• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hashiaki8のブログ一覧

2017年12月30日 イイね!

年の瀬の お台場ガンダムを満喫

年の瀬の お台場ガンダムを満喫フォトギャラリー


お昼、
必殺さんから電話でガンダム見に行こうって。
行けたら行くー。

出かけて
蛍光灯捨ててキッチンライト買って、、
芋買って、
アップガレージ覗いて、
ホームセンター行って色々買い込む。

だいたい用事が終わったので、行ける?
ささっと、道は空いてる。
青海臨時第二駐車場に入れようとしたら閉鎖されてて?
もう一周して青海臨時駐車場に入れて、
どこ停めようかと迷っていたら出ちゃって、
もう一周してやっと停められた。
とりあえずツーショット。

ガンダムのところに行くとイベント始まっちゃった。
急いでセットして撮影。
50mmF1.4にクロスフィルター+ホットシューにスマホセット
ちょっと木が邪魔。
場所が悪かった;

そして、チャリさんとlunaさんと必殺さんと合流。
お久しぶりです~。

階段の方にジムとザクがたくさん居る。
やばい、1/10ザクとかガンダムとかはあったけど、
1/10ジムとかやばい欲しい5万なら買う。
てかビームスプレーガン太すぎw

お土産のお芋をみんなで食べて、
詰めたいのですっかり寒くなったところで二回目のイベント。
後ろから見てたけど、音楽が良い。
スピーカーの真下だったのもあるケド、気持ち良かった。

ココで望遠に換えて、ディテールをひたすら撮る。
光る部分の作りの凝り方、
ツノのぴったりと閉じている様、
コーションマークの細かさ、
実物大の陰影の付き方、
リアルウェザリングw

そんなしてたらまたイベント、
もえあがーれーもえあがーれー
って二番ユニコーンw

寒くなったので、
中入ってラーメン食べて、
出てきたらちょうど22時でガンダム消灯。

お疲れさまでした!



Posted at 2017/12/31 02:02:54 | トラックバック(0) | トッタ | 日記
2017年09月24日 イイね!

新しい ユニコーンともツーショット

新しい ユニコーンともツーショットお台場ガンダムを見てきた。


フォトギャラ



朝からSAB行って、捨ててあったブーツもらってきて、
破れたブーツと比べるとエライ大きい。
まったく同じ部品とは思えない。
んで帰って組み付けてブカブカじゃない、大丈夫そう。

組み付けてからサイドの調整。
ワイヤー遊ばせて、締めていって遊びが無くなるところで止める。
裏の六角は締めきってから、1/3回転戻し。
タイヤ付けちゃうとテコの原理でわかりにくくなるから、
ローターのベルハウジングを手で回す。
動かしたあとはいちいちブレーキ踏んでサイド上げ下ろしして、
一ノッチ引いたところでちょっと触ってるかなくらい、
二ノッチ引いたところでクッて回るくらい、
三ノッチ引いたところで動かないくらい、
これを左右合わせる。

まぁそれでも左右イマイチ合わないケド、
それ以前にローターの外側しか当たってないけど、
まぁいいや、自己満足。


んで続きやろうと思ったけど、
疲れたんで断念。
土日ずっとつきっきりもやだなぁと、遊びに行くコトに決定。
今週から砂がたくさん手に入ると言うことで、
都会へ行こうと思ったところお台場ガンダム公開初日とのこと。
行くだけ行って見るかって、

調子の悪いバーニアスラスターは一時撤去して、
ちょっと取り付け方から考え直そうかとも。



んで出発。
結構渋滞しつつ明るいウチにお台場着。
ナンバー簡単に倒せるようにしたんで、倒しておく。

イヤ、光ってる分、前のより派手で目立つ。
近寄ると、形がゴテゴテしてるけど紛うこと無くガンダム。
ユニコーンってバランスがよく考えられてるよね。

一回りして、19:30からイベントとのことで10分前くらいに行くと人が更にいっぱいで並ぶ。
一脚持って来てたんで、地面には付かないけど支えにしてブレ防止。
MFにして、ピント合わせて、開始を待つ。

変形は結構早い。
二回目は連射してみたり。
ライトアップは相変わらずだけど、
全身が白いからすごく映える。
デストロイの光のとも相性が良くて見応えがある。

や、RX-78では無くなってどうなることかと思ったけど、
これはこれで良いものだ。




Posted at 2017/09/25 01:01:29 | トラックバック(0) | トッタ | 日記
2017年07月09日 イイね!

夏の夜の ドライブがてら秋葉原

夏の夜の ドライブがてら秋葉原家帰って一休みして、
気付いたら18時。
まだ大丈夫かなとお出かけ。

秋葉原行ってUDXに停めて、
もう結構お店締まっちゃってて一回りして結局ヨドバシアキバへ。
一種類だけあったシロッコファンタイプのクーラーをゲット。

腹が減ったんで、
お隣のツカーノでギガを食べる。
ちょっとお肉の切り方が違って、大きめでステキ。
もやしが多くてイイ感じ?
ブラジル人ぽい団体さんがいて、
それはお肉を上手にシェアして食べるの、さすが。


んで帰り。
いつも通り、ガンダムカフェの前に停めて撮る。
声かけられたり写真撮ってもらったり、
「息子がシャーが大好きで、喜びます!」
・・・ハイどうもw

しかし、
リアの踏ん張り感のアップっぷりがスゲェ。
かっこいいわ~。
ピカピカホイールでLED映えするし。
やって良かった!


夜の首都高も、混んでたけど気持ち良く流せた。
走ってれば涼しいしね。
夏の夜のオープン、最高。

Posted at 2017/07/10 00:56:06 | トラックバック(0) | トッタ | 日記
2017年07月09日 イイね!

墓参り しをみ食堂雄翔館

墓参り しをみ食堂雄翔館tomo-chinさんとおでかけ。
毎年恒例のお墓参り。
お線香は去年の残りという・・・;
まぁ、お花はキレイなのをね!
しかし、これだけ暑いとすぐしおれちゃうかなぁ。


帰りはいつもの、しをみ食堂。
さすがにカツカレー大盛りはもう食べられる気がしないので、焼肉定食。
他の人が頼んでた鰻重特特盛が美味そうだった。
次はアレだな。覚えてたら。


そのあと、霞ヶ浦をぐるっと回って、
水上機のテスト設備跡へ。
雰囲気ある病院やらも良いけど、
カタパルトの台座のアンカーが錆びつつも残ってるところとか、なんか、そんなに大昔のことでも無いんだなぁって。


しかし今はジェットスキーのメッカとなっているようで、
びっしりと隙間無くSUVがトレーラーを湖面に降ろしてる。
あー。なんかスゲー。
帰り道なんてハマーとすれ違ったと思ったらその後ろがハンヴィーだったりすごい。


その後は、予科練の雄翔館。
晴れた日曜日は外に出しているという、
零戦の実物大模型。
模型だけにキレイで、
オイルも漏れてないw
白い機体と、目の前に停めたtomo-chinさんのロードスターが雰囲気ある。

ヨシ、黒いノーズブラと、赤いゼッケンサークルを付けよう。



tomo-chinさん毎度有難う御座いました。
また来年?






Posted at 2017/07/10 00:18:55 | トラックバック(0) | トッタ | 日記
2017年06月09日 イイね!

月と空 青と黄色あと鉄塔

月と空 青と黄色あと鉄塔帰って、
草刈りして、
階段登ったら、
月が真っ黄色。
青い日暮れの空に黄色い月。

・・・おぉ。

望遠持ってバルコニーから撮る。
鉄塔と電線が邪魔だ。

しかもうっすら雲がかかってる。


どうも、ストロベリームーンっていうらしい。
もうちょっと早かったらピンクだったみたい。
Posted at 2017/06/10 00:27:09 | トラックバック(0) | トッタ | 日記

プロフィール

「@sands@クルクル隊
なんかとんでもなく大変な事に。
リハビリ付き合いますよ!
TC1000で待ってます。」
何シテル?   05/30 20:16
オーハシッス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

35万Kmっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 12:26:27
路面不全による車両損壊に係る損害賠償請求について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 14:33:21
チーム クレバー レーシング 
カテゴリ:走行会
2009/11/17 20:51:37
 

愛車一覧

フランスその他 その他 フランスその他 その他
三代目です。
イギリスその他 その他 ダリルバルデ (イギリスその他 その他)
電動スワンボート。 流用部品の品番調べてアップデート。 回生ブレーキ欲しい。
ドイツその他 その他 YMS-06B (ドイツその他 その他)
ランバ・ラル専用
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
ジョニーライデン少佐専用高機動型
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation