• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

show_300Bのブログ一覧

2019年05月31日 イイね!

ブルも届いたが・・・

ブルも届いたが・・・クーポンの失効を惜しんで購入した、タワレコ限定3枚!

チェリとクナのブルックナー♪♪

カルミナも明菜もこれらも、まだ聴いてないのですが・・・

腰いわして、電源が入れられないという (;´д`)トホホ 
DEQXとYBA(低音アンプ)はリモコンでなんとかなるが、SP下トランスポート電源部のSWが難関! スペクトラル(高音アンプ)も、奥にあって厳しい (-ω-;) まぁ、そもそもCD入れるのだって困難極めるしね・・・ 今週は、音無しく(笑)寝とくしかなさそうです。

Posted at 2019/05/31 23:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【Audio】 | 日記
2019年05月29日 イイね!

よせばいいのに第2陣♪ (;^ω^)

よせばいいのに第2陣♪ (;^ω^)ハイレゾCD(MQA+UHQCD)2枚目着弾♪

 ヨッフム カルミナ・ブラーナ

一発目に続いて不発弾の予感 (^▽^;)

UHQCDのスッキリ感にちょっとだけ期待しときます、ちょっとだけね。週末まで聴けないと思いますが。

そして、別の店からもう一枚♪
楽天ポイントで約半分補って購入! ”半分~ だけよ♪” ってな(失礼)

nagaimoさんのTWで知り、調べると「1/2の神話」が入ってるじゃないですか! で、購入と相成りました。安売りしてる店があったのでね d(^ω^)

Posted at 2019/05/29 23:47:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2019年05月26日 イイね!

キウイ開花 今年は??

キウイ開花 今年は??毎年、1,000個を余裕で超える豊作が続いていましたが、去年は、たったの79個しか獲れませんでした。雌花がほとんど咲かなかったのです。

で、今年はというと・・・
それなりには咲いています。1,000個超は期待できそうにないですけどね。もう、お爺さんお婆さんなので仕方ありません (;^ω^)

タイトル画像と、下写真左側のグチャグチャとして小ぶりでちょい不気味なのが雄花、花びらの大きい右側が雌花です。



で、イチゴはもうほぼ終わり、代わって、そら豆が獲れ始めました! さっそく、塩茹でしていただきました! ウマかった (^▽^)/ 若狭牛もイイけど、そら豆もね♪

Posted at 2019/05/26 22:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味じゃないけど園芸 | 日記
2019年05月26日 イイね!

また若狭牛をば (^^ゞ

また若狭牛をば (^^ゞいつもの店へ♪
今回もフライング入店でしたが、先客が3組いました。

お目当ては、
・家ラー用に 自家製(?)チャーシュー
・安くて美味しい コスパ最高! 「スジスタミナ焼肉」

お安いものを買いに行ったはずだったのですが・・・


「イチボ」があるんだものなぁ〜(笑) 一桁上がってしまいました (^^ゞ

で、今回も豪快にオフセット駐車したことは言うまでもありません (;^ω^)


そして、帰りに一枚♪
”その者 青き衣をまといて 金色の野に降り立つべし” そろそろ収穫時期ですな^^ 青い作業服着たオッサン達にガンバってもらおう! ( ̄ー ̄)
Posted at 2019/05/26 11:03:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2019年05月23日 イイね!

2勝2敗 (´ω`*)

2勝2敗 (´ω`*)最近購入した物の戦績です (;^ω^)

Porscheのムック本は、terry997 さんが関わっておられることによるオフセットを完全に排除したとしても、いや、2割残るかもしれないが、大半排除したとしても、間違いなく買っておいて良かった大当たりの一冊です d(^▽^)

工具の選び方やジャッキアップの仕方に始まり、エンジンの内部に至るまで... メンテ初心者の私にはもちろん、かなり知識豊富な方にも役立つ一冊じゃないかと思います。GT系はちょっと違う部分もあるでしょうけど、参考になることいっぱいです。ただ、読み進めるには、”ハズキルーペ”が欲しい(汗) 毎月買っている「無線と実験」や「ラジオ技術」も読むのが辛くなってきているのです。近くのピントが合わん&色の薄い文字が見えん… 完璧老眼です (-ω-;) あっ、加えて、薄暗くなると全然ダメっす

問題の「Wind Bell WB-30」は、本来の使い方を試してないので、まだ”負け”と結論付けるのは早いかもしれませんが、、感触的には敗色”特濃”です(苦笑)

「風を紡ぐ」池田綾子 のCDは、買って正解! 特に、ド迫力の1曲目と4曲目が気に入りました。音質評価CDとしても活躍してくれそうです。さしあたっては、日曜の「査察」(笑)の時にかけるつもりです。ただ、全曲通しで聴くのはちょっと辛いかな (^^ゞ よく言えば、アルバムとして統一感がある、逆に言えば、曲調が似通っていて変化の幅が小さい。私には、2、3曲選んでかける聴き方がよさそうです・・・そんなんで、よくブルックナーが聴けるよなぁ??って言われそうですが(苦笑)

それから、
アンセルメの「三角帽子」のハイレゾCD(MQA+UHQCD)は・・・ 決して悪いものではありませんが、買わんでもよかったな (;´∀`)

下写真右側「DECCA Legends」シリーズの方が断然楽しめます。出だしのソプラノの臨場感がえらくショボいんですよねぇ、あとは全体的にスッキリしていて良い部分もあるのですが (^^ゞ MQAというよりUHQCDの効果かな? とりあえず、MQA非対応のシステムでMQA-CDをかけても、特に違和感がないこと確認できました。その確認のためだけと考えると、高い買い物でした ( ノД`)
 

直近に届いたこの2枚で勝ち越せるだろうか??? なんか期待薄な気がするんだよなぁ (;^^A
ちなみに、グールドのCDは中古品ですが、”非常に良い”に偽りなく、ほぼ新品状態でした♪

Posted at 2019/05/23 23:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他車関連 | 日記

プロフィール

「墓参りして、ミニビニハ閉めて、 R1でひといき ( ´Д`)=3 フゥ」
何シテル?   08/15 18:49
スポーツ走行歴なしに等しく,知識もテクも才能も(多分)なし... でも、GT3RSに乗っています♪ 一年にわたる闘病生活で思考回路が麻痺し、サラリーマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

    123 4
5 6 78910 11
12 13 14 15 1617 18
19 202122 232425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

愛聴盤【5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 10:59:26
愛聴盤【4】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:18:46
愛聴盤【3】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 08:13:47

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【1992.5 納車】  音速の貴公子が登場したあの伝説?のCM(2本目)以降、この型 ...
ポルシェ 911 Rakuraku Sport 号 (ポルシェ 911)
2010.8.13(金)納車 997GT3RS Mk2 欧州仕様 車重(車検証記載)  ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
他の選択肢なし (;^ω^) 農民エディション(?)
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 1986 ワンダーシビック 1600Si (白) レビン/トレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation