• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hashiaki8のブログ一覧

2011年01月15日 イイね!

荷物が届いたので、

荷物が届いたので、早速取付。

あらかじめ掃除して、
外して、
流して、
緩めて、
外して、
繋いで、
繋いで、
止めて、
載せて、
合わせて、
調整したところで問題発生。

ノズルガードが当たっちゃって前に出すぎて位置が合いません;
しょうがないのでノズルガード切り取ってペラいシート張って取付。
今度配置バッチリ。

で、
載せて、
挿して、
入れて、
起動。

バッチリですw

んで使ってみた。
ん~;
座り心地もイマイチだし、
水の出るのもボチボチな感じ;;
でも痛くなくてタップリの水が出てムーブがあるのは良い。

まぁパナとかトトのでイタイ思いしてるからそれよりはずっと良い。
使い勝手も慣れるでしょう。

ちなみに付けたのは、
東芝のSCS-T160です。
消去法と値段と評判で選んでAmazonで購入。

コレでやっとジムカーナのジャンケン大会でもらったウォシュレット要トイレットペーパーが使えるw

・・・一緒に届いた嬉しくないにもつとにらめっこ中;
Posted at 2011/01/15 14:34:47 | トラックバック(0) | オウチ | 日記
2011年01月15日 イイね!

金曜の晩はさっさと

金曜の晩はさっさと帰って後輩と飯を食いに千葉へ。

千葉ニュータウンの餃子の王将がリニューアルしたとのこと。
んで行ってみるとエライ混んでる;
オープンしたばかりなのか、店員さんもイッパイいるけどイマイチまわってない。

んで、結構待ってやっと座れて、
肉とタマゴの炒りつけと揚げそばとスパイシー唐揚げとご飯セット大盛り二つと餃子4枚を注文。

いや、正直あんまり期待してなかったんですよ。
千葉ですモン。
京都から遠いですモン。
天一みたいに京都からの距離に比例してマズくなるとすると大変な距離ですから・・・。

それがね、
やっぱり王将の味。
美味いッスよ。

ガッツリ餃子食べて、
ご飯かき込んで、
こんな幸せはない。
まさに至福。
Posted at 2011/01/15 13:52:37 | トラックバック(0) | タベル | 日記

プロフィール

「@sands@クルクル隊
なんかとんでもなく大変な事に。
リハビリ付き合いますよ!
TC1000で待ってます。」
何シテル?   05/30 20:16
オーハシッス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 34 567 8
9 1011 12 1314 15
16 17 18 19 202122
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

35万Kmっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 12:26:27
路面不全による車両損壊に係る損害賠償請求について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 14:33:21
チーム クレバー レーシング 
カテゴリ:走行会
2009/11/17 20:51:37
 

愛車一覧

フランスその他 その他 フランスその他 その他
三代目です。
イギリスその他 その他 ダリルバルデ (イギリスその他 その他)
電動スワンボート。 流用部品の品番調べてアップデート。 回生ブレーキ欲しい。
ドイツその他 その他 YMS-06B (ドイツその他 その他)
ランバ・ラル専用
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
ジョニーライデン少佐専用高機動型
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation