• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hashiaki8のブログ一覧

2012年04月20日 イイね!

まったくもう大変だ

まったくもう大変だやっとこさスピーカー交換。

内張にスピーカーが付くイミフな構造なんで、
内張にレジェトレックス貼って、
バッフルを内張の室内側に付けてなんちゃってアウターバッフルw

16cm用のバッフルに17cmのスピーカー装着のために内径拡大したうえに、
内張のカーブに合わせて切る芸の細かさがオーハシクオリティw

しかし配線がめんどくさい。
元の配線から異様にでかいネットワークに引いてから、
スピーカーとツイーターに配線も、
ギボシ使ったりカプラー使ったりで大変;
一応オーテクの細いケーブルを使ってるけど、元の配線からはカニタップっていう;;

内張にネットワークとスピーカーが付く為にこんなに面倒なコトに・・・。
間違えた感がすごい;


気付いたらこんな時間。
終わって無いけど流石に寝る。
明日は親父が来るから手伝わせちゃおうかな?
Posted at 2012/04/21 02:39:49 | トラックバック(0) | イジリ | 日記
2012年04月16日 イイね!

結局アルミダクト

結局アルミダクト昼にジョイ本いつて行ってアルミダクトの125φの買ってきて、
元々のエバポレーターのケースのクランプに、ダクトテープで取り付けて何とか装着。
隙間風もダクトテープでなんとかしようと思ったところでダクトテープが切れた;
ジョイ本行ったら買っとこう。

んで元通りに組み付け。
ラジエターの下の隙間が気になったので、
プラダンでちょい工作。
冷えるかな?

Posted at 2012/04/16 02:19:21 | トラックバック(0) | イジリ | 日記
2012年04月14日 イイね!

流行の

流行のエアコン撤去

やるならきちんと取ろうと、
きちんと配管ブラしてステーも全部撤去。
が、太い方の室内のエバポへの配管が外れず、
そこだけニッパーで切りました;
しかもエバポがなかなか出てこない;;
四苦八苦捨て取り外しましたとさ。

コンデンサがなくなったんで、
ナンか出来ねぇかなぁと。

たとえばラジエターの前にエアクリを持ってくるとか。
ラジエターを下側を前に出し上側を後ろにして寝かせ、
上側のあいたところに配管を通しエアフロを乗せ、
バンパーの裏にエアクリ・・・とか。
まぁ、水回りの配管とか、パイピングとかいろいろめんどくさそうなんで、
すぐには出来ないだろうけどねぇ。

少しでも軽くしようと思うとインマニが重いんじゃねぇかってことに気付く。
あと外せるとしたらウォッシャータンクの中身を空にしておくとか。
タワーバーも上の方にあるモノだしねぇ。
バンパーのレインフォースもなぁ、先っちょにあるモノだし。


そんなモノより・・・
6Pロールバーを4Pにしちゃえば相当軽くなるんですけどね;



んで、この状況で会社の飲み会へw
明日動けるようにしなきゃだね;
Posted at 2012/04/14 22:03:57 | トラックバック(0) | イジリ | 日記
2012年04月07日 イイね!

そういえば先週

そういえば先週エンジンオイル交換。

パワクラの10w-40
230284km

エンジンは落ち着いたけど、
ミッションがフィーリングわりぃ。
走っててゴーゴーいうのはデフかハブか。
むぅ。
Posted at 2012/04/14 22:56:57 | トラックバック(0) | イジリ | 日記
2012年03月20日 イイね!

休みに本業

休みに本業まずはお掃除。
デカイのとマリナと白いのの半分、
車内を掃除機がけ。
ついでに軽くファブっときました~。

んで、本番。
まずはマリナのエアクリ交換。
ステンメッシュからK&Nのコットンに戻す。

で、ジャッキアップして、
マフラー交換。
これもコンマフTiから純正に戻す。
コンマフTi、フランジ割れて排気漏れしてます。
ひどくなる前に治したいなぁ。
あぁ・・・;

って、これらはR1-GPのあとほったらかしだったモノ。
オイルも交換してないし;;
23万kmこえちゃったしね。

ついでにちょっとアライメント変更。



なんか申し訳ないので、
洗車!
雑巾洗車で、起こりを落として、
ついでにジムニーも雑巾で洗車して、
マリナはさらにプレクサス!
テッカテカに磨き倒しました!

んで、デカイのにちょっとステッカー貼って、
マリナにもステッカー貼ろうかとはりさんにお伺いを立てる。
やっぱりココですよね!

で、明るいウチにお出かけ~。
高速の下の田んぼの真ん中で写真撮影。


んでしばらくオープンドライブ。
ホント、いいクルマだなぁ。
たのしいわ。

その後アップガレージ行って、
ラーメン食べて帰宅。

いや~。
働いたw


Posted at 2012/03/20 23:34:10 | トラックバック(0) | イジリ | 日記

プロフィール

「@sands@クルクル隊
なんかとんでもなく大変な事に。
リハビリ付き合いますよ!
TC1000で待ってます。」
何シテル?   05/30 20:16
オーハシッス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

35万Kmっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 12:26:27
路面不全による車両損壊に係る損害賠償請求について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 14:33:21
チーム クレバー レーシング 
カテゴリ:走行会
2009/11/17 20:51:37
 

愛車一覧

フランスその他 その他 フランスその他 その他
三代目です。
イギリスその他 その他 ダリルバルデ (イギリスその他 その他)
電動スワンボート。 流用部品の品番調べてアップデート。 回生ブレーキ欲しい。
ドイツその他 その他 YMS-06B (ドイツその他 その他)
ランバ・ラル専用
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
ジョニーライデン少佐専用高機動型
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation