• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月15日

やっぱりね ワインディングで本性が

やっぱりね ワインディングで本性が とりあえず山へ行ってみた。
自宅満充電から山の上までで残60%
バッテリー温度も大丈夫。

試しに流す。
ブレーキ残すとプッシングアンダー出るのは分かってるので、
いつもより早めにブレーキ、落としてからリリースしながら切り込む。
後はアクセル開けてくとグイグイ曲がってく。
リアのグリップ感が凄くてリアタイヤで曲げてる感じ。
アクセルのオンオフで動かすけど、
レスポンスが半端ないから無茶苦茶楽しい。




フロントはその間ひたす保舵。
インフォメーション不足はあるものの、アンダーはわかる。
オーバースピードで入っちゃった時とか、
アクセル開けすぎた時とかはフロント膨らむ。
結構は膨らむけどスポーンと抜けないのは助かる。






ロールはスムーズで踏ん張り感もしっかり、ボディが捻れる感じも無くリアの塊感は良い。
重さが気になる程は飛ばしてないのでわからんが、リア出たら怖いんだろうなぁ。


フロントは入るから後はアクセルでコントロールしてよ
って感じ。
コレがミッドシップかー。





そこそこのペースで二、三本走って、
バッテリー40%温度大丈夫。
まぁ無理せんとこと下山。
インター近くの三菱で充電。
閉店作業中失礼します。

近くのセブンイレブンでアイコーと青森フジりんごのデニッシュを買って、充電器隣で食べる。
うーん美味い。酸味がしっかりしつつ鼻から抜けるリンゴの香り。
素晴らしい。

充電完了11.9kW
バッテリー温度高い


帰りは下道、街中通って帰る。
しかしまぁ注目されない。
誰も振り返らないし見ない。
山でも誰も気にしてなかったしw

プラプラ走り回って遠回りしたりして帰宅。
バッテリー温度は下がらないまでも上がらず。

うーん。
良いね。

あ、狭い道ですれ違うときのリアフェンダーはちょっと怖い。




ブログ一覧
Posted at 2023/07/16 12:29:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

定期点検(7.5年)
へろへろおやぢさん

クロストレック ストロングハイブリ ...
トムイグさん

車中泊 秋バージョン✌️
元祖かれんさん

年越車中泊🥰
元祖かれんさん

ジャージ で車中泊🥰
元祖かれんさん

車中泊 2日目🥰
元祖かれんさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「@sands@クルクル隊
なんかとんでもなく大変な事に。
リハビリ付き合いますよ!
TC1000で待ってます。」
何シテル?   05/30 20:16
オーハシッス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

35万Kmっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 12:26:27
路面不全による車両損壊に係る損害賠償請求について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 14:33:21
チーム クレバー レーシング 
カテゴリ:走行会
2009/11/17 20:51:37
 

愛車一覧

フランスその他 その他 フランスその他 その他
三代目です。
イギリスその他 その他 ダリルバルデ (イギリスその他 その他)
電動スワンボート。 流用部品の品番調べてアップデート。 回生ブレーキ欲しい。
ドイツその他 その他 YMS-06B (ドイツその他 その他)
ランバ・ラル専用
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
ジョニーライデン少佐専用高機動型
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation