• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

show_300Bのブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

謎のホイールキャップ

謎のホイールキャップん? なんだコレ?? (・・?

母の小部屋の棚に眠ってました。

4穴、ホンダ・・・
もしかして、ワンダーシビック Si の純正ド鉄のカバー??

でも、カバーなしで下取りに出さないよなぁ(プレへの箱替え時) (;^ω^) 記憶が甚だ怪しいけど、こんな感じじゃなかったと思うのです。で、ググってみても、全然記憶が蘇らない。ところで、話は逸れるがスパイクタイヤ(当時)のホイールってどうしてたんだっけ?? まったく記憶にございません。

父は日産派だったのでホンダ車は買っていない。軽トラはずっとダイハツだし、妹も日産だった。ホンダは私のワンシビSiとプレだけで、プレにド鉄はない(純正アルミをスタッドレス用にしていた@当時) (-ω-;)ウーン 謎だ

もしかして、、コレ??  昔流行ったホイールプランター(鉢植え?)か??
母が誰かからもらったホイールに付いていたのかもしれません (^^ゞ

ちなみに、母の小部屋とはコレ↓ この時期花がなく、ガランとしてます。
Posted at 2022/02/28 00:15:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他車関連 | 日記
2022年02月26日 イイね!

人感センサーライト交換

人感センサーライト交換今日だけ天気良さそうなので、このチャンスに交換しました。雪や雨の日じゃ充電もされないしね。

勝手口に取り付けていたソーラー人感センサーライトが他界したので、後釜を調達! 同じ物などあろうはずもなく、防水だけ気にして、安かろう悪かろうなヤツにしました(笑)。2個セットで¥1,750也@楽天

で、モノが届いてビックリ! やたら小さい ( ̄▽ ̄;)ソンナ・・・

と思ったのですが、
目の同位角で、いや、錯覚で(お前は厨房か?) 実際には少し小さい程度でした。

サクッと交換完了♪ 左:before 右:after
ネジ位置合わないので、車用両面テープ併用しました。右半分が浮いているので、強風吹き込んでへし折れると怖いですが、東側なので多分大丈夫でしょう(西風は要注意)。



他界した前任: これも怪しい安物でしたが、というか、怪しい物しか見つからなかったが、3年半持ちました。購入履歴によると¥2,335。まあ合格ということにしてやりましょう。ちなみに、ちょい上に見える繭っぽいのは、クモじゃないかと思います。見苦しいけど、基本的に悪い奴じゃないので見逃してやることにしました。
Posted at 2022/02/26 12:00:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年02月23日 イイね!

【Audio】逆相問題 その後

【Audio】逆相問題 その後DEQX-FWの先祖返りを実行し、期待以上の音質向上となりました やはり、サンプルレート変換なんてしちゃいけないのです(整数倍除く) (;^ω^)

ということで、SP測定からやり直しました。FWのVerによらずデータはそのまま使えることにはなってますけどね。逆相問題の原因究明を兼ねて。

真犯人はFWなのか???
しかし、逆相状態変わらず ( ̄▽ ̄;) ナンテコッタ

ならば、もっと前のVer:購入当時のものに戻してみよう。過去のデータは正相でしたから。

で、その結果は、

なんと、 やはり逆相! w( ̄Д ̄;)w どういうこと???


これまでの結果一覧  ┐(´д`)┌ ケイオス 相関が見いだせない・・・

ひとつ気になっているのは、マイクの補正ファイル。ファイル名が**INV.** →INVが ”Invert” だとすると、どこかの段階で補正値が正しく反映できなくなって、結果逆相に見えているのではないか?? クリラボに聞くしかないな (^^ゞ
Posted at 2022/02/23 11:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【Audio】 | 日記
2022年02月19日 イイね!

きっといる?・・・やっぱ、いる??

きっといる?・・・やっぱ、いる??怪しげな状態になっていた東西対面の通気口の隙間を塞いで一週間、

今度は北側の通気口がこんなことに!

裏の実質空き家に最も近い位置です。別の通気口から吹き込んだ風がここから吹き出し、アルミテープが剥がれたのだろうか? (・・?

でもなぁ、、建物の構造上、アルミテープが剥がれるほどの風が北に噴き出すとは考えにくい (-ω-;)ウーン

で、剥がれた部分をよくみてみると・・・

なんか、小さい穴開いてるんですけど w( ̄Д ̄;)w ゲゲ


隙間は3cmほど、仮に出入りするヤツがいたとしても、まあネズミだろうと思っていたのですが・・・ ネズミに爪ないよなぁ ( ̄へ ̄|||) ウーム

ということで、
プラ板で塞ぎました。さあ、次はどう出る?? 残る隙間はだいぶ狭いぞ ( ̄ー ̄) 通れるかな?
Posted at 2022/02/20 00:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野生の証明 | 日記
2022年02月16日 イイね!

プレ納車 安物買いの銭・・・

プレ納車 安物買いの銭・・・マリアローザさんの何シテル?でその存在を知り、即注文を入れた4thプレリュード Si VTEC 1/43

届いてみれば、ホイールが違う! ( ̄Д ̄;ゲゲ

前期モデルと後期モデルがあるとは・・・
リアスポは我慢するとして、やはり自分のと同じモデルが欲しい!

ということで、速攻で前期モデルの注文を入れたのでした。定価¥11,660 の高額商品なんですけどね、仕方ありません。そして、それが納車になりました。

やっぱ、このホイールじゃなきゃね ヽ(^ω^)ノ


で、なぜか後期モデルが2台 ( ̄▽ ̄;)

経緯:
⓪存在を知る
①Amaで在庫1の店を見つけるも定価売り
②Joshinならお取り寄せだが¥8,800♪
  →即発注
③在庫限りとか生産終了とか書いてる店が目に留まり、入手できないんじゃないかと不安にかられ、若干高い別の店にも注文!
④Joshinから届くも後期モデル (~_~;)
  →お取り寄せの前期モデルを発注(後期より500円ほど高い)
⑤別の店のが届くも後期モデル (^^ゞ

でもって、①は前期モデルだったという。
2,800円安く上げようとして、結果、3台購入で2.6倍も支払うことに・・・




それだけに留まらず、こんなことに ( ̄▽ ̄;)  


Joshinの納期回答が微妙だったのですよ。これは、もう手に入らないかもしれない、検索しても前期モデルを注文できる店すらないし。でも、①の残り1台はまだある! →確保! で、Joshinのも無事に?入ってきて、こんなことになったのです。

いったい幾らかかったんだ?? よしましょう、お金のこと言うと心が貧しくなりますから(苦笑) ←京都の某セレブ母娘のお言葉@某番組

もうすぐ30年♪ こんなに長い付き愛ですから、4台くらいあっていいのです (;^ω^)
Posted at 2022/02/17 01:20:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 4th プレリュード(E-BB4) | 日記

プロフィール

「今夜もヘルシア +ブドウ +キンカンウリ」
何シテル?   08/05 20:49
スポーツ走行歴なしに等しく,知識もテクも才能も(多分)なし... でも、GT3RSに乗っています♪ 一年にわたる闘病生活で思考回路が麻痺し、サラリーマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1 2 3 4 5
67 891011 12
131415 161718 19
202122 232425 26
2728     

リンク・クリップ

愛聴盤【5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 10:59:26
愛聴盤【4】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:18:46
愛聴盤【3】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 08:13:47

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【1992.5 納車】  音速の貴公子が登場したあの伝説?のCM(2本目)以降、この型 ...
ポルシェ 911 Rakuraku Sport 号 (ポルシェ 911)
2010.8.13(金)納車 997GT3RS Mk2 欧州仕様 車重(車検証記載)  ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
他の選択肢なし (;^ω^) 農民エディション(?)
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 1986 ワンダーシビック 1600Si (白) レビン/トレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation