• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hashiaki8のブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

バックカメラ装着

バックカメラ装着
親父が来て、 まずはスタッドレスから交換。 上げて外してブラシかけて塗って嵌めて締める。 17inchの純正とか重てぇよ。 なんかここんとこ毎日タイヤ交換してる気がする; んでバックカメラ。 中華な安いヤツ。 とりあえず配線繋げて動作チェック。 ・・・上下逆さって; 外して、ガーニッシュ外し ...
続きを読む
Posted at 2015/03/30 00:24:43 | トラックバック(0)
2015年03月28日 イイね!

秘密兵器を試しに

秘密兵器を試しに
ジムカーナ練習会に参加してきました! B面のともさんにお願いしてアイザワさんの?に申し込み。 アットホームで楽しかった! んで足、 普通。 変な動き無いわ。 確かに欲張ってアングル付けようとすると即スピン。 だけどトーゼロでこんだけパワー有ればそんなモン? ともさん乗って感想は、 全て ...
続きを読む
Posted at 2015/03/28 17:56:32 | トラックバック(0)
2015年03月27日 イイね!

秘密兵器で秘密兵器を装着

秘密兵器で秘密兵器を装着
昨日アストロで買った1,200円のボールジョイントプーラー。 トーコントロールアームのボディ側を切って、 噛ませて叩き込んで締め込んだらパキンて。 やっぱ工具大事! んで純正のと同じ長さで組んで、 トー合わせる。 あれ? ストロークしてもトーが変わらない? ・・・良いんじゃね? なるほど、 ナ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/28 00:29:05 | トラックバック(0)
2015年03月25日 イイね!

秘密兵器を仕込もうと

秘密兵器を仕込もうと
リアジャッキアップ。 デフにジャッキが入るから楽だわ。 で、ホイール外してビックリ。 フロントも外もソコソコ溝あるから大丈夫だと思ってたけど・・・; アレね、 全開加速すると内減りするのね; リアバンパーが黒いと思ったらアレタイヤのゴムなのね。 ロードスターじゃ考えられん。 で、秘密兵器、 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/26 01:20:54 | トラックバック(0)
2015年03月25日 イイね!

グラサン

グラサン
怪しい安いフィルム。 ライトスモーク。 放っておいたけど、 なんとなく貼ってみた。 ドライヤー使うとブレーカー落ちるんで、 電気消して電球で作業。 大きめに切って外側から貼って、 時々気泡入りつつも気にせず。 少しずつ剥がして押し付けて伸ばして、 両手ふさがるからドライヤーは口で保持。 端 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/25 00:50:50 | トラックバック(0)
2015年03月24日 イイね!

6速直結!?

6速使用巡航時に効率よく ファイナルギア比を下げて駆動ロス27%低減 ファイナルギアのサイズもコンパクトに10kg軽量化 デメリットとしては 結構ギア比高い 二速で100km/h、三速145km/hと、NA6と同じで 四速185km/h、五速230km/hはNA6より高い。 NA6の五速4.3 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/24 19:23:48 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年03月21日 イイね!

中学のツレが来てくれて

中学のツレが来てくれて
イチョウの剪定をやってくれた。 それっぽい作業着に、地下足袋脚絆腰袋。 ずらり道具を揃えて作業開始。 この前買った脚立を使って登って剪定。 二人で切る枝相談しながら。 ボクは切った枝を細かく刻んで捨てやすくする。 太枝切り鋏、使えるぜ! で、注文通り、 木の見た目の大きさは変えずに、 スッ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/22 11:06:36 | トラックバック(0) | オウチ | 日記
2015年03月15日 イイね!

我慢出来ず

我慢出来ず
日曜赤いので山行ってストレス溜めて、 マリナでお代わり。 いいわ〜 限界低いけど素直だわ〜 軽くて楽だわ〜 S2000の人がいたのでお話。 ハタチだって! リア突然流れるでしょ? その時はサイドで流しちゃいます。 お、おぉ。 上手い人ならできるのだろうけどなぁ。 でロードスターに乗せて ...
続きを読む
Posted at 2015/03/16 18:43:07 | トラックバック(0)
2015年03月15日 イイね!

S!

S!
山行ったら、 S8(6)のミーティング? 小さくて低くてカッコいい! バンパー取ってカフェレーサーにしてみたい! あとNもいた。 駐車場一台分に二台停まってたw 走る姿は、キレーにロールして気持ち良さそうだったなぁ。 んで赤いヤツ。 ターンインの手応えは良くなって、踏ん張り感は出た。 が、ケ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/15 15:14:55 | トラックバック(0)
2015年03月14日 イイね!

思ってたより難しいものだ

思ってたより難しいものだ
tomo-chinさんのニューマシーンのシェイクダウンってコトで、 常陸太田のMTBコースへ連れてっていただきました! 友部の豚丼を食べて、 袋田の滝とかの方面の霊園の横に到着。 何台かクルマがいて帰る準備してる。 バイクで上がって来て、ランで入ってく人がいたり。 んでコースイン。 いきなり ...
続きを読む
Posted at 2015/03/15 05:21:05 | トラックバック(0)

プロフィール

「@sands@クルクル隊
なんかとんでもなく大変な事に。
リハビリ付き合いますよ!
TC1000で待ってます。」
何シテル?   05/30 20:16
オーハシッス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 2 3 4 56 7
89 10 11 12 13 14
151617181920 21
2223 24 2526 27 28
293031    

リンク・クリップ

35万Kmっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 12:26:27
路面不全による車両損壊に係る損害賠償請求について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 14:33:21
チーム クレバー レーシング 
カテゴリ:走行会
2009/11/17 20:51:37
 

愛車一覧

フランスその他 その他 フランスその他 その他
三代目です。
イギリスその他 その他 ダリルバルデ (イギリスその他 その他)
電動スワンボート。 流用部品の品番調べてアップデート。 回生ブレーキ欲しい。
ドイツその他 その他 YMS-06B (ドイツその他 その他)
ランバ・ラル専用
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
ジョニーライデン少佐専用高機動型
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation