• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月26日

付属校の弊害?

 私の行った高校は大学の付属校でした。
 今にして思うと、県立高校って大学への繋がりが無いですね。
 中学校で頭良い集団に食い込んでいた人が、それなりの高校に行ったら並位になっちゃって、勉強しなくなって大学進学でコケてしまう。
 片や、滑り止めで受けた私立高校から付属の大学へ進学する。
 結果、片方の生徒は少し偏差値の低い大学へ行き卒業したがエントリーシートの卒業大学名の時点でバリアーで弾かれてしまい入社試験を受けられない。これ、卒業校を早稲田とか書いたら入試説明会の「定員に達したためお教えできません」のメールがピタっと止まった実験があるのでホントのことです。
 もう片方の生徒は付属校というのでゲタを履かせてもらい大学へ進学し、そこそこの大学名を書け、入社試験を受けることができる。

 ただ、社会人になって思うのは、良い大学を出てる人は地頭が良いから仕事も覚えるのが早い気がします。私が付属校に入学したときは、勉強して大学は国立に行って学費を節約したいなあと思っていましたが、日々の高校生活での目の前のやるべきことに精一杯で、そのうち目標が付属校への進学に変わりました。そして付属校の生徒以外に、外部からのもっと優秀な学生と一緒に入試を受ける訳で。
 高校入学したての頃は付属校は最低ライン。有名大学を目指すぞと思っていましたが、3年生になると入試をパスできるか不安となりました。

 私の行った付属校は、全国に付属校のある大きな大学で、偏差値は付属校の中でも中の上か、上の下でした。おバカ校では無かった訳です。それが、全国模試で付属ではない他校と同じ土台に乗ると、偏差値が付属校だけでの条件と比べて10下がりました。それ位一般の高校は頭が良かったです。

 さて、めでたく大学に入学できると大学の講義は今までと全く繋がっていないので、他校から来た生徒達との差は解消されましたが、やっぱり他校組は地頭が良く、講義中に遊んでいても暗記をちゃんとしてました。試験もどこからか過去問を仕入れたりして、2,3日で合格の壁の60点を突破するスペックでした。

 仕事に就くと、高校大学までと全く別の仕事に就いているため、ここでも有利不利はリセットされますが、そこは地頭。やっぱり仕事を覚える速度も違うんですよね。

 平成最後の年末ですが、平成と学生時代には思い返すとつらい事の方が多い時代だったと思います。次の時代は良い時代になれば良いなあ。
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/26 23:58:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しんどい週末
ふじっこパパさん

BE-PAL 7月号を書籍で購入 ...
ババロンさん

だ〜ら〜(だから〜)😓
S4アンクルさん

プチカスタムでイメチェン検討中…
やっぴー7さん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

本日、JETコーティング掛け直し施 ...
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #R2 オイルとフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/587815/car/646711/7811749/note.aspx
何シテル?   05/27 19:04
はじめましてこんにちは。 栃木でVTRに乗っているVTRプラスといいます。 ここでは主に10'VTRについて紹介しています。 他にはラーメンネタなども載せ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

R2とR1のヘッドレストの重さ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/16 18:04:44
BRIDE EXAS3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 19:12:16

愛車一覧

ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
二代目の愛車。 トルクフルなVツインは、規制を感じさせない加速をしてくれます。 オイル ...
スバル R2 スバル R2
スバルR2です。 09モデルなのですが、 紹介では08となっております^^; ずっと憧れ ...
その他 テレフォニカスズキ その他 テレフォニカスズキ
昔乗りたかったバイクのカラーリングで乗ってます。 特注カラーです。 カナダの地域コードは ...
ホンダ CBR650F 梟 (ホンダ CBR650F)
H27、3,22バロンで契約 H27、4,8納車 H27は2015年 211kg EBL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation