• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムッシューのブログ一覧

2010年05月18日 イイね!

今朝はギリで…

今朝はギリで…おはようございます。

今朝は車(セダン)で浜松駅まで
そして新幹線で静岡駅まで

余裕ぶっこいていたらギリギリで、走ったため息苦しいです泣き顔

今日は鈍行の定期券に現金5,000円をチャージしましたから、全ての改札を何の問題も無くパスできるはず手(チョキ)

JR東海のシステムが正しく稼動していればの話ですが…ウッシッシ
Posted at 2010/05/18 07:36:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年05月14日 イイね!

やっぱオネーチャンは優しい

やっぱオネーチャンは優しい浜松駅で改札出る時に再度聞きました。

やはり、写真の鈍行の定期に現金をチャージしておけば、別途新幹線の特急券を買わなくても、全ての改札をパスできるそうです。

浜松駅のオネーチャンは親切に教えてくれました。

静岡駅と草薙駅の駅員は、まるでダメです。ぷっくっくな顔ぷっくっくな顔ぷっくっくな顔
Posted at 2010/05/14 22:22:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年05月14日 イイね!

3日めにしてやっと判明

3日めにしてやっと判明お疲れさまです。

静岡駅21:27発の下り新幹線で帰ります。

鈍行の定期+新幹線の特急券を使っての通勤も3日め。
3日めにしてやっとわかりました。

鈍行の定期を持っていて新幹線を使う場合は、あらかじめ定期のカードに特急券代分をチャージして使うのが基本だそうです。




いま静岡駅の乗り換え口の駅員から初めて聞きました。

でも、浜松駅で鈍行の定期を買った時には、そんなコト言ってませんでしたがぷっくっくな顔

静岡駅乗り換え口の若い駅員に、今回だけは許すと言われました。ぷっくっくな顔

3日間、駅員によって対応が違いましたので、非常に困惑しました。ぷっくっくな顔

ちなみに、対応してくれた駅員全員が上から目線で、これがお客様商売とは到底思えない対応でした。ぷっくっくな顔

JR東海って最低ですぷっくっくな顔
Posted at 2010/05/14 21:24:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年05月14日 イイね!

今朝もまた…

今朝もまた…おはようございます。

僕ってホントにダメ人間ですね~涙

結局、今朝もコレです新幹線

一度でも楽しちゃうとダメですね~げっそり

でも、体調良くなるまでなら神様もきっと許してくれますよねわーい(嬉しい顔)
Posted at 2010/05/14 07:20:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年03月12日 イイね!

さよなら新聞輸送列車

さよなら新聞輸送列車JR東日本・両国駅(東京都)で本日、専用列車としては
最後の存在だった『新聞輸送列車』
(両国 - 千葉)が運行最終日を迎えたそうですね。





両国駅には、総武線の上下線用の1・2番線ホームのほかに、国技館側に3番線ホームが
存在するそうです。
秋葉原方のレールが途切れた行き止まりのホームで、房総方面への観光向け臨時列車や、
この新聞輸送列車などの客扱い・荷物扱い用に使用されているとのコト。



<画像はResponse様より拝借>

今後の新聞輸送は、トラックによる輸送に切り替えられるようです。

最後まで残っていた新聞輸送列車が、トラック輸送に切り替えられたひとつの理由に、
アクアラインの通行料金値下げや千葉方面の道路事情の変化があげられるそう。

新聞ってトラックで輸送したほうが早いんですかねー?
ドア to ドアな分、早いのかなぁ~

なんか寂しい気持ちになったので、話題にさせてもらいました。
Posted at 2010/03/12 21:40:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「いつの間にか、メルセデスの走行距離よりKeiの走行距離の方が多くなってた。」
何シテル?   08/02 14:41
☆所有車両☆ 2002年型AMG E55 (W210最終型) 2003年型スズキKei FIS LTD(FIS LTD最終型) 1997年型ヤマハ ブロン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オンボロベンツ乗りさんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:56:43
カービューティープロ長谷川 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2010/01/15 22:01:12
 
タイヤガーデン浜松((有)一馬タイヤ商会) 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2009/11/24 20:53:48
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2003年型スズキKei FISフリースタイルワールドカップリミテッド です。 この顔 ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2002年W210最終型のAMG E55です。 この時代の「右ハンドル・正規ディーラー車 ...
その他 その他 その他 その他
1997年型ヤマハ・ブロンコです。2001年にサッカー部の先輩から購入しました。画像はカ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
2年落ちの中古車を購入。 1997年型セルボ・モード ロフトです。紺の5MTでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation