• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ たっくん ☆のブログ一覧

2014年06月10日 イイね!

☆ 高効率アーシング・自作への道 ブログ 第4弾 ☆

☆ 高効率アーシング・自作への道 ブログ 第4弾  ☆
続いては、2本目と3本目に行きたいと思います。 インテークマニホのネジと、その横のネジ部にアースします。 インテークマニホの部分は、調度トライアングル形状の様に繋げて全体のバランスを取ってます。 左側ですが、分かり易い様に角度を変えましょう。 ヘッド側を経由後 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/10 00:16:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月09日 イイね!

☆ 高効率アーシング・自作への道 ブログ 第3弾 ((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+. ☆

☆ 高効率アーシング・自作への道 ブログ 第3弾 ((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+. ☆
本日のお話は、一応メインでもある「アーシングkit」の話です。 「アーシングkit」は、3⇒1方式になっており、3本のそれぞれは全て電気効率を重視し、1本物を切断する事無く加工。 全ては1本に繋がっている方法を取りました。 ケーブルは、オーディオテクニカ製 端子は、2 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/09 22:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月03日 イイね!

☆ 高効率アーシング・自作への道 ブログ 第2弾ヾ(o・ω・)ノ ☆

☆ 高効率アーシング・自作への道 ブログ 第2弾ヾ(o・ω・)ノ ☆
最近電気の流れに注目していましたが、今回はアーシングに目を向ける事になりました。 今までのアーシング仕様 KKMaster製のオリジナルアーシングを取り付けておりました。 これでも体感が出来る程の変化はありましたが、今回は自作で製作してみたくなり作業を決行する事にな ...
続きを読む
Posted at 2014/06/03 01:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月31日 イイね!

☆ ランボルギーニ・アヴェンタドール風エアロ ☆

☆ ランボルギーニ・アヴェンタドール風エアロ ☆
中国で、ランボルギーニ・アヴェンタドール風のエアロを装着したフィットが出ているそうな・・・ 実際に実車を見てみないと何とも言い難いのですが、ちょっともっちりし過ぎたアヴェンタドールになってしまってますよね(笑) こんな感じだと少しはアヴェンタドールに近付 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/31 13:07:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月29日 イイね!

☆ SRS-A3のスピーカー改造?~~ヾ(๑╹◡╹๑) ☆

☆ SRS-A3のスピーカー改造?~~ヾ(๑╹◡╹๑) ☆
1年程使っているPC用のスピーカーですが、最近オーディオ関係の音質の改善やホームシアターのグレードアップの伴いどぅもPCスピーカーの音質が気になって気になって・・・ しかし、ホームシアターとPCが連携している事もあり、PCの音源はホームシアターで聞けるのですが、時間帯によ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/29 21:27:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月27日 イイね!

☆ スピーカーケーブルの引き直しをしました。(。-∀-)ニヒ♪ ☆

☆ スピーカーケーブルの引き直しをしました。(。-∀-)ニヒ♪ ☆
以前に、スピーカーの交換 デッドニングをし (作業の詳細はコチラ) コンデンサの交換 ここまでも音のバランスが良くなり、リアスピーカーと言う事もあって、特に不満は無かったのですが、スピーカーコードが純正だった事が気になっていたので、今回手持ちのスピーカーコー ...
続きを読む
Posted at 2014/05/27 13:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月14日 イイね!

☆ アースケーブル類を製作し直しました。ヾ(o・ω・)ノ ☆

☆ アースケーブル類を製作し直しました。ヾ(o・ω・)ノ ☆
最近スピーカーケーブルの交換や、ハンダのやり替えで音の変化を実感 ケーブルの大切さも実感したり、ハンダの素材一つでも、非常に重要だと気が付いた事により、エンジンルームのケーブル類も見直す事にしました。 まず、バッテリーのターミナル部分 純正は、ボディーアースが通常は1本で ...
続きを読む
Posted at 2014/05/14 03:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月12日 イイね!

☆ 難い演出゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。 ☆

☆ 難い演出゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。 ☆
郵便でこんなの届きました。 ポストの中を見た時、ちょっとビックリ!! (`-д-;)ゞ ナンバープレート? しかし、どっかで見た様な番号・・・ あっ!! イニシャルD (笑) しかも、アニマックスで完結するなんて・・・ 全4話 映画で上映する気満々だ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/12 12:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月01日 イイね!

☆ SPの意外性について・・・ (-ω-)/ ☆

☆ SPの意外性について・・・ (-ω-)/  ☆
先日のホームシアターの改造で、忘れていた色々な事を思い出し、今回は車の方でも・・・ と、考えていた所、ツイーターからノイズ発生 ネットワークの付け根を触ってみると音が出たりでなかったり 。・゚・(*ノД`*)・゚・。 しかも、音が出てもジリジリとノイズが発生 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/01 17:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月28日 イイね!

☆ 拘りのSP加工へ・・・ ヽ(・∀・)ノ♪ ☆

☆ 拘りのSP加工へ・・・ ヽ(・∀・)ノ♪ ☆
今回は、ホームシアターの話です。 その次は車の話に戻りますので・・・ まず、ホームシアターですが、8年?9年?使用により調子が悪くなし先日買い換えました。 当初、ホームシアターなんて安物で十分だと本当に思っていたので、今まで使っていた物もDENON製の8万程の安物ホ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/28 17:29:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「★フォロワー数10000名突破、おめでとうございます!★ http://cvw.jp/b/587939/43999158/
何シテル?   05/14 19:55
亡き父が某自動車メーカーのテストドライバーだった影響で、子供の頃から車を弄り、運転もしてました。 車→バイク→車と戻って来た感じです。 若かりし頃は整備士で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ ドライブ 2009 ☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/06 19:58:32
 
☆ ちょっと気になった動画 ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/18 11:32:13

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) +R (ホンダ フィット(RS))
2020年11月10日(内容を変更) 現在の仕様 エンジン関連 エンジンオイル(NU ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
所有期間は4年。 年間1万km超えで乗り回しました。 GT-Rの様なシートに押し付けら ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
GT-R雑誌に掲載された思い出の車です。 見た目も走りも最高の1台でした。 1から手を加 ...
ヤマハ TZM50R ヤマハ TZM50R
定番のミニバイク 思い思い走り回したTZMです。 この時は、ショップの女の子がミニバイク ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation