• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hashiaki8のブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

ブーツって大事だね

ブーツって大事だねチャリで出かけて帰って、
今度は320iの世話。

ブレーキのキーキー音が左側からするのが気になり、
昨日ばらしてみたんだけど、
7mmの六角なんてモノを持ち合わせていなかったため、
チャリこいで沖のアストロまで行って買ってきたんですが、
疲れて今日に持ち越し。

んでバラス。
スライドピン二本外してフリーなのに、
ピストンが戻らずとれない。
ウォポンで握ってもびくともしないんで、
Fクランプ(木工用)にソケット当てて握る。
ちょっとだけしか開かなかったけど、取れた。

で、愕然。
ピストンブーツがキャリパーから外れてピストン錆び錆び。
勘弁してくれ;

仕方なしに錆び落として、
ブーツを嵌める・・・・嵌まらん;
油塗って滑らせて、
ピストンの位置調整して何とか嵌める!
もピストン出したら外れ;
再チャレ!
キャリパー側と一緒にピストン側も入れて固定。
んでブレーキ踏む・・・OK!
んで、面取りしたパッド組み付けて完了!

あ~コレ、
右もだったらやだなぁ;
と思いつつ右を見ると・・・ブーツ嵌まってる~!
めくってみても・・・ピストンキレイ!
よかったぁ。

で、パッド面取りして出すと落として組み付け。
このパッド、青かったのね。

さてリア・・・はまた今度にしとこうか。
あ~つっかれた~。


とか言いつつ、
曇ってたサイドマーカーをコンパウンドでぴかぴかにして、
左リアフェンダーの傷にタッチアップ(失敗)
小傷数カ所コンパウンドで消して、
Bピラーの水垢落として鏡面仕上げw

ふぅ~。
Posted at 2012/08/16 18:45:41 | トラックバック(0) | イジリ | 日記
2012年08月16日 イイね!

ロード

ロードお昼になんとなく出発。
北条の池目指し、西大通りに出る。
北上するも学園線あたりでキツくなる。
筑波山は諦め、北大通りからサイエンスへ抜ける道へルート変更。

したはずだったのだが、
気づいたらつくばで408に曲がってた。
しかもサイエンスへ行かず408を南下。
どんだけヘタレやねんw

ってワケで、
50キロ走る予定が、
20キロ走って帰ってきました。

・・・いくらなんでもねぇ;
Posted at 2012/08/16 18:21:30 | トラックバック(0) | チャリ | 日記

プロフィール

「@sands@クルクル隊
なんかとんでもなく大変な事に。
リハビリ付き合いますよ!
TC1000で待ってます。」
何シテル?   05/30 20:16
オーハシッス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 23 4
5 678910 11
1213 14 15 1617 18
19 202122 23 24 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

35万Kmっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 12:26:27
路面不全による車両損壊に係る損害賠償請求について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 14:33:21
チーム クレバー レーシング 
カテゴリ:走行会
2009/11/17 20:51:37
 

愛車一覧

フランスその他 その他 フランスその他 その他
三代目です。
イギリスその他 その他 ダリルバルデ (イギリスその他 その他)
電動スワンボート。 流用部品の品番調べてアップデート。 回生ブレーキ欲しい。
ドイツその他 その他 YMS-06B (ドイツその他 その他)
ランバ・ラル専用
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
ジョニーライデン少佐専用高機動型
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation