• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hashiaki8のブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

黄色がいいのよ

黄色がいいのよで、インチキHIDにイエロー管を装着。
ん~微妙。

色がスゴイ濃いから期待したんだけど、
まぁその分暗くなるわな;
しかも点けはじめの青っぽいときには妙な緑色になるし。

でもまぁ、青薄暗いよりはマシかなぁ。
ハロゲン付けられれば一番なんだけどなぁ;
あとレンズも交換しなきゃだけど、
どこで妥協するかだな。


ついで、っていうか、
こっちが本命だったんだけど、
320のシートを外してみました。
イヤ、手探りでカバーやらキャップやらエアバッグ?やらの配線があって、
しかもセダンって開口部狭くてシート後ろに倒して後部座席外してリアドアから引きずり出すコトに。

で、何やったかって言うとアンコ抜き。
座面のウレタンの下に入ってるジグザグ状のバネを引っ張って伸ばしてたるませて、
遊ばないように端部をタイラップで止めて、
コレで座面が2cmくらい(たぶん)下がりました。
しかもケツの位置が前にずれたため、
若干猫背のTS-Gっぽいポジションになったかな。
ついでに座面の前を上げていい感じに。

背もたれのバネは前に引っ張ってあるんで、
併せて結構ホールド、っていうかフィット感は良くなりました。
TS-Gには敵うはずもありませんが。


一円もかけないでシートのホールド性を上げるなんて、
ヤフオクで探してたエボⅦ純正レカロは必要ないかな。

なんて考えてたらシート下の配線外したままエンジンかけちゃって、
エアバッグ警告灯が点きっぱなしになっちゃいました;
ディーラー行かなきゃダメかなぁ。




なんてことやってたら結局マリナは一切イジッて無いという;;
ちゃっちゃとやっちゃわないとなぁ。
Posted at 2012/10/21 01:23:27 | トラックバック(0) | イジリ | 日記

プロフィール

「@sands@クルクル隊
なんかとんでもなく大変な事に。
リハビリ付き合いますよ!
TC1000で待ってます。」
何シテル?   05/30 20:16
オーハシッス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 34 5 6
7 8910111213
14 15 1617 1819 20
2122 23 24 25 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

35万Kmっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 12:26:27
路面不全による車両損壊に係る損害賠償請求について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 14:33:21
チーム クレバー レーシング 
カテゴリ:走行会
2009/11/17 20:51:37
 

愛車一覧

フランスその他 その他 フランスその他 その他
三代目です。
イギリスその他 その他 ダリルバルデ (イギリスその他 その他)
電動スワンボート。 流用部品の品番調べてアップデート。 回生ブレーキ欲しい。
ドイツその他 その他 YMS-06B (ドイツその他 その他)
ランバ・ラル専用
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
ジョニーライデン少佐専用高機動型
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation