• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hashiaki8のブログ一覧

2010年06月12日 イイね!

勝利!(ハンデ戦w)

勝利!(ハンデ戦w)と、いうわけで、
RCC弊崔のK2R走行会に参加してきました。
スパ西。
4時半起き;

2回事故渋滞にはまり、5回事故車を見て、浜名湖PAで盗塁王さんと合流。
無事到着して、ナイツさんカルーア君と合流。
しかし暑い;クローズ&エアコン;;

で、走行。

1本目
空気圧、冷間1.8
減衰 F:2、R:4
羽根は立てるっ!

で、半年ぶり二回目のスパ西。
1コーナーの進入とかS字のラインとかをおもいだしつつ
1'03"8
ベストタイ~。
この気温でこのタイムっていうのはひとえにエンジンのおかげ!
や~、くそ暑いのに前に進む進むw

しかしこの暑さで25分走りっぱなしはキツイ;
15分くらいで暑さで集中力切れて、
走り終わったらふらふら;


2本目
後半タレタレズルズルだったので
空気圧を2.2→2.1にそろえて
タイトターンでリアがポンポン跳ねるんで
減衰R:5

N1とかN0の車両がたくさんいるクラスで手練れの後ろについてラインを盗む。
コース幅が広いところで、
たとえば1ヘアの進入とか最終手前のアプローチのラインとか
大きく外に降ってアウトインアウトのライン
でもボクはついついさっさと中に入って向き変えるライン。
クルマによっても違うんでしょうけど・・・・?

で、いろんなクルマとからみまくっていたのでクリアラップは2~3周位しか取れなかったけど、
勉強の成果で
1'03"7
ベスト更新!
とはいえこの時点でナイツさんもカルーア君も初めてナンのに1'03"5を切ってるので、
走行二回目の先輩としては負けたくないw

ちょっと涼しくなってきてラクになったかな。


3本目
一つ一つを丁寧にしっかりを意識して、
ブレーキングはちゃんと初期強く、残しすぎない。
ラインはしっかりとクリップ取る。
結果
1'03"2
や~、ミス無く走れれば3"5は切れると思っていたけど、
想像以上の好タイム!
燃料減ってきたし、気温も下がってきたし、好条件が重なったね~。

RCCノーマルクラス参加で、
ノーマルROMでパワー激減のナイツさんカルーア君に勝ちましたw
相手が完全体ではないとはいえ初勝利&5年くらいブリの勝利!
や~、遠征してきてヨカッタw

勝因。
・エンジンがイイ!中間加速がクッと出る。

・旋回横Gが残ってのアプローチが何カ所か有るんですが、
 そこでのブレーキングでケツむずむずやりとりする感じは、
 先週のジムカーナ練習会の成果が出ました。
 ブレーキングでちょっとケツ出して向き変えてアクセルでスライド止めて立ち上がる。

・クルマが速い(同クラスの周りに比べて)
 コーナリングは羽根のアドバンテージがあって、
 直線で置いて行かれないパワーも手に入れた。
 N0とかと違っていじり放題だしねw
 まだちょっとオーバー強めだけどよく向きも変わるし、
 乗りやすいホントにイイクルマです~!

ちょっと思ったこと、
後ろのクルマに譲るときにウィンカーを出さない人が何人かいて、どうしたらいいのかわからないことが何度か有った。
ボクもハンドル切ったひょうしにウィンカーが戻っちゃってたときがあったんで気をつけようと思う。
レースじゃないしね;



帰りは当然のごとく浜名湖PAでウナギを食べて満足。
ドウラは遠いので実家に帰る。
つっかれた~。
でも楽しかったッス!

お世話になった皆さんありがとうございました!
とくにK2Rの方々には親切にしていただきました。
顔覚えられちゃってたのがうれしかったッス。

Posted at 2010/06/13 09:57:23 | トラックバック(0) | ハシリ | 日記

プロフィール

「@sands@クルクル隊
なんかとんでもなく大変な事に。
リハビリ付き合いますよ!
TC1000で待ってます。」
何シテル?   05/30 20:16
オーハシッス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 2345
6789 1011 12
131415161718 19
20 212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

35万Kmっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 12:26:27
路面不全による車両損壊に係る損害賠償請求について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 14:33:21
チーム クレバー レーシング 
カテゴリ:走行会
2009/11/17 20:51:37
 

愛車一覧

フランスその他 その他 フランスその他 その他
三代目です。
イギリスその他 その他 ダリルバルデ (イギリスその他 その他)
電動スワンボート。 流用部品の品番調べてアップデート。 回生ブレーキ欲しい。
ドイツその他 その他 YMS-06B (ドイツその他 その他)
ランバ・ラル専用
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
ジョニーライデン少佐専用高機動型
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation