• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月13日

今日はサイレンサーを抜いて

今日はサイレンサーを抜いて また走る。

パーカ羽織って最初からオープン。

んで、またいつものルート。
かなりイイ音するわ。
jazzは聞こえないw

でまぁ、
途中で第四段階修了。
もうちょっと引っ張る。
いや、4,000rpmまで回すとかなりキビキビ走れるねぇ!
ぽんぽんシフトアップしていけるし。

シフトダウンも綺麗に決まるようになってきた。
噴け上がりは軽い。
音が素晴らしい。

フォンフォン
っていったら言い過ぎか。
でも、コンマフTiの炸裂系とは一線を画す、
「整えられた音」がする。

こりゃ良いわ。



さて、
サイレンサー。
Amazonで千円ちょっとのサイレンサーと、
ステンのアングルとステンのカラビナとステンのバネとステンのワイヤーで作製。
二千円は超えてるか?

前のと違って、グラスウールは無いし短い。
さらに固定用のナットもくっついてはいない。
穴は開いているので、ステンのアングルを細く切ってて穴に突っ込んで叩いて曲げて抜けないようにしてある。
まぁ結局はバネで抜けないように引っ張ってるだけだけど、
ソコはワイヤーで工夫。

で、肝心の消音効果。
あるなしでバッチリ違う。
朝一のエンジン始動時はもうしょうが無いけど、
普通に音楽聞ける音量まで下がる。
上までは回してないけど、
どうせ入れてるときは回さないし大丈夫でしょう。

ブログ一覧 | イジリ | 日記
Posted at 2014/06/14 00:22:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「@sands@クルクル隊
なんかとんでもなく大変な事に。
リハビリ付き合いますよ!
TC1000で待ってます。」
何シテル?   05/30 20:16
オーハシッス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

35万Kmっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 12:26:27
路面不全による車両損壊に係る損害賠償請求について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 14:33:21
チーム クレバー レーシング 
カテゴリ:走行会
2009/11/17 20:51:37
 

愛車一覧

フランスその他 その他 フランスその他 その他
三代目です。
イギリスその他 その他 ダリルバルデ (イギリスその他 その他)
電動スワンボート。 流用部品の品番調べてアップデート。 回生ブレーキ欲しい。
ドイツその他 その他 YMS-06B (ドイツその他 その他)
ランバ・ラル専用
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
ジョニーライデン少佐専用高機動型
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation