• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hashiaki8のブログ一覧

2012年08月06日 イイね!

迷い中

まぁ色々迷っているのですが、

ブレーキパッド。
プロμのHC-CS

エンドレスのMXRS

ドッチもアルファベット4文字。

1.初期制動が強め
2.サーキットで炭にならない
3.かっこいいスリットローターをあんまり削らない


今使ってるMX72は2,3は満足なのだが、
初期弱く奥まで踏めば停まるは停まるけど、
185ですらロックしない。

んでMXRSは止まるらしいので期待。
ただ・・・高い;

HC+は良かった。
1,3は良かったけど、
山でフェード気味。
TC1000くらいなら問題無いのだが。

HC-CSは保つらしいけど、
初期制動が弱いとか。
何より青くない。
チョット安いのは魅力だが。


CC-Xみたいな尋常ならざるパッドで慣れちゃったカラなぁ。
ローターに負担かけるか、
マスターバッグに負担かけるか、
どっちがイイかって言ったら抜けてるマスターバッグを労わる必要も有り。

まぁ、こーゆーのは割り切り(諦め)が肝心だ。
と言ってCC-Rgは使わない。
Posted at 2012/08/07 00:16:47 | トラックバック(0)

プロフィール

「@sands@クルクル隊
なんかとんでもなく大変な事に。
リハビリ付き合いますよ!
TC1000で待ってます。」
何シテル?   05/30 20:16
オーハシッス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 23 4
5 678910 11
1213 14 15 1617 18
19 202122 23 24 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

35万Kmっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 12:26:27
路面不全による車両損壊に係る損害賠償請求について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 14:33:21
チーム クレバー レーシング 
カテゴリ:走行会
2009/11/17 20:51:37
 

愛車一覧

フランスその他 その他 フランスその他 その他
三代目です。
イギリスその他 その他 ダリルバルデ (イギリスその他 その他)
電動スワンボート。 流用部品の品番調べてアップデート。 回生ブレーキ欲しい。
ドイツその他 その他 YMS-06B (ドイツその他 その他)
ランバ・ラル専用
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
ジョニーライデン少佐専用高機動型
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation