• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hashiaki8のブログ一覧

2012年07月26日 イイね!

半額だからって

半額だからってついついポチッとしてしまった;

イヤ、扇風機探してて、
まぁウチには4台あるんですが、
やっぱり安いヤツだと風に当たってると疲れる;

んで、ちょっと柔らかい風の出るヤツが欲しくて。

デザインがすてきなAmadanaのヤツが欲しかったんですが、
さすがに3万は出せない;
カカコムでも2.5万だしなぁ。


同じ羽根のツインバードコアンダエアも気になったんですが、
羽根が青いのもすてきだったんですが、
実物見るとちょっとねぇ・・・;
風量20段階調整は微妙;
しかもPB連打ってねぇ。


で、もしかして?と思ってのぞいてみたAmazon。
ありました、Dyson Air Multiplier Table Fan, 10 Inches, Blue
$169って半額!?
ついついポチッとw

でもよく見ると・・・同じのが$199とか$299とか$571とかで出てる。
・・・なぜ?


で、今日届いたんで早速開封組み立てインプレ。

コンセントは日本のと同じモノで片方が太くなってるけど普通に挿せます。
で、電源オン!
・・・うるせぇw
もしかして風量MAX?と思い風量を調整してみると・・・最弱だった;
しかも最強にすると超うるせぇw

イヤ、カカコムのレビュー通り。
テレビつけててもうるさいくらいw


でも風は気持ちいいかも。
最弱でも強いので遠くに置けば少しは静かに気にならないかな?
まぁしばらく使ってみます~。
Posted at 2012/07/26 16:24:44 | トラックバック(0) | オウチ | 日記
2012年07月25日 イイね!

1T→64G

1T→64G冬に買ったHDD、
全然使う機会が無かったので、
ウチのブラビアにつないでみることに。

電源が別なのがめんどくさくて、
でも何とか繋いで、
認識してフォーマット・・・。
コレ、この機体専用のものになるらしい。

で、しばらくしてみてみたら、
「認識しません」
・・・はぁ?

PCに繋いでも微妙な感じ;
ってことで仕事帰りにK'sに行って見てもらい、
やっぱり認識しないためメーカー修理。
二週間・・・遠いなぁ。

家帰って8GBのUSBメモリさしてところ、
「32GB以下は役立たず」
といわれ断念。

ってことで、
amazonで64GBのUSBメモリを購入。
安しーなー。

で早速挿入。
何とか認識。
ちょっと使って見るも使えそう。
まぁそんなに録ったりしないからコレでいいかなって。

・・・時々再生中にフリーズするけど;
んでケツのパースもぎ取ってみた。
Posted at 2012/07/26 15:55:22 | トラックバック(0) | オウチ | 日記
2012年07月21日 イイね!

親父が遊びに来て

親父が遊びに来て金曜の晩に。
んで、最近疲れて食いたくてしょうが無かった焼き肉を。
牛久のすぎうら。
美味かったし腹一杯になりました!

んで、帰って寝て、
起きてホームセンター巡り。

ちょいちょいぶらぶらしてると、
ジョイ本でアニメ声の絶叫が。
声のする方へ行ってみると、
地元のご当地ヒーローショーでしたw

ナンか女の子がいるし、ブラックまで出てきたうえにチビまでw
まぁ、楽しそうで良い。


で、買ったのは結局ブルーベリー。
二株セットで990円。
一株だとあんまり実がつかないとのこと。
もう実がついてますが;

ついでに肥料と、
あと別のお店で鉢を購入。
植木屋さんぐるっと観たりして楽しかった。


とりあえず植え替えたんで毎日水やり。
大きくなるといいなぁ。
そしたら地植えしよう。
Posted at 2012/07/22 21:24:03 | トラックバック(0) | オウチ | 日記
2012年06月23日 イイね!

ナメクジめぇ!

今日も体調イマイチでダラダラ。
九時くらいにテレビ見てたらイキナリ電気が切れる。

愛翻のライトを頼りにブレーカーを確認・・・室内のは問題無し。
ってことは外の元のブレーカーで、
案の定落ちてて入れたら落ちる。
水道のポンプの方のブレーカーを切ると大丈夫。

そこから漏電捜索大作戦。
コンセント抜いてOK、
モグラの跡があったので、
電線掘り起こして確認、カバー無いに水溜り。
ポンプのカバーを外して電源抜いてOK。
カバー内も汚れはあるものの水漏れは無し。
電気BOXを開けると中に基盤とコネクタ多数、濡れは無し。
蓋を裏返すとそこにはナメクジが。捨てて掃除。
基盤のコネクタを抜いて、ブレーカー入れてテスト。
モーター抜いても落ちる。
センサー類抜いても落ちる。
んで、過加熱遮断機抜くと落ちない。
ヨシ。

過加熱遮断機は電気BOXの裏、
外して見ると、ここにもナメクジ。
しかも過加熱遮断機の根元にゲル状のナニカがべっとり付いてる。
ビンゴ~!

で外して掃除してコネクタ挿してブレーカー入れて動作確認OK。
ふうぅ。

カバー戻した。
疲れた。
明日はナメクジヨケ買いに行こう。


Posted at 2012/06/23 22:33:37 | トラックバック(0) | オウチ | 日記
2012年05月06日 イイね!

ふうう

すごかったッスね~。

いや、頭痛で寝込んでいて、
SE215でiPhone で音楽聞いてたから、
お雨風の音には気付かなかったのだけど、
ナンか家が揺れるなぁと思って・・・;

とりあえず雨戸を閉めて、
玄関開けて外確認したら・・・ジョギング中のおじさんが階段下で雨宿りしてましたw
いえいえどうぞどうぞ。

三階も点検。
冷たい雨で、
雨が当たる窓ガラスが結露してました。


で、まぁ、
そんなに時間もかからずに収まるわけです。
当然空気も澄んでます。
窓を開けて空気の入れ換え。
冷たい風が気持ちいいです。
・・・ここ二日一歩も家から出てないからなぁ;

そういえば、
ナンかいろんな人から電話やらメールやらで「大丈夫か!?」って
ご心配おかけします;

今のところ家は無事です。
外からは確認していませんが。
ガレージも見てないので雨漏りも・・・。
まぁ西風だったんで大丈夫だと思います。

で、いちにちなにしてたかって?

youtubeとニコニコ観てました。

ちょっと感動した。
生はイイねぇ。
【ニコニコ動画】裏表ラバーズ の みんな の 演奏を合わせてみた(修正版)


おまけ
【ニコニコ動画】【巡音ルカ】 逢いたくて逢いたくて 【園まり】


Posted at 2012/05/06 23:58:30 | トラックバック(0) | オウチ | 日記

プロフィール

「@sands@クルクル隊
なんかとんでもなく大変な事に。
リハビリ付き合いますよ!
TC1000で待ってます。」
何シテル?   05/30 20:16
オーハシッス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

35万Kmっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 12:26:27
路面不全による車両損壊に係る損害賠償請求について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 14:33:21
チーム クレバー レーシング 
カテゴリ:走行会
2009/11/17 20:51:37
 

愛車一覧

フランスその他 その他 フランスその他 その他
三代目です。
イギリスその他 その他 ダリルバルデ (イギリスその他 その他)
電動スワンボート。 流用部品の品番調べてアップデート。 回生ブレーキ欲しい。
ドイツその他 その他 YMS-06B (ドイツその他 その他)
ランバ・ラル専用
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
ジョニーライデン少佐専用高機動型
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation