• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hashiaki8のブログ一覧

2014年03月01日 イイね!

思ったより

思ったより変わってびっくり。


乗り込んだ瞬間のものすごい違和感。
妙に視界が良い。
右手がスカスカするw

雨だったから幌閉めて出発。

で、走る。
段差等でギシギシするとか、
ブルブルガタガタが収まらないとか、
そういうのは無い。

むしろ軽さが際立つ。
段差とかでもグワンがバスンになった分、
むしろ剛性感が上がった気がするw


しかしホントに軽い。
22.4kg → 10.8kg
上屋で12kg弱の軽量化で全然変わるわ。
Wetだったから荷重かけてどうとかそういうのは解らんが、
思ってたよりネガは無いのかな?

ブレーキでフロントに荷重かけた時の手応えが軽い気がするとか、
路面の大きなアンジュレ-ションで煽られる感じがするとか、
そんな気はする。


本屋に寄ってからはオープン。
コレはなかなか、
開放感がダンチ。

なにより、
マックのドライブスルーで荷物受け取るときに横からか上からか迷う必要が無いw



あとね、
音がイイ気がする。
スピーカーの目の前の棒が無くなったからか?
バッテリー換えてからか低音も凄く出てる気もするし。

コッチは完全にバッテリーのおかげだけど、
エンジン始動がものすごく調子イイ。
NBセルに換えてかなり経つけど、
こんなに軽くて速いクランキングは初めて。
コレは凄い。


はぁ。

Posted at 2014/03/01 21:50:58 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年02月19日 イイね!

何年かぶりにスタッドレスで走ってみた

何年かぶりにスタッドレスで走ってみたとりあえず、
マリナのエンジンがかかったんで、
Amazonで買った電圧計をシガーソケットに挿して、
出発。

13.7~14.2Vくらいか。
時々振れるがたぶん大丈夫なんだろう。

いつものルートを一回り。
ドタバタする;
切り始めのグラグラ感は、
ホイールの幅がたりないからか。



で、寄り道せずに帰宅して、
今度は320に乗り換え。

いや~、
ハンドル軽いわ~。

最初はブレーキ効かなくてびっくりしたけど、
タイヤ屋さんがトレッドまでベットリワックス塗ったみたいだから;

で、あたりまえだけど、
分厚いゴムを一枚介したような乗り心地。
急ハンドルは切ってないけど、怖いかも。
そーっと走ってたらパトカーにビタ付けされたw

ま、そんな感じで、
しばらく?コレで行って見るか。

見た目もそんなに悪くないと思う。
実はあこがれていたホイール。
15inchは鍛造らしい。
・・・記載はないけど;

しかし、アルミが腐ってるのは困るなぁ。
塗るにしても、一回処理しないとだ。


そして次期タイヤ選定。
乗り心地とグリップでは、
TOYOのT1Sports良さそう?
PilotSports3は、ミシュランのアノ、タイミングのズレっぷりが気になる。
Precedaがちょっとしたトラウマになってるから;
でも、T1Sportsも同じようなパターンだからなぁ。
似たような手応えだったらやだなぁ。

しかも高い。
R1Rと同じくらいの値段w
さすがにZⅡはもっと高いし、
RSSportsはもう一つ高い。
205とか215とかにしてもほとんど値段は変わらないし。
グリップは下げたくないしなぁ。

ちなみに、
今履いてるのがRevspecRS02
コレがかなり安い。
パターンもスポーティーだし悪くはないのだけれど、
せっかくだったら違うタイヤを履いてみたい。


出費がかさむなぁ。
マリナも・・・?
Posted at 2014/02/20 01:56:57 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年02月16日 イイね!

夕方ドライブ

夕方ドライブまた上がってるバッテリーを320でジャンピングしてエンジン始動。
とまんなきゃ良いんだよw

ってコトで屋根開けてドライブ。
いつもと違うトコ行こうと、
北西に向けて裏道をひたすら進む。
舗装酷いところあるケド、タイヤ堅いけど耐えられる。
イイショックだw

知らないところふらふら走って、
知ってるところに出ると嬉しいねw

で、まぁ、
こういうときに限って尿意が。
エンジン切れないでトイレ。
コンビニとかお店は厳しい。
どうしようどうしよう・・・あった!
セルフのスタンド!
・・・ふぅ。助かった~。


しかし今日は気温の割に寒い。
走ってるときは気にならないんだけど、
留まったりして後ろから吹き込んで来ると寒い。

でも、良かったわ~。



Posted at 2014/02/17 00:31:17 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年02月07日 イイね!

まだチャンスがあるということか

まだチャンスがあるということかR1-GP延期のお知らせ

会社サボってぐぅたらしていたら三木さんからお電話。
お疲れさまです!
わざわざご丁寧に有難う御座いました!






~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(開催に関する重要なお知らせ) ※2014/2/7金 11時アップ
 明日(2/8土)開催のR1GP2014ですが、天候不順が予想される為に
 筑波サーキット自体が2/8(土)はCLOSEする事となりました。
 それに伴いまして、ご参加者、関係者の方々の安全を最優先に考え
 てR1GP2014も中止(延期)とさせて頂きます。
 尚、これに伴い開催日程の変更をこれから検討させていただきますが、
 まずは、明日の延期のご連絡を最優先とさせて頂き変更日程については
 追って必ずご案内させて頂きたく思います。
 参加者方々には、これから直接お電話させて頂きますが、緊急連絡という事もあり、
 お知り合いの参加者の方がおられましたら情報の共有をお願い致します。
 ご面倒おかけいたしますが、どうぞ宜しくお願い致します。

 上記の内容をご確認頂いたご参加者の方は、三木宛に電話又はメール頂けると幸いです。
 また、SNS等で情報を拡散して頂けると尚幸いです。
 早く情報を共有したいので、ご協力のほどどうぞ宜しくお願い致します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ヨシ、
なんか追加でイジルべ。
吸気系かデフか?
Posted at 2014/02/07 13:58:07 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年02月05日 イイね!

今日はかかった!

会社でひたすらバッテリーについて検索。
LiFePO4?


んで今日も今日とて定時上がり。
むちゃくちゃ寒かったッスね。
チャリで帰って走ってシャワー浴びてたら灯油が切れる;
つめてぇんだよう。

ってコトで灯油を買いに出かける。
三二〇に灯油缶ふたっつ積み込んで、
ふと、もしかして?と、マリナにキーを突っ込んで回してみる。

キュッキュッキュッボキュッ、キュッボブ~ン!
かかるじゃない。

昨日は寒すぎてバッテリーが冷えたのが悪かったのか?
tomo-chinさんの1minジャンピングでフル充電?


何はともあれ、
充電すっぺ。
ってコトで走り出す。
下道で適当に迷いながら牛久大仏の南回って、
アウトレットのところから圏央道に乗って帰宅。
もちろん、寄り道は無し!

しかしなんか・・・イロイロ音がする。
フロント左だけじゃ泣く最近右もギシギシ言うんだけど、
右リアもギシギシ言う!?
ウレタンブッシュのグリース切れだとは思うんだが、
・・・メンドクサイ;

あと、ダッシュボード周りも。
真ん中は前からだったんだけど、
左の方からも、右の方からも音がする。
ボンネットのがたがたはロックにビニテ巻いて良くなったけど、
まだ中でカタカタ言う。


あ~。

ま、とりあえず、
土曜の雪の準備しなきゃ。
Posted at 2014/02/06 00:05:28 | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@sands@クルクル隊
なんかとんでもなく大変な事に。
リハビリ付き合いますよ!
TC1000で待ってます。」
何シテル?   05/30 20:16
オーハシッス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

35万Kmっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 12:26:27
路面不全による車両損壊に係る損害賠償請求について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 14:33:21
チーム クレバー レーシング 
カテゴリ:走行会
2009/11/17 20:51:37
 

愛車一覧

フランスその他 その他 フランスその他 その他
三代目です。
イギリスその他 その他 ダリルバルデ (イギリスその他 その他)
電動スワンボート。 流用部品の品番調べてアップデート。 回生ブレーキ欲しい。
ドイツその他 その他 YMS-06B (ドイツその他 その他)
ランバ・ラル専用
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
ジョニーライデン少佐専用高機動型
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation