ「もどき」でしかないように感じました。
このジャケだと、森高に似てるなぁ! オバさんになったら、テレサ・テン並みになるのだろうか??
時の 流れに 身~をま~かせ~♪♪ 世の中なるようになるのです(爆)
Posted at 2018/11/24 08:42:55 | |
トラックバック(0) |
【Audio】 | 日記