• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hashiaki8のブログ一覧

2011年03月18日 イイね!

18禁

18禁会社はもうやること無い(有るけど)んで定時帰宅。

帰りに試しにケーズデンキに寄ってみる。
やってるんだけどナンかものものしい。

「ただいま店員が付き添いさせて頂いております!」
とのこと。
で、カワイイ若い女の子が付き添い。
ラッキw
話を聞くと、
「天井が一部危ないところがあるみたいなんです~」
とのこと。
そんなところで働くのも大変だ;

で、エネループ単三と電球型蛍光灯を購入。

エネループは、
チャリ用の電灯が単三4本で結構頻繁に交換してるんで
今度無くなったら買おうと思ってました。
お店の出口で交換w
電池も捨てられてラッキw

電球型蛍光灯は100w相当のモノ。
寝室の照明が通常の電球で100wはサスガにもったいないので;
前使ってたんですがダメになってしょうがないんで電球使ってました。
んでついでに電気色々イジル。
廊下玄関のヘンなガラス外して、
キッチンの流しの照明復旧して、
リビングの蛍光灯を電球のに換えてみたけどサスガに暗くて戻してみたり。


あ、あと、
帰りに遠回りして行ったこと無い道をひたすら真っ直ぐ走ってたら、
目の前にラーメン屋さんが。
寄って気マシた~。
マー油系の苦みのあるスープにこれでもかってくらい背脂。
ゼンゼン脂っこくは無いんですが、コレと言った決めてもナシ。


定時で帰れるとイロイロ出来てイイね。
デモ気が付くと遅くなってるw



Posted at 2011/03/20 11:32:26 | トラックバック(0) | オウチ | 日記
2011年01月15日 イイね!

荷物が届いたので、

荷物が届いたので、早速取付。

あらかじめ掃除して、
外して、
流して、
緩めて、
外して、
繋いで、
繋いで、
止めて、
載せて、
合わせて、
調整したところで問題発生。

ノズルガードが当たっちゃって前に出すぎて位置が合いません;
しょうがないのでノズルガード切り取ってペラいシート張って取付。
今度配置バッチリ。

で、
載せて、
挿して、
入れて、
起動。

バッチリですw

んで使ってみた。
ん~;
座り心地もイマイチだし、
水の出るのもボチボチな感じ;;
でも痛くなくてタップリの水が出てムーブがあるのは良い。

まぁパナとかトトのでイタイ思いしてるからそれよりはずっと良い。
使い勝手も慣れるでしょう。

ちなみに付けたのは、
東芝のSCS-T160です。
消去法と値段と評判で選んでAmazonで購入。

コレでやっとジムカーナのジャンケン大会でもらったウォシュレット要トイレットペーパーが使えるw

・・・一緒に届いた嬉しくないにもつとにらめっこ中;
Posted at 2011/01/15 14:34:47 | トラックバック(0) | オウチ | 日記
2011年01月12日 イイね!

祝5.1ch

祝5.1ch昨日は5.1ch再構築を記念して、
Minority Reportを観てみた。

50年後のワシントンD.C.
色々なSFギミックが登場するんだけれど、
特に印象的だったのが、
主人公が操るディスプレイと網膜認証システム。

親指人差し指中指の先が光るグローブをかざして、
指の動きでディスプレイを操る。
トム・クルーズの動きがものすごくかっこいいんですが、
これ、キネクトとかPlayStationMoveじゃないッスか?

と思ったら面白い動画発見。


あと、網膜認証。
コレは今も普通に使われてますが、
映画のはもっと進んでて、
電車代とかみんな網膜で精算。
んで犯罪者には目玉移植手術する闇医者がいると。

今日うちの隣の建屋の入り口に顔面認証システムが導入。
写真撮ってもらったんですが・・・邪魔くさい;
ヘルメット目深にかぶってマスクしてると認証してくれないし(当たり前)。


しかしまぁ、
良くできたSFでした。
・・・5.1chはあまり実感できませんでしたが;


んで今日はアレ、
音場補正してみました。
SWのレベルがエライ高いッスw
Posted at 2011/01/13 00:17:39 | トラックバック(0) | オウチ | 日記
2010年12月30日 イイね!

窓にプラ段を

窓にプラ段を薄いのを画鋲で貼り付けていたのですが、
ときどき画鋲が落ちてたりするのと、
強度的に問題があって隙間が出来ちゃってたりするのと、
見た目もイマイチなんで、
作り直しました。

今度は普通の5mm厚のプラ段を使用。
プラスチックのフチを付けて強度アップ。
さらに中央の目と直行方向に桧の角材で補強。

窓枠の段の部分に隙間用のスポンジテープを貼って、
そこにハメ込んで完成!

ホントは障子みたいにしたかったんだけどね;

でも、
コレあると結露しないし寒いのもマシだし。
・・・っていうか寒い;
エアコンだけじゃどうしょうもない;;

床暖欲しい。
ホットカーペットでも買うか?

アト、ベッドが欲しい。


んでついでにアレも買って来てパラボラが使えるようにしました。
や~、色々観られて便利かもなぁ。
夜更かししそうで恐いケドw

ってすでに夜更かしして寒くて頭痛くてもう後悔してますけど;;
Posted at 2010/12/31 03:24:59 | トラックバック(0) | オウチ | 日記
2010年12月29日 イイね!

29日は現場の忘年会。

29日は現場の忘年会。グループを代表して行ってきました~。

んが、
チョットやっぱりアレで;
まぁいつもの連中とな感じで良かったんですけどねぇ;
あ、ビンゴ大会で初めてビンゴ出来なかったっていう貴重な経験をしました。

んで写真は忘年会に行く前にウチの3階から撮った夕日。
空が広いなぁ。
Posted at 2010/12/31 03:16:08 | トラックバック(0) | オウチ | 日記

プロフィール

「@sands@クルクル隊
なんかとんでもなく大変な事に。
リハビリ付き合いますよ!
TC1000で待ってます。」
何シテル?   05/30 20:16
オーハシッス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

35万Kmっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 12:26:27
路面不全による車両損壊に係る損害賠償請求について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 14:33:21
チーム クレバー レーシング 
カテゴリ:走行会
2009/11/17 20:51:37
 

愛車一覧

フランスその他 その他 フランスその他 その他
三代目です。
イギリスその他 その他 ダリルバルデ (イギリスその他 その他)
電動スワンボート。 流用部品の品番調べてアップデート。 回生ブレーキ欲しい。
ドイツその他 その他 YMS-06B (ドイツその他 その他)
ランバ・ラル専用
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
ジョニーライデン少佐専用高機動型
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation