• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月22日

お昼にピンポーンで起床。

お昼にピンポーンで起床。 ヤフオクで落札したブツが届きました!



早速開封。

むぅ、確かにコレは・・・。



塗装はリムと言わずスポークと言わず剥がれて修正してある。
キャップのクリアは浮いてる。
ガリ傷は、まぁひどくはない。
コレは・・・再塗装を考えるべきか?




気を取り直して装着準備。
ジャッキアップ。
初めてのw

フロントはまぁジャッキアップポイントにジャッキかけて普通にあげて交換。
リアはデフ前のフレームにかけて両方同時に装着。
ホイールボルトは初めてだけど、外すのはハブがしっかり径が合っていればなんちゃない。
で、いろいろ掃除したり点検。
パッドは前後とも5mm程あるし、
フロントのロアコンブッシュは柔らかいんで要交換かな?
リアの異音はデフかなぁ、ガタはありそう。

で、外したついでに重量測定。
純正フロント7.5J17+41 GYのREV225/45R17 20.0kg
純正リアは 8.5J17+50 GYのREV245/40R17 20.6kg (Fとあまり変わらない!?)

今回つけたのは
BBS RG-R  8J17+40 YHNeova225/45R17 18.2kg

だいたい2kg/本の軽量化。
どうなんだろ?

ついでにマリナのホイールも
Rays CE28  7.5J15+28 TYのR1R195/50R15 11.6kg (溝無し)
Rays TE37  6.5J14+15 DL☆Spec185/60R14 12.0kg (バリ溝)
・・・圧倒的に軽い;


で、装着。
おぉ!思ったよりカッコイイ!
5m離れりゃ汚いのもわかんねぇわw
オフセットは数ミリ外に出るだけでツライチにはまだまだだけど、ちょうど良い。
フロントはむしろ出過ぎw


お外に連れ出して試走。
走り出してすぐに解るのは
・・・壮大なロードノイズw
こりゃタマランってくらいうるさいよw
AD08ってすごいんだなぁ。

で、走りはまぁ、
何となく軽くなった気がする。

今まではどっしり、悪く言えばべったりだったんだけど、
そこは普通の感覚に近くなったかな?
肝心の乗り心地は、ナンというか、
大入力に対してはドカッていうのは柔らかくなったと思う。
ケド、路面のざらつきレベルは良く拾うように。
タイヤ堅いんだろうなぁ;
あ、空気圧見るの忘れた。

ブログ一覧 | イジリ | 日記
Posted at 2012/07/22 21:45:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

おめでとうございます。
138タワー観光さん

2025.09.07 今日のポタ
osatan2000さん

焼き肉ランチの後
パパンダさん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

陽気に誘われてつい…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「@sands@クルクル隊
なんかとんでもなく大変な事に。
リハビリ付き合いますよ!
TC1000で待ってます。」
何シテル?   05/30 20:16
オーハシッス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

35万Kmっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 12:26:27
路面不全による車両損壊に係る損害賠償請求について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 14:33:21
チーム クレバー レーシング 
カテゴリ:走行会
2009/11/17 20:51:37
 

愛車一覧

フランスその他 その他 フランスその他 その他
三代目です。
イギリスその他 その他 ダリルバルデ (イギリスその他 その他)
電動スワンボート。 流用部品の品番調べてアップデート。 回生ブレーキ欲しい。
ドイツその他 その他 YMS-06B (ドイツその他 その他)
ランバ・ラル専用
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
ジョニーライデン少佐専用高機動型
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation