• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hashiaki8のブログ一覧

2011年04月13日 イイね!

ショートカット、または軽量化

ショートカット、または軽量化最近半年で5kg太ったオーハシです。

本日、会社の電離放射線使用作業従事者の特別健康診断を受けてきました。
通称「血抜き」。

とはいえナンちゃない普通の健康診断です。
尿検査身長体重胸部レントゲン聴力血圧血液検査視力問診。
来年からはバリウム飲まないといけないみたいですが。

んで、アレ、
体重。
土曜に測ったよりも3kgも少ないんですが??
日曜のサイクリングで3kgも痩せたらしいw

・・・まぁ体重に関しては全裸で測定するワケではないので通常1kg程度差っ引いて記入するみたいなんですが、強は表示が見えず。
まぁそれでも去年から2kg増には変わりなく・・・。


で、ちょっとでもと思い、
髪切ってきました。
それはもうバッサリと。
スポーツ刈り寸前までw


ついで外階段の照明もLED化。

そういえば、
「LED電球は光が直進して回折が起こらないため・・・」
ナンテ記述をときどきみますが・・・現代物理学を超越してますね。
スゴイです。
単純に光の放射する方向に分布があるだけの話で、
基盤の配置とか拡散板で散らしたりして随分気にならないようになってると思うのですが、
サスガに上向きに電球付けて下を照らすには一工夫必要でしたけどねw

ガラス外して後ろ側と点面にアルミの板を入れてLED電球を上向きに付けても下が明るくなるように。
カナリイイ感じw
おかげで今までよりも足下明るくなりました。

またデスクライトに使ってるヤツは、
底くり抜いたポリ瓶被せて拡散させてます。
上向きに置いてますが手元も明るいです。

反射乱反射光の進み方をイメージして考えればどうにでもなるかと。


空気の流れ然り、
熱伝達熱伝導然り、
荷重移動然り、

クルマイジルのも走らすのも、
イメージするって大事よね~。
Posted at 2011/04/13 23:42:33 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@sands@クルクル隊
なんかとんでもなく大変な事に。
リハビリ付き合いますよ!
TC1000で待ってます。」
何シテル?   05/30 20:16
オーハシッス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13141516
17 181920 212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

35万Kmっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 12:26:27
路面不全による車両損壊に係る損害賠償請求について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 14:33:21
チーム クレバー レーシング 
カテゴリ:走行会
2009/11/17 20:51:37
 

愛車一覧

フランスその他 その他 フランスその他 その他
三代目です。
イギリスその他 その他 ダリルバルデ (イギリスその他 その他)
電動スワンボート。 流用部品の品番調べてアップデート。 回生ブレーキ欲しい。
ドイツその他 その他 YMS-06B (ドイツその他 その他)
ランバ・ラル専用
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
ジョニーライデン少佐専用高機動型
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation