• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

電装系大移植

電装系大移植 あ~つかれた。

午前中近くにSABで買い物して、
お友達と合流してバイク屋行ったりして、
ジョイ本行ってマック食べて作業開始。

や~。
こんなにかかるとは;

オーデイオをやろうと思い、三代目のコンソールバラして、
CDチェンジャーとサブウーファーの配線通すのに助手席外して、
ついでにサイドブレーキレバー付け替えて、
配線通してオーディオ付けて、
フィッティングに難儀して何度も付けたり外したりして;
もちろんCDチェンジャーもサブウーファーも移植。
残念なことにスピーカーはマダ。
音が・・・;

そのうちシフトレバーブーツが破れてるのに気付き、交換。
前のシフトレバーごとあったんでゴッソリ交換したんですが、
きちゃないオイルが気になりコレも交換。オメガね。
んでコンソールもシフトノブ全部二代目から移植。

やっと、ETC、
メーターフード外したら案の定クリップのトコロがバキバキに割れて、
メーターも、燃料系の上の■が気になってしょうがないので,
二代目に付いてた初代から使ってるヤツに交換。
走行距離≒エンジンの走行距離ってコトで。
んでメーターフード内にETCアンテナ仕込んで、
配線を・・・あら?
今回は前回とは違う位置に取り付けようと思っていたので配線ほどいてコンソールの裏を通し・・・
再度コンソール外してオーディオ外してグローブボックス外して・・・
・・・ナニやっとんじゃ;
取付部分の干渉しそうなところはぶった切って当たらないようにして、
ETC本体はステーを両面テープ&ネジ留め。
で、やっと付いたの22時だよ;

ま、良いか。
頑張った甲斐あってみんな正常に動いてるしw


ブログ一覧 | イジリ | 日記
Posted at 2009/09/27 22:32:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「@sands@クルクル隊
なんかとんでもなく大変な事に。
リハビリ付き合いますよ!
TC1000で待ってます。」
何シテル?   05/30 20:16
オーハシッス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

35万Kmっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 12:26:27
路面不全による車両損壊に係る損害賠償請求について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 14:33:21
チーム クレバー レーシング 
カテゴリ:走行会
2009/11/17 20:51:37
 

愛車一覧

フランスその他 その他 フランスその他 その他
三代目です。
イギリスその他 その他 ダリルバルデ (イギリスその他 その他)
電動スワンボート。 流用部品の品番調べてアップデート。 回生ブレーキ欲しい。
ドイツその他 その他 YMS-06B (ドイツその他 その他)
ランバ・ラル専用
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
ジョニーライデン少佐専用高機動型
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation